と言っても、ずっと仕事を休んでる私…めどぃのぉ。
23日は小樽で遊びました。
とても暖かくて良い天気。これは!オタモイ岬までドライブです。
昭和20年頃、ここには遊園地もあり、今じゃ絶対許可がおりない崖っぷちに
大きな旅館があったそぉ(火事で焼失)
残っている写真通りに、もし復元出来たなら、日本一流行る旅館になるでしょう。
ランチは小樽に戻り、地ビ-ルを見学した場所で頂きました(当然ビ-ルと共に)
硝子工芸では「願いが叶う木」に願いを架けた♪
あと歴史的建造物などを見学。
その中の一つ「日銀」 面白いです。
建築スタイルは当時を考えると恐ろしく優雅。
奥に進めば巨大金庫の中で一億円を持てたり、お札の秘密が学習出来ます。
何かの為?に役立ちます(3億なら持てるぜ!)
夜のディナ-は海鮮だよね〜でも、小樽寿司屋通りは何処がよいのか判らないので、
ホテルのお姉さんがお勧めの「蔵寿司」さんへ。
大将のボヤキがオチャメ。味は…(包丁を持ってる人とは喧嘩しない)美味しかったです。
2軒目もお姉さんお勧め「小樽バイン」へ。
地ワインで「利きワイン」が出来るのだが… ここはやめましょう。
美味しいお寿司を求め、少し小樽に通おうかしら・・・