mixiユーザー(id:8729247)

2017年11月09日13:26

412 view

血液検査では確かにいろんなことがわかるけど

最近ときどきこういう患者さんが出てきた。
「この間の血液検査では血液型はわからないんですか?」
「貧血以外に肝臓とか腎臓の具合はわかるんですか?」


確かに今、血液を数CCとればいろんな検査が「可能」です。
遺伝病があるかどうかまでわかることがあるよ。

でもそれは「その血液をどういう検査に使うか」っていうことでね。
たとえばワシは産婦人科医で採血っていうとほとんどが
「子宮筋腫の患者さんの貧血の程度」を見るために行っている。
検査項目はいちばん単純な「血液一般(血液像含まず)」と「血清鉄」。
「鉄欠乏性貧血」という病名ではこれ以外の検査はできない。
もし「とった血液が余ったから」って肝機能とか血液型とか調べたら、
当然調べるためには検査機関に回す伝票に「肝機能もお願いします」とか書くわけだが、
その書類が社会保険とか国保の審査に回ると

「この病名でこの検査内容は不適切」

というコメントがついて、そのぶんのお金がおりてこない。
保険3割負担ということは、たとえば患者さんが会計で3千円払ったら,
実際の医療費は1万円で、社会保険もしくは国保から7千円払われる。
この7千円がこなくなると、
…はい、病院は潰れてしまいますね!(苦笑

保険診療ってのはそういう仕組み。
それを全く知らない方々っていったい何考えて保険料払っていらっしゃるんでしょうか?
よほどお金余ってて保険料支払いに無意識なの?
じゃあ全額自費の病院に行って莫大な料金払って好きなだけ検査うけたらいいじゃん。

…とか思ってしまいます。
34 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930