明日もお仕事。 その代わり月曜日(つ∀-)オヤスミー マイナンバーホークスの振込用紙が届いたけど、月曜日に振り込みに行くか。 沖縄のキャンプも無観客になりそうな予感。 まぁ、しょうがないか。
高娘との電話は話が尽きません。 やっぱり精神を穏やかにするのは美少女とのおしゃべりだよなぁ。 おしゃべりしてる間に、いい感じでお湯が沸きました。 カップラーメンが今夜の晩御飯です
てっきりスカパーが取りに行っていると思ったんだけどねぇ。 けど、チャンピオンズリーグを柄沢アナの実況でまた見れるのは嬉しい 最後のトップリーグも延期か。 こんな状況で来年からのプロリーグなんてできるのかなぁ? コロナちゃんはどんどん
やっぱり頑張りすぎちゃったのかなぁ・・・。 高娘の誕生日兼卒業祝兼入学祝を難にしようかと思っていたところに「これだ!」という広告がポップアップ。 限定品らしいので早速購入。 まぁ、一生使えるものだし高校卒業したら必ずいると思うから。
なんでこうなったのかは察してください。 けど、まだまだ現役バリバリなのは証明したぞ。 帰りにケーキが食べたくなったので、チーズケーキを買って帰った。 お風呂に入って一息ついたら、20年前のセリエAガイドを見ながら食べるとしよう。
さすがに今日は寒かった。 とりあえず明日もまだ寒いみたいなので暖房に頼ろう。 じゃないと、コロナちゃんに罹る前に風邪をひく。 終末の予定。 土曜日 引きこもります。 日曜日 引きこもります。 月曜日 引きこもります。 昨年末、手をつけられ
正式には今の社会人Vs学生の対戦が。 時代の流れとは言え寂しいもんだ。 来年からはXリーグの王座決定戦(昔でいう東京スーパーボウル)がライスボウルになりそうだが、Xリーグのシーズンが長くできるのでプレーオフとか見直してもいいんじゃないのかなぁ
生活用品が申し合わせていたかのように無くなってしまってね。 逆に考えれば、1年間できちんと使い切ったということか。 高娘たちは毒都東京に帰り着いたようです。 次会える時まで元気でいてくれればいいなぁ。 こちらから会いに行けるのはいつになる
姫の誕生日に、死んでないで生きていた夢を見た高娘はそれだけ今でも思いが深いんだろうなぁ。 目覚めた時の絶望感が半端なく、訳も分からず号泣したそうな。 こんな愛おしい娘にはたっぷりの愛情を注がなければ。 せっかくJRAも今日の金杯で今年のシー
特にこんな雨でずぶ濡れになった夜は。 さて、今日は仕事始めです。 今年は何もない1年だったらいいなぁと思いながらも、現実は容赦なく悪い方向に進んでいるようです。 「今は嵐の季節」と甲斐さんが歌っているように、じっと風と雨をやり過ごしましょ
うちの職場は明日から年末年始のお休みに入ります。 今年も頑張った。 家に帰ると高娘の高校から授業料の納付書が届いていました。 4月からの専門学校の授業料と合わせて、島で振り込むとしよう。 後、頼んでいた天皇杯サッカーのパンフも届いていた。
888人って偶然にしては出来すぎだよなぁ。 ビガちゃん用の福袋の品が揃ったので、1月1日に届くように、明日いつものローソン屋敷に出しに行こう。 余り物ばかりのつまらない物ばかりだけど、絶対にビガちゃんが喜ぶ品物ばかりそろえたぜ。 おみまいし
能代工業の歴史を九州学院が終わらせたのは。 最近の九州学院は強くなっているし、ある意味順当勝ちかも。 第3Qまでは能代が押し切るかと思ったんだけどねぇ。 第4Qで失速したもんなぁ。 まぁ、高校生の試合は何が起こるかわからない。 明日もどんなこ
競馬ブックの。 去年までだといつものローソン屋敷に売ってたんだけどなぁ。 今年はHitenさんのカレンダーも販売しないみたいだから、いつもより壁が寂しい新しい年になりそう。 まぁ、Hitenさんはクリスマス福袋買ったからそれで良しとしよう。 明日か
コロナちゃんには罹ってないだろう、きっと。 それにしても今回もお金一杯使ったなぁ。 ボーナス無くなったんじゃね? さて、今度は専門学校の授業料の支払いだ。 年末ジャンボ買ったから、神様がプレゼントしてくれるはず。
今週は比較的楽でした。 来週はハードだけど。 そ・の・ま・え・に。 明日から毒都東京に行ってきます。 無事に帰ってこれるかな? 終末の予定。 土曜日 東京に行ってきます。 秋葉原と神保町でお買い物。 日曜日 高娘と新宿でデート。
今日、最後の試験の返却が行われて、赤点もなく卒業決定だそうです。 決定した途端色々とおねだりされています。 さてさてどうしますかね。 今から電話して聞いてみます。 来週からお江戸に行くというのにえらいことになっているなぁ。 高校サッカーと
クーラー掃除しないと。 冷房の時は何でもないのに。 今日は琉球も寒いので、晩御飯はうどんにした。 琉球は丸天が手に入らないのがねぇ。 年末に帰省した時に、丸天買って帰りたいけど、いつもの乗り継ぎの時間が短くて買えないんだよなぁ。
喉の変なところに入り込んじゃってねぇ。 朝っぱらから何やってるんだか。 おかげで洗濯機を回す羽目になってしまった。 今日の昼ごはんは職場の近くにキッチンカーが来ていたので、そこのパスタとクラムチャウダーを買ってみた。 パスタが意外と量が
なんか、今年の仕事が終わった感がスゲー。 まだまだ会議とかやらなきゃいけないことは満載なのだが、とりあえず一つのヤマは越えたぞと。 明日から寒くなるみたい。 掛ふとん1枚増やすかなぁ。
やれやれ、今週も乗り切ったっと。 来週もヘビーな1週間になりそうだから週末は休養に当てないと。 終末の予定。 土曜日 引きこもります。 日曜日 ジュンク堂に行って、床屋に行ってきます。 来週末は今年最後の上京。 高娘の女子高に行くのもこれ
後は明日の朝、尿を取るだけ。 晩御飯も食べたし、今日は早く寝るとしよう。 トイレスタンプを買ったが、これ別売りのキットがないと使えない奴だ すぐに使うことはないから、いつかドラッグストアに買いに行く時に買うとしよう。 無駄をなくし
雨っていいなぁ。 休日だったら。 金曜日が人間ドックのため今日から検便を始めた。 今年はコロナちゃんだから1回パスしてもいいかなと思ったのだが、職場から補助も出るしね。 けど、当日は午後から会議だから終わると同時に戻らないといけないんだよ
不調だ。 バイオリズムが下降線だなぁ。 こういう時は上がるまで、何もしないことにしているが。 まぁ、来週高娘とも会うし、そこでちょっとは上昇気配になるだろう。 なんだかんだ毎日にLINEや電話で喋ってるんだけど。 世間一般の基準というとリア充
このところ琉球はずーと曇り&雨のお天気で、気持ちもどんよりしています。 洗濯物も乾かないしねぇ、はー(溜息)。 どうやら、この天気は週末まで続きそうです。 水曜日は大雨とか。 雪国の人たちの気持ちがちょっとだけわかったような気がします。
何でも穴場の小さな本屋の常連らしくそこで買えたと。 その本屋は金曜日にジャンプは発売されて重宝しているそうな。 うちの職場の女の子も朝日新聞と日本経済新聞の全面広告を喜んで持って帰りました。 まぁ、大目にみましょう。 終末の予定。 土曜日
なんかニンジンが欲しいなぁ。 頑張ったら頑張っただけの。 鍋が食べたいけど、いかんせん琉球では売ってない。 昔はサンエーで佐世保産の鍋が売ってる時もあったんだけどなぁ。 売れなかったんだろうなぁ。 おいらしか買ってる人を見たことなかったも
地上波ゴールデンでFC琉球の試合をやってる。 最近、Jリーグ見てないけどどんなもんだろう? 昼飯抜きの打ち合わせはやっぱりつらい。 けど、特に食べたいものはない。 風呂入って、冬物語と軽いおつまみで済ますか。
そんなランドセルガールが元気に通学している琉球の師走。 ここ数年、12月1日にやることは同じ。 朝起きてローソン屋敷に行き、注文していたどう手帳とどうでしょうカレンダーを受け取り12月以降の予定を書き写す。 これで今年の終わりと来年の始まりを
200%エロマンガなんだけどねぇ。 月末まで生きる糧。 急に寒くなった気がする。 気が付けば12月だもんなぁ。 明日の朝はローソン屋敷に行って、どう手帳とカレンダー取りに行かないと。 昔はきちんきちんと生きていたけど、今じゃゆるゆるになった