mixiユーザー(id:10857363)

2015年11月20日22:27

442 view

レトロプロブレムの世界(16-5)

R51 (H.NOUGUIER)
フォト
×の付いた場所に白KB2P3、黒KP5を配置して、白がen passantで黒を1手詰にできる局面を構成せよ。(6+6)

白はen passant captureによって詰めるのだから、その黒Pは5段目にいる筈であり、更に6、7段目は空いている筈である。ということは、最終手で白が取る黒Pはg5にいなければならない!白Kf5、白Ph5、黒Kh6の可能性はない。何故なら、白Rh4は条件から不可能だからだ。唯一の可能性は、白Kh5、白Pf5、黒Kf6として、白Bh4を配置することだ。e5にあるのは黒Pに違いない。最終手がd6xe5であった可能性を除去するために、c7,d7,e7に黒Pを置く必要がある。f5に利かせるため、e6には白Bを配置し、最後に白Pをd5とh6に置けばよい。「簡単だよ」(H.N. この作品に関しては解答者としてカウントしなかった)
残念ながら、解答者たちは諦めてしまったようだった(解いたのは二人だけだった)。(OG)


R52 (J.M.LOUSTAU)
フォト
SHC#11 (4+14)

Bxg7#までで詰上げるためには、白Pd4をen passantで除去する必要がある。作意は1.Kd3 2.Bc3 3.Rb4 4.Bb3 5.Kc4 (直前の白の手はd2-d4である。4枚の黒駒がこの局面を得るため、互いに位置交換している)6.exd3 e.p.!(直前の白の手はd4xc5) 7.Kd4 8.Bc4 9.Rb3 10.Bb4 11.Kc3(初形から白Pd4がなくなった図が得られた。完全に対称な手順になっていることに注意せよ)11...Bxg7#となる。「ノンストップのスイッチバック」(H.N.)

R53 (F.VISBEEN)
フォト
白黒双方とも1手ずつ戻し、それからH#1にせよ。(2+11)

一見、黒が1手(-1)Kg1xRh2と戻すだけで、1.f1=S Sf3#とH#1にできるように思える。しかしこれでは、白の待ち手が存在しない!(訳者注 黒の戻し手に対応する有効な白の戻し手がないという意味)
作意は(-1)Sf5-h4! g3xQf2と戻してから1.Kh1 Sxg3#というものである。同じようでも、Pe3xQf2と戻すと黒の駒取りが多過ぎてillegalとなる。Retractorでは滅多にお目にかからないMutate。献辞に感謝する。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する