mixiユーザー(id:1335677)

2017年05月08日23:54

404 view

西武52席や東村山駅など

桜や52席の至福にはじまる西武撮りの続き、など 約3週間程前のいろいろ。

☆=写真拡大可


・4月15日 東京ステーションギャラリー  パロディ、二重の声展

終了直前の閲覧。

フォト

前にブタが自分自身で下半身をハムとしてスライスしてる看板見てネタにしましたが、そのリアル板?が。

フォト



フォト

☆ 一通り閲覧した後に出る東京駅北口コンコースホールが見下ろせる回廊、好きな場所の一つですね。

フォト

☆ コンコースから見た天井ドーム。

東京駅丸の内駅舎内に旧帝国海軍の伊号潜水艦潜望鏡を再利用した部材が展示されてる・・・とここへ来る少し前に知り、てっきりステーションギャラリー内のどこかと思ってたら見当たらないので聞いてみると駅構内側に展示されてるとの事。

フォト

☆ 教えられた場所に行くと歴史的な事が展示されてる場所にありました、伊号潜水艦潜望鏡の一部を再利用した鉄柱。でもこれだけなので、ただの鉄柱にしか見えませんが今では貴重な旧軍の遺構の一つと言えます。

フォト

前にも撮った東京駅顔ハメ。

フォト

☆ 帰り、西武新宿駅に出ると丁度52席の至福の到着時間では?(正確な時間は把握せず)と思ってたら、本当に入線してきた! 丁度1週間前のブランチコースを楽しんだ観光電車です。(写真は一部合成)

フォト

折り返しは回送になりますが、表示もちゃんと回送になってました。


・4月16日 西武52席の至福追い撮りと東村山駅 光レイアウト

約1週間前の52席の至福の乗車で一般には発表されてない途中駅のダイヤがある程度判明したので52席電車の追い越し停車などを利用して電車で追いかけながら数カ所で撮影してみることに。

フォト

☆ まずは東伏見〜武蔵関での上り回送を撮ってみようと思って待つも来ない・・・居合わせた若い鉄チャンに訪ねたら、もう通過しましたよって・・・アララあせあせ(飛び散る汗) お礼?に下りの52席電車の正確な通過時間を教えて、駅に向います。

フォト

☆ 今回一番撮りたかったのはここ、所沢駅の入線。駅北側2本線の4/5までの閉塞を塞ぎ、次々と渡りポイントを渡って新宿線→池袋線下り退避線へ入線する様子。定期電車では新宿線から池袋線への直通運用は無いので、私メ的には珍しいかとわーい(嬉しい顔)

フォト

☆ 52席電車が所沢到着直後に発車する電車で小手指へ先行、小手指駅での52席電車通過をば。

後発の下り各停で仏子駅で52席電車に追い付けるので・・・

フォト

☆ 仏子駅で、ラッピングレッドアロー特急と。52席電車はこの駅で各停と特急の2本を、やり過ごします。

フォト

☆ 仏子駅を発車して走り去る52席の至福。今日の追っかけは、ここでおしまい。

フォト

仏子駅横の西武敷地で見かけた理想断面レールを使った門扉レール。まぁ、これもついでなのでウッシッシ

都内へ向けて戻る途中、東村山駅で下車。ここは高架工事計画で近く大きく変貌する予定の駅で既に工事は少しづつ進捗し支線側の一部の構内線の切り替えが行われたようです。

フォト

☆ 新宿側のホーム端から。

フォト

☆ 跨線橋上から国分寺線。国分寺線は今でこそ一支線ですが西武鉄道開業時は国分寺〜川越の本線で西武でも最も古い線。機関車設計の線ですから電車開業線に比べるとカーブも少なく勾配も緩いものです。

フォト

☆ 西武園線側のホーム端から。構内線路切り替えで使われなくなった信号類にはバッテンマーク処理。

フォト

☆ 国分寺線と西武園線の駅支線構内がややこしい?改造途中で1本だけですがホーム中間で支線本線を車止めで分断、国分寺方面への発車番線が電車毎で違うというややこしい状態になっており、その為か乗り換え跨線橋などには案内ガードマン?が立ってたりします。

フォト

☆ こんな支線本線分断は珍しい?ので、あちこちから撮影。

フォト

☆ 

フォト

☆ こうして撮ってても次にどの電車が、どのホームから発車するのかよく解ってなかったりして。

変化途中の東村山駅を撮影後、ここのところ毎月行われてる加平近くの光レイアウトで行われてる模型運転会へ。

フォト

☆ これも毎回撮ってる? TXの北千住下り入線。今回は直流電車でした。

フォト

HOゲージレイアウト、光レイアウト。我々の間で何故か人気?のHOWA製ロッドB軸デーゼル機関車、今回は別の持ち込みもあり、私メの赤機関車もベーカー式連結器からKDカプラーに交換したので重連運転が実現。

フォト

ホキ列車を牽かせると石灰専用線列車そのもの。

フォト

ホキ列車、途中から96に牽かせると、時代は60〜70年代九州うれしい顔

フォト

レイアウトオーナーに私メの調子の悪いダイヤモンドシリーズ組み立てのC62を観てもらって部品を一つ交換したらめちゃくちゃ快調に。これは個人的に感動! これもベーカー式連結器からKDカプラーに交換してたので他の持ち込みの旧客列車牽引が実現。

フォト

レイアウトオーナーの同じダイヤモンドシリーズC62との重連運転も。ダイヤモンドシリーズの特徴?の何故かC59テンダーのC62が2台も、という事にウッシッシ

フォト

☆ ヤードを通過するC62重連列車、でも客車は3両。

フォト

今回持ち込んだのが103系高運転台電車。これは高校生の鉄研時代、文化祭のテーマが大阪環状線か103系という事で展示用に造ったペーパーキット。私メのモデルとしては異色だった為か、それ以来殆ど走らせる事がありませんでしたが、せっかくなので走らせる事に。実は集中クーラーが模型製作時には模型店に適合のものが無く代用の481系辺りのものを付けてましたが、2ヶ月程前に模型店を覗いた時に手に入れた適合クーラーに交換、実に40年近くの年月を経過して完成? 無動力車なのでHOWAのDB機関車で押して走行。

フォト

☆ こーゆーふうに撮ると、あんまり違和感なかったししてウッシッシ

フォト

帰りに押上駅を通ったら進撃の巨人の巨人のドデカイ頭が。確か1/1とあったかなほっとした顔


2017リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954572447&owner_id=1335677
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記