mixiユーザー(id:10258677)

日記一覧

「愛と悲しみのボレロ」の映画を観た方なら、あの4組の戦争で引き裂かれる親子のストーリーは、ラヴェルの曲とベジャールが振付け、ジョルジュ・ドンが躍るボレロに集約するためではなかったかと思うだろう。「ダンシング・ベートーヴェン」http://mixi.jp/vi

続きを読む

ノルウェー国の成立が、わずか114年前とは知らなかった。ノルウェーは、1904年にスウェーデン=ノルウェー連合を解消、立憲君主制国家を国民が選び、デンマークのカール王子を選出、ノルウェー国王ホーコン7世(イェスパー・クリステンセン)を迎えた。つまり

続きを読む

NMDAという病気を聴いたことがある?私は知らなかった。これは実話をモデルにしている。正確には抗NMDA受容体抗体脳炎。Wikiによれば、日本では年間1000人ほどが発症、若い女性に多い。映画「エクソシスト」の原作モデルの臨床像だとか。症状は感情がコントロ

続きを読む

法廷劇はスリルがあって面白い。しかし、これが2000年に起きた事実に基づくということに愕然とさせられる。ヨーロッパでネオナチが町で騒ぐのは時々のニュースで知っていたが、まさか、学問の場で、ホロコースト否定論をかざしての裁判があったとは。「否定と

続きを読む

誤植や誤訳の思い出
2017年12月12日21:03

マイミクさんが、『増補版 誤植読本 』(ちくま文庫)について書いていらして、とても面白く拝読。ほんの一部をつまんでも、ふるえ上がりそうなお話が並ぶ。「無能無知と称せられる露国皇帝」(全能全知)これは訂正号外が出たそうです。有名なのは「Thou shalt

続きを読む

カトリーヌ・ドヌーブは、「太陽のめざめ」の真面目な判事さんよりも、こういう女性の方が生き生きして見える。カトリーヌ・フロは、落ち着いた主婦の役をやらせたら嵌り役。2人のカトリーヌ、ドヌーブとフロの組み合わせの妙かな。血のつながらない継母と娘

続きを読む

モーツァルトのオペラ、「ドン・ジョバンニ」。彼はこのオペラをプラハで作曲したが、その背景には…。「ドン・ジョバンニ」の粗筋は知っておいた方が面白い。遊び人の放蕩男が、婚約者のいる女性に夜這いをかけ、それを防ごうとした娘の父親の騎士長を殺して

続きを読む

今年は、2月に「ロマの洞窟フラメンコ」、素朴な踊り7月に「アントニオ・ガディス舞踊団」、洗練の極みそして年末に「J:ビヨンド・フラメンコ」、当たり年かしら。「J:ビヨンド・フラメンコ」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4349762h

続きを読む

大好きなアキ・カウリスマキ監督の作品。難民と、それを受け入れる人々を描いて、地味だけれど味わい深い。「希望のかなた」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4354967http://kibou-film.com/貨物船の積荷の石炭の中から真っ黒な男が這い

続きを読む

イスタンブールに行ったとき、街を歩いていたらたくさんの猫と出会った。イスタンブールの猫たちが主人公のドキュメンタリー。「猫が教えてくれたこと」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4345506http://neko-eiga.com/子猫を養うために、

続きを読む

好奇心の強い私は、「チリのホドロフスキーという監督の作る映画は芸術的で、人間を深く描いている」と聞いて、1回は観てみなくては…と思っていたのです。「リアリティのダンス」の上映時に行こうと思いながら、行き損ねていたので、「エンドレス・ポエトリ

続きを読む

アメリカにはロビイストという職業がある。業界が彼らを雇い、議員に働きかけて法案に影響を与える。もっとも強力なロビー活動は、「武器を所持して携帯する権利」を主張する全米ライフル協会と、聞いたことがあった。「女神の見えざる手」http://mixi.jp/vie

続きを読む