mixiユーザー(id:1335677)

2017年09月04日23:39

265 view

都電7000系引退公開 荒川車庫

約3ヶ月遅れの日記は続く・・・あせあせ

☆=写真拡大可

・6月11日
都電最後の吊掛モーター車、7000系の引退イベントとして荒川車庫の公開が行われました。
休日でしたが午前中に、ある程度仕事を片付けて、この手のイベントとしてはチョット遅めの昼頃に出発。結構終了時間がギリになりそうなので見学時間が少しでも確保させるために王子から都電に。
実は荒川車庫公開に行くのは初めてだったりします。

フォト

☆ 王寺駅から乗った電車。春の頃から、さくらトラムって愛称付けたみたいだけど、春以外は印象薄いんじゃないかと勝手に思ったり。荒川車庫。

フォト

☆ 荒川車庫に入って最初に目に止まったのはダイムラー・ベンツのウニモグ軌陸車。軌間が特殊だからJRと同じしゃないという意味で貴重かな? スリーポイントの代わりに都交通局のマークが付いてますね。

フォト

☆ 7000系電車ラッピングバスも展示されてました。

フォト

☆ しかし、このラッポング、相当無理して両運転台にしているようなウッシッシ

フォト

☆ 今日の目玉は7000系の並び。正面から見れるのは申込み抽選での入場制限が掛けられておりフリーで見れるのは、ここまで。ボディーが更新されてるので、古い電車には全然見えないんですけどね。

フォト

入場制限と言っても、この程度の差位なんですが。

フォト

☆ 扉開閉に対応させた可動終電架線。こんなのがあるんですね。

フォト

作業所建屋内に入ると整理された作業場と、見学者用に軽くディスプレイされた表示版とか。

フォト

☆ 検査中の電車。

フォト

☆ 仮台車で支えられてました。古い台車の流用ではなく、最初から仮台車として造られたものっぽいですね。

フォト

☆ 整備中の台車。

フォト

☆ 隣の整備場にはイベントで使うと思われる電車カバーがチラ見。今回は出番無しなんですね。

フォト

予備の吊掛モーター用車輪。これでお役目御免だとか。

フォト

吊掛モーターの特徴である車軸側支え。これも間もなく過去のモノに。

フォト

このプレート車輪はカルダン駆動のモノになるんかな? 聞くの忘れた・・・

フォト

いろんな標識やプレートが展示されてます。

フォト


フォト


フォト

展示ボードの裏には固定された古いマスコン&ブレーキ弁が。以前の一般公開で展示されてたものでしょうか。

フォト

☆車庫こに隣接する思い出広場もテントか貼られて模型など、いろいろ置かれてましたが、これは通常でも観れる5500系PCC。

フォト

PCC車内のこれ、以前は車庫事務所に置かれてたモノかと。

フォト

☆ 都電娘なんて、あったんですね〜。右はお馴染み?のユルとでん。

フォト

☆ 車庫の入り口から。

フォト

☆ 今回初めて車庫周りも歩いてみたけど、塀越しに見えた事業電車。

フォト

☆ 奥のトラバーサー、これも塀越し。

フォト

☆ 三ノ輪橋寄りで見かけた古い店舗と都電。

フォト

☆ ホンの一部ですが芝生道床がありました。

フォト

☆ 何故か旧車も線路沿いで見かけて・・・駐車中のワーゲンビートル。

フォト

☆ アメ車中のアメ車、フォード・マスタング。マッハ1。車庫内に停めて立ったので職員の車なんでしょう。

フォト

☆ 一番ビックリしたのがこれ、オースチンヒーレー。電車を撮ろうと思ってカメラを構えてたらコレが走って来て、思わず声を上げてしまったあせあせ

フォト

☆ 通り過ぎてもレトロ調電車と並んで。

フォト

☆ さくらトラムヘッドマーク電車。かってのJRのE電みたいになるんじゃないか、なんて声も聞こえてきたけど、どーなんでしょウッシッシ

フォト

☆ 帰りは早稲田手前の面影橋で下車したので、神田川の鉄橋急カーブでも少し撮影。

フォト

☆ 同じ場所の新目白通りの踏切り。

ここからは西武線高田馬場方面へ馬場のスタジオに行ってた時を思い出して懐かしいなぁと思い出しながらの歩き・・・と言っても2年程前と、そんな昔話しじゃないんですけどね。


2017リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954572447&owner_id=1335677
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る