mixiユーザー(id:10857363)

2015年11月12日22:26

259 view

レトロプロブレムの世界(16-1)

b)駒取りなしでの長手数記録

ダイレクト、ヘルプ、セルフなど他のジャンルと同様に、レトロにおいても特別なカテゴリーに限定した長手数記録を考えることができる。そのうちの一つが、次のセクションで紹介する「駒取りなし」というものだ。(5)は恐らく、しばらくの間すべてのジャンルにおける長手数記録だったと思われる。これはL.CERIANIによって1940年に発表された作品のV.ONITIUによる修正図である。

(5) L.Ceriani (version V.Onitiu)
(F.C.R. 1939, dedicated to T.R.Dawson)
フォト
Proof Game in 26.0 moves (16+16)

(5) : 1.h4 h5 2.Rh3 Rh6 3.Rc3 Re6 4.e3 Re4 5.Qe2 e6 6.Qa6 Ba3 7.Bc4 Qe7 8.d3 Qb4 9.Sd2 d6 10.Sdf3 Sd7 11.Bd2 Sdf6 12.0-0-0 Bd7 13.Rf1 0-0-0 14.Se1 Rf8 15.Sgf3 Se8 16.Rh1 Sgf6 17.Rh3 Rh8 18.Rg3 Rh6 19.Rg5 Rg6 20.Ra5 Rg3 21.Bb5 Rh3 22.Rc6 Rh1 23.Sh2 Rf1 24.f3 Rf2 25.Bc3 Rd2 26.Kb1 Rd1#.

注目すべき点は、白Bf1が敢えて一手余計にかけて動いていることだ。白Ra1と黒Ra8がそれぞれh1とh8を経由して外に出るが、これらの動きが理論上の最小値より多く動いていることが、解図を難しくしている。


(6) K.Soltsien, H.T.Kuner (Die Schwalbe 1961)
フォト
Proof Game in 30.5 moves (16+16)

(6)は発表時に事実上見逃されていた。それは1960年にK.SOLTSIENによって22.0手の作品として発表され、ついで27.5手に改良され、最終的にはH.T.KUNERにより30.5手まで延ばされた。
1.c4 c5 2.Qb3 Qb6 3.Qh3 Qh6 4.b3 b6 5.Ba3 Ba6 6.Bb4 Bb5 7.Sa3 Sa6 8.0-0-0 0-0-0 9.Kb1 Kb8 10.Rc1 Rc8 11.Rc3 Rc6 12.Rg3 Rg6 13.Rg4 Rg5 14.g3 g6 15.Bg2 Bg7 16.Be4 Be5 17.Sf3 Sf6 18.Rc1 Rc8 19.Rc3 Rc6 20.Ka1 Ka8 21.Bb1 Bb8 22.Rd3 Re6 (対称的な動き!) 23.Rd6 Re3 24.d3 Se4 25.Sd2 f6 26.f3 Sf2 27.Rc6 Sh1 28.Rc8 Sc7 29.Rf8 Se8 30.Rf7 Qf8 31.Qh6.
現在の記録は、M.CAILLAUDによる39.0手(Die Schwalbe 1983 1st Prize (RM 18/614, R56))というものである。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する