mixiユーザー(id:10160825)

2021年04月22日06:29

176 view

色んな考え方があって良い

私が義理弟家に泊まった時は、

相手の家がカナダでディスポーザーもなく、掃除機はセントラルダクト系で使い方判らないし、勝手が違うので寝室の掃除とか料理の後片付けとかはできる範囲でやった。
ルールも義妹の言う通りに従った。
(例えばある義妹はお湯はポットで沸かさず、絶対に小さなミルクパンみたいなお鍋で沸かしていたので同じようにした)

父方の祖父母宅に祖母の看病などで集まったり、手伝った時は、

叔母が必ず食事や飲み物持参で絶対に台所を使わないルール?を確立していたため、それに従った。祖母はもう90くらいだったし元から静かな人で何も言わないからこんな感じだった。冷蔵庫の中も全てミニマムしか入っていなかったしね。
お祖母さんも食事をふるまってくれる時はお寿司宅配してもらったりしてた。
誰も何とも文句なかったし、台所はいつもピカピカだった。

母方の祖父母宅を訪れた時は、

祖母の言う通りに手伝った。多分私が一番子供や孫の中で手伝った人間だ。
夏の暑い最中に掃除とか何でもやった。障子の張り替えも一緒にやった。
これを見ていた祖父母宅に来る叔父が祖母が甘やかすから、私にも「お茶が欲しいな」とか言うのだが、これだけが気にくわなかった。
家は祖父母のものだし、甘えるのなら親だけにしろと思ってた。
だから祖母の状態が悪くなって第三者が入ってきてから(ヘルパーとか家政婦とか)は
飲み物持参して台所を一切触らない、入らないようにした。
ヘルパーは祖母のヘルパーであって、私の為にはお茶を入れないからな。
(入れたとしても誰かが文句を言う)
もしこれから祖母宅で会う事があっても同じように飲み物持参すると思う。
何か欲しいといっても何があるか判らないし、水道止めてるかもしれないし。

日本人以外だと他人を無償で使い倒してもよい、なんて事は余りないと思う。
アメリカは一応そうだ。
他人宅に呼ばれパーティの場合もオファーをして、ホスト・ホステスの言う通りにしたらいい。何もしないヤツはしない、で終わり。そんなヤツなんだなってこと。
親戚の間柄であってもお嫁さんだからという理由でやりなさい、とはならないと思う。
他の国では知らないけど大体が男女問わず手伝いましょうね、って考えているので性別関係なくやる。男性はこういう時やるとカッコよく見える。

こんな感じかなー。


■「お嫁さんが義実家で手伝いをする」のは古い慣習!?義母からの手伝い要請を断ってみた理由
(ママスタジアム - 04月20日 23:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=6491214
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する