mixiユーザー(id:8729247)

2015年04月11日08:57

2659 view

まっとうな子がほしいのはわかるが

つい先日、産婦人科コミュ質問部屋にもあった。
「妊娠に気づかず鶏レバーをたくさん食べていた」というやつ。
書き込みした人は、ネットなんかで調べてほぼすぐに
「今回はあきらめます」と自己完結していたけど、
医学的にいえば、食べていたのが「排卵から着床のあたりまで」なら
なーんにも問題がないと思う。

ただ、もしワシがこの質問に早い段階でこう答えていたとしても、
この質問者は「あきらめる」つまり人工妊娠中絶を選んだのではないかな。
何を言われてもおろす人はおろす、というのが
ここまで20数年産婦人科をやってきた感覚として、ある。
どうしても子供がほしくてやっと妊娠したなら
どんな子供でもほしい、のが普通だ。
妊娠してみたらレバーだの自分の年齢だのが急に気になるのなら
(年齢もレバーも「急に」出たことじゃない、その前からだから)
子供がほしくてほしくてずっと待ってた、わけじゃないだろうし、
それならおろすも生むもご自由に、っていうところだろう。

この出生前診断にはかなりの費用がかかる。
20万から50万、だったかな、施設によっても差があるけども
気軽に受けれる金額ではない、お金がない人には無理な検査。
お金に余裕のある人たちは手厚いカウンセリングと検査を受けて、
「何も問題のない」子を選択できる、まあ当たり前ですよね。

でも、染色体に異常なしイコール奇形なし、ではない。
多くの胎児奇形は染色体異常とは関係なし。
高齢妊娠では、染色体異常も起きやすいけど、染色体無関係の奇形も増える。
奇形、として超音波で出生前にわかるものだけじゃない。
視聴覚、つまり見えるか聞こえるか、みたいなのはある程度育たないとわからないし、
性格的ないもの、極端な場合は自閉症とか学習能力遅滞とか、
「生き物を殺したい」気持ちになりやすいかどうかとか、
そんなもんは染色体検査では絶対にわからない。

何の検査をしても、自分の都合のいい子供を選ぶことはできない。
…と自分は思っているので、この検査もまあ、やりたい人はやれば?くらいに考えている。


■陽性判定の167人が中絶 新型出生前診断開始1年半
(朝日新聞デジタル - 04月11日 00:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3365993
76 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930