mixiユーザー(id:1335677)

2008年11月19日20:07

94 view

入間航空祭 頚城車両展示

11月に行った行事二題、まとめて書く事に・・・

3日は入間航空祭、早くも半月も前の事ですが・・・
この時はまだ仕事が煮詰まっていた時なので一日中航空祭に行く訳にも行かず、とはいえ鬱憤晴らしの意味もあったのでブルーインパルスだけを観るタイミングで行きました。
当日は前日の青空と違いドン曇り、でも雲は高いのでたぶん飛ぶだろうと思い電車に乗ると、所沢で乗り換えたところで電車は発車せず・・・大泉学園で人身事故だと・・・ まぁダメだったらサッサと帰って仕事かな? なんて思ってたら40分後に復旧、結構かかったなぁ。入間に向かう乗客は新宿線に迂回する人が多かったので、電車は座れる状態でした。ま、迂回してまで行かなくてもいーや・・・って、ユルユルモードだったから電車の中で待ってたんですけどね。
丁度ブルーの時間に到着、歩いて格納庫の前に着く辺りで丁度離陸していきました。

フォト

フォト

曇っているのでモノクロ写真みたいな状態。でも大きく飛び回る飛行機を見てると気分が良いです。

フォト

民間航空では全機引退したYS11も、ここでは複数機見れます。

フォト

一応ファイナル ファントム塗装も押えて・・・

F2などの前は人が多すぎて撮影諦め。他にも水木しげるの一反木綿の描かれた連絡機も。C1の塗装違いは遠めで違う色の機体がいるな〜と思ってたのですが、帰ってプログラムを見て記念塗装だった事を知る・・・わははたらーっ(汗)

フォト

帰りがけに撮った空自救急車。新型?はトラックベースのようです。以前に比べて積み込む機材が増えたんでしょうね。

基地を後にしたのはブルーが終了して1時間後でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9日は新潟 直江津近くの頚城鉄道百間町駅跡で車両展示祭り。
同行はマイミクかとけん氏。彼とは10年以上ぶりの鉄チャン同行なので、積もる話ししながら高速ではETC割引を最大限利用するべく時々インターで一瞬途中下道あっかんべー・・・ま長距離でもあるのでJEEP出撃ではありませ〜んウッシッシ

10時過ぎには現地到着、普通の車で最大限高速を使うと速いものです・・・割引を使っても高速代結構しますがたらーっ(汗)
ここは神戸で30年以上ぶりに公開されて、ここ頚城に運んで来た後、仮設置場から現在地に移動する時に見に来て以来なので(つまり仮設置場から現在地の移動時しか見てないということデスあせあせ)3〜4年ぶりかな?
現地では複数のマイミク、知り合い各氏に会い、雑談しながらの撮影会となりました。職権乱用わーい(嬉しい顔)で撮影タイムを設けていただいたスタッフマイミク氏には感謝exclamation

フォト

フォト

農業用の単気筒ディーゼルエンジンや焼玉エンジンを動かしており、これはこれで珍しいものです。(こーゆーエンジンばかりの同好会の機関誌というのを、以前別の場所で見せてもらった事があります)
機関車はドイツ コッペル製。最近ナローの機関車、特にコッペルを見るとどーしても?インドネシアを思い出してしまいますウッシッシ インドネシアの方が一周り大きいですが、よーく見てると、同じに見えてくる〜〜指でOK
後ろは大正時代製造の客車。この時代の客車が、ほぼ現役時代のまま保存されているのは貴重です。

フォト

客車改造の気動車。廃止後長い間行方不明というのが公式な見解だったので、写真や模型でしか見たことがなかった車両が現物を目の前で見た時は感動しました。写真では解り難いのですが、正面レール面すぐ上の排障器、左右非対称で中央が折れており番線で無理矢理繋いで?あります。そーいえば頚城鉄道廃止3ヶ月くらい前でダンプと衝突破損、そのまま廃車かと思われたが奇跡の復活をして廃止を迎えた・・・というのを本で読んだのを思い出しました。でも応急的に1〜2ヶ月もてばOKという状態だったので、こうなったのでしょう・・・まさか、その応急修理のまま40年以上も保ちつづけるとは当時の修理工の方も思わなかったでしょうね。右後ろはSL改造のディーゼル機関車。

フォト

後ろの機関庫は鉄道現役当時モノ。横にはいろいろ資材が置かれてます。半分以上朽ちた木造フレームの車両は明治時代製造の客車。この車両は30年以上の神戸での保存時、雨ざらしだった為さすがに原形を保つのは不可能だったようで・・・残念。

フォト

夕方前、頚城鉄道終点、浦川原駅跡に残る駅舎を見に。同鉄道で残る駅舎はこれが唯一、バス事務所&待合所として現役です。
ちなみに頚城鉄道旧本社家屋は百間町車庫横に残っています。

フォト

フォト

雪国らしい消火栓を見かけたので・・・送水パイプを伸ばしたりホース格納ボックス兼用覆い付きだったり。

帰りは小諸で立ち寄り温泉に入ってまったり・・・いい1日でした。
で、帰ってから気付いた・・・現地でもらったチラシをみてて・・・JRの直江津機関庫を一部公開してたんだぁ・・・シマッタナァあせあせ


2008年公開リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1942015591&owner_id=1335677
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年11月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る