mixiユーザー(id:1335677)

2015年02月26日18:28

514 view

2014広島・松山遠征作戦0-2

「2014広島・松山遠征作戦0-1」より続き
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939232431&owner_id=1335677

☆=写真拡大可

大和ミュージアム、実はわざわざ行くのだったら立ち寄らなくていいか・・・なんて思ってたんですが調べると海上自衛隊呉史料館、通称「てつのくじら館」の道を挟んだ真ん前と解り、そりゃァ無視できないな、となりましてあせあせ しかし呉に来る途中、明るい間に確認したい物を見つけてしまったので館内をゆっくり見て歩く時間にはチト少なかったので実物展示以外の模型等は簡単に見るのみだったのが、ちょっともったいなかった次第でたらーっ(汗)

フォト

大和ニュージアムの横の公園に保存されてた「しんかい」。子供の頃「しんかい」のドキュメントTVを観て、こんなに深く潜れるんだなんて思ったのを思い出しました。すぐ近くに置いてある水中翼船は何故かすぐ横に置いてある水中翼船の写真がありません・・・撮り忘れてたようです。

フォト

☆ すぐそばに「てつのくじらじ館」の「あきしお」が見えます。

フォト

戦艦陸奥の41cm主砲。京都嵐山博物館や品川船の科学館で見たことあるので、どうも陸奥の主砲は見慣れてしまった感があったりしますが、陸奥が爆沈したのが呉近くの広島湾内ですから、ある意味ここにあるのが一番立正しい訳でして。

フォト

入口横には宇宙戦艦ヤマトの顔ハメがっ! これも正しいぞウッシッシ

フォト

☆ 入館すると、最初は呉の歴史コーナーみたいなのがあって、やっぱり電車の模型に強く惹かれてしまいウッシッシ

フォト

マツダの三輪車ってのも広島らしくで良いですネ。

フォト

☆ ここの売りの一つが1/10戦艦大和大和の模型。最初は模型だし・・・程度の感覚でしたが実物を見て、それが間違いである事に気付きました。甲板等は実物と同じような工法で板が張られてる等、相当な技術で造られたようで、ここまで大きいと迫力もあり充分見るに値するものでした。

フォト

☆ 数は少ないですがフィギアも見えます。

フォト

☆ 鉄チャン的に感心が行くのは後部甲板カタパルト付近の「軌道」!わーい(嬉しい顔) ターンテーブルが幾つもあるし、最後尾の一段下の甲板にも荷物用?軌道があるんですねぇ。

フォト

☆ 大型資料展示室となってるところにある「海龍」

フォト

「回天」10型 試作。これは逆光で撮影が厳しかったあせあせ(飛び散る汗)

フォト



フォト



フォト

☆ 62式零戦、エンジンは栄三一甲型。

フォト


フォト

これはTV撮影用の特殊潜航艇 甲標的甲型のセット。真珠湾攻撃の時のドラマだとか。

フォト

展望室から見た公園 大和波止場。スロープ周辺が1/1戦艦大和の前部甲板になってます。

フォト

衛星写真で見たら解り易いですねほっとした顔 砲塔に見えるのはタイルで表した平面状のもの。右上の水中翼船と「しんかい」に挟まれた位置に電探の形を模した東屋があります。

フォト

屋上に出ると、すぐ横の桟橋からフェリーが出稿していくのが見えました。広島〜松山フェリーかな?

慌ただしく館内の見学を終えて呉駅に戻り呉線で二駅広島寄りに戻って吉浦駅へ移動。

フォト

吉浦駅の跨線橋はレール材を使った好ましいものでした。

フォト

☆ 

フォト

☆ 大和ミュージアムの見学時間を削ってまで、わざわざこの駅に来たのは旧日本陸軍の97式軽貨車の確認。呉へ向かう途中の電車内から同行人が見つけ、私メもチラリとだけ目撃。それは帰るまでにちゃんと見なければ、となった次第指でOK

フォト

☆ 台のような物に乗ってますが、これも台車の上に載せられる“車体”です。

フォト

☆ 車輪が何かの理由で交換されており、97式の特徴である軌間が変えられる改変車輪でないところがちょっと残念なところ。ところでこの車輪交換によってトロッコ用の長軸車輪が無かった為か、この車輪に合うように軸受の位置が改造されてる事を帰ってから判明した次第。エンドにメーカープレートの楕円プレートがちゃんと残ってるのが見えてますが鉄道敷地内で近付く事ができなかったので残念ながら製造時の確認は出来ませんでした。

フォト

☆ 吉浦駅と旧塗装の呉線電車。駅構内が妙に広いなぁと思ったらすぐ近くに自衛隊の基地があり、旧海軍時代からの設備らしいとは後に知人から聞いて気付いた次第。基地の位置的にも、いかにもかって専用線が伸びてた感じで、この広い空き地も専用線が存在した時代の貨物ヤードの跡地でしょう。だから97式も、ここの残ってた?

フォト

☆ 踏切から呉方向を見ると線路が撤去された鉄橋が見えます。

フォト

この踏切で見かけた看板、何か一見タバコに見えなくもありませんがウッシッシ こーゆーのを見ると・・・

フォト

何故か、これを思い出す 80年代国鉄踏切戦士シャダーンわーい(嬉しい顔) 実はこれのチラシ、持ってたりして。でも画像はネットから。

現代の軍用機関車を見に来て思わぬところで旧軍の貨車まで観れて何とも嬉しいサプライズでした。広島付近には他にも何台か97式軽貨車が残ってるそうです。
この後は広島駅まで行って、そこで同行人と別れましたが今日泊り予定の健康ランドに行くには時間が、まだ早いので日が暮れてしまいましたが広島市内電車を少し見る事にしました。
広島市内電車は以前に広島駅近くで少し見ただけで実に35年以上ぶりです。

フォト

☆ 丁度元京都市電電車が止まってたので乗ることにしました。広島港までの往復だけだから現金乗車でいいか・・・と思ったのが、後で後悔?する事にウッシッシ

フォト

とりあえず終点の広島港(宇品)まで行きます。

フォト

☆ 往路車内から気になるものが見えたので復路時に車庫のある広島本社前で下車。ドルムント三連接電車です。確かレストランか何かで設置されたものの営業が廃止されたと聞いたのが、そんな前の話ではありませんでしたが電車は撤去されずに残ってたんですねぇ。

フォト

☆ 夜の車庫は複雑に分岐するレールが反射して綺麗です。

そのまま広島駅へ戻ろうかと思ったら反対方向にやって来たのが・・・

フォト

広島でも数が少なくなった元福岡市内線の三連接電車。思わずフラフラと乗り込んで広島港へ逆戻り・・・ウッシッシ

フォト

これで広島駅に戻ると計4回乗車した事になるので、これだったら1日乗車券を買ってた方が少しだけ安かった訳でしてあせあせ 乗車したのは4枚上の写真に写ってる広島カープ電車、車内もカープモノになってました。写真は走る電車内から。

駅に戻ってから駅ビル内に広島焼きが何件も軒を連ねた場所を見つけて、適当な店に入って広島焼きの夕食うまい!

今日の泊り予定は呉線坂駅近くの健康ランド。ホームに出たら電車の時間まで30分近くもあるのに皆並んでるから電車が早く来て暫く止まってるのかと思ったらそんな事はない・・・ 広島の電車は近郊発、広島を通って近郊止まりという電車が多く広島終点始発という電車は、あまりありません。30分近くも立って並んでても電車が来るのは発車数分前、それで座れる訳ではなかったから、どこか駅構内でも見てまわってたら良かったなぁあせあせ


2月7日の日記「2014広島・松山遠征作戦 1」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938523459&owner_id=1335677
へ続く

2014公開リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1335677&id=1941249429



 
13 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728