mixiユーザー(id:10425900)

2019年09月20日00:21

88 view

花 「クチナシ?」

  今日の花は「くちなし?」
花名に?が付いてるには理由が有ります。
三大香木の一つであるクチナシの苗を春先に園芸店で見つけ
即買いをしたのが大間違いだった。
梅雨の終わり頃に蕾が出て咲くのを待って長雨の最中に最初の
花が開き晴れ間を待って撮つそうと待ち構えても長雨が止まず
三日後に撮そうとしたら花片は黄変し諦めた。
一週間後に咲いた二番花をやっと撮してから匂いを嗅いだら?
ハテナ何故かアノ懐かしい匂いがしない!
と、調べたら本物のクチナシは[花片は基部が筒状で、先は大きく6弁に分かれ]
と出ていた。
御覧の通り八重の花片で筒状でも無い!匂いも無い!種も出来て無い!
オオヤエクチナシ(別名ヤエクチナシ)もしくは園芸種。
園芸店に騙されたのか無知だったのか情け無い。
腹が立ち鉢植えのクチナシには「クチナシモドキ」と命名した。
以下は本物のクチナシの解説。

 わが国の本州、静岡県以西から四国・九州、それに台湾や中国に分布しています。
 よく分枝して高さは2メートルほどになります。
 葉は楕円形で先が尖り、対生します。
 6月から7月ごろ、枝の先端に芳香のある白い花を咲かせます。
 果実が熟しても裂開しないことから「口無し」と書かれることもあります。
 碁盤の足はこの実をかたどってあり、口出し無用を意味するとか。
 よく植栽されているのは、八重咲きの園芸品種です。
 アカネ科クチナシ属の常緑低木で、英名は Gardenia、Cape jasmine。




     今日は何の日(皇紀二千六百七十九年九月二十日(金))

 記念日・行事・お祭り
空の日(国土交通省、日本航空協会)、バスの日(日本バス協会)


 歴史上の出来事
▼マゼラン、最初の世界周航に成功(1522)

▼東京6大学野球始まる(1925)
▼第1回カンヌ映画祭(1946)
▼国産ロケット1号機「カッパー4C型」、の発射成功(1957)
▼鈴鹿サーキット完成(1962)


0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する