mixiユーザー(id:1335677)

2018年04月04日23:55

360 view

小田急ロマンスカー7000系と世田谷線1

桜モノが、まだありますが、ちょっと中休み?
3月11日に行った私メ的にちょっと珍しい? 特急撮影メイン・・・と、約3週間遅れの日記

写真全部拡大可

3月17日の小田急ダイヤ改正でLSE7000形ロマンスカーの運用が外れる訳ではありませんが、それまでの2本運用から1本運用になると思い(予想ネ)、近いうちの運用離脱が聞かれるLSE7000形の運用の多いうちに撮っておきたいナと思ったのと、代々木上原〜登戸の複々線化工事も完了したと聞くので、この区間で撮ってみることにしました。

と、言いながら最初の撮影は新宿乗り換えを利用しての山手貨物3086列車

フォト

新宿大ガードを渡る列車とバックに副都心ビル、貨物列車都内通過らしい所の一つと思ってた場所。人通りが多い所なのでカメラを構えてると、めちゃくちゃ目立った?

フォト

山手貨物が通過して約10分後に7000形ロマンスカー「はこね23号」の新宿発車。大ガードから小田急の新宿駅は結構離れてるので、この10分てのも、あまり余裕なし。

新宿から乗ったのが快速急行だったので下北沢で普通に乗り換えですが、この駅は地下駅ですが同じ方向なのに各停への乗り換えが、まさかの別階層ホーム。気付いた時は既に電車は発車後・・・もっと頻繁に放送をしたり案内板を目立つ所に多く設置して欲しいですね・・・案内板は、ぱっと見た目では見付けることは出来ませんでした。あと、新改良の駅なのに階段等横のホームは大変狭く、発車間際の電車がホーム客の接近しすぎて発車できず・・・ってのを目撃。何かちょっとアカンぶりが見えたような・・・たらーっ(汗)

フォト

VSE50000形は梅ヶ丘で撮ろうと思ってましたが乗り換えの手間取りで予定より遅れたので乗車の電車が駅に着くと後ろからVSE特急が接近してくるのが見えてるギリギリ状態、まぁ何とか撮れました。でもホーム途中に柵がありホーム端まで行けずでしたが、つい最近線路が付け替えられた跡のポイントが、まだ残ってました。VSE50000形下り「はこね25号」

フォト

同じく梅ヶ丘で EXEα30000形上り「さがみ78号」 EXEの改良型って、あったんだと思ったら1年前のデビューでした。

フォト

VSE50000形上り「はこね14号」 豪徳寺。

フォト

豪徳寺駅は東急世田谷線の乗り換え駅。ホーム窓越しに世田谷線電車が見えました。小田急線より遅く小型で軽い世田谷線の方が線路幅は小田急線より広い訳でしてウインク

フォト

EXE30000形上り「はこね16号」「えのしま16号」併結、千歳船橋。

フォト

VSE50000形下り「はこね29号」 千歳船橋。

フォト

LSE7000形上り「はこね18号」 千歳船橋。流線型の先頭車って撮り方で随分雰囲気が変わるもので・・・

フォト

同じ電車でも広角になると・・・

フォト

同じ千歳船橋での後ろ打ち。

フォト

特急以外も、気が向いたら撮影、千歳船橋。

フォト

LSEロマンスカーと複々線工事跡のポイントの組み合わせも面白いかな?という事で下りLSE「はこね31号」は梅ヶ丘で。順光のハズが丁度曇ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

フォト

同じく梅ヶ丘の「はこね31号」後ろ打ち。うねってます。

フォト

この日は東日本大震災の日、発生時間の14時46分に全列車1分停車がアナウンスされてましたが丁度電車が居なければ解らないし駅停車中だったら普通の停車と変わらないので、あまり気にしてませんでしたが・・・通過中の下り電車が見てる間に減速、時計を見たら丁度14時46分。偶然にも駅間停車を見る事が出来ました。同時に黙祷。喜多見。

フォト

MSE60000形下り「あさぎり5号」 先程の全列車1分停車の為か徐行で通過、喜多見。

フォト

LSE上り「はこね24号」 オデコのハーレーションは太陽光の反射、ピカピカに磨かれてるって事ですね、喜多見。

フォト

同じく喜多見での後ろ打ち。

フォト

MSE下り「メトロはこね23号」 豪徳寺。低速で通過。

フォト

LSE下り「はこね37号」 豪徳寺。新宿副都心ビルが見えてますが、この時間になるとサイドは日陰に・・・あせあせ

 続く


2018年リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954572447&owner_id=1335677
11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記