mixiユーザー(id:1335677)

2015年02月25日14:52

784 view

2014広島・松山遠征作戦0-1

半月ほど前に上げていた「2014広島・松山遠征作戦」の本命が解禁されたので日記化します。

☆=写真拡大可

海上自衛隊 呉弾薬整備補給所内ディーゼル機関車の見学、つい最近まで現役だった国内唯一の軍用機関車の見学の為に広島遠征作戦が立てられました。

2014年の春頃に海自呉基地系のHPに、この機関車が簡単に紹介された事から鉄道ファンの間でも知られざる機関車とネット上で話題(私メの周りでは・・・)になった個体です。火薬庫内の入れ替えよ用という特殊な環境にある為か他に情報になるようなものは殆どありません。
今回は知人の交渉の結果、見学が許可されたものです。これは行ってから聞いた事ですが、この機関車の見学は一度だけ雑誌の取材(鉄道誌ではなくミリタリー系雑誌らしい)があった程度で鉄道ファンに対しては我々が最初の事例と言う事でした。先日発刊のJ train誌の呉弾薬庫機関車のページは取材前の現地現状助言は多少なりとも役に立ったかと考えてます。
往路は寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」で岡山から新幹線での広島入りを考えて切符も入手していましたが9月の集中豪雨(台風だったかな?)による東海道線が静岡県下の災害不通でサンライズも運転されず計画変更を余儀なくされましたが、何と出発2日前に東海道線が復旧開通、サンライズも運転される事が判明! しかし計画を夜行バス入りの、より早い時間での予定に変更したため泣く泣く往路のサンライズは諦め、高速夜行バスで広島に向かいました。

尚、呉弾薬整備補給所内の写真は全て公開許可済みのもので、一部写真を加工したものも含まれます。


2014年10月17日 江田島の火薬庫と軍都 呉

フォト

前日の16日夜、新宿から乗車したJRバスを西条駅で下車。広島まで乗車するより、ここより電車で向かった方が早く向かう事ができます。写真は西条駅前。

山陽線西条から広島方面は有名な峠越えの瀬野八越えがあります。東京方面全通1日目の今日、果たしてすれ違う貨物列車も多く、山陽線電車に揺られてる30分程の間に3本はすれ違ったでしょうか。

フォト

☆ 山陽線から呉線への乗り換え駅の海田市(かいたいち “うみだし”ではないウッシッシ)。僅かな待ち時間の間でも瀬野八に向かう貨物列車が通過。

フォト

呉線でんしゃ海田市。朝の通勤時間帯になるのか結構混んでます。

フォト

呉ポートピアで下車。国道と山に挟まれた狭い駅です。

ここで知人と合流予定でしたが少し早目の到着、駅すぐ前の公園内の保存されてる呉市電を見ようと思ったら・・・朝早過ぎて公園が閉まったまま・・・これだったら海田市辺りで貨物列車を撮ってればよかったあせあせ(飛び散る汗) 仕方ないので公園横の広場で朝飯。

フォト

国道を通る広電バスを撮ってたり、呉ポートピア前。

フォト

知人と合流後、駅から歩いて5分でフェリー乗り場。これで江田島へ渡ります。フェリーは両ブリッジタイプなので接岸&出港時に向きを変える必要がありません。

フォト

船内で見かけた顔ハメ! 短略化された船がなかなかうれしい顔

フォト

出港僅か12分で江田島 串切港へ到着。江田島初上陸です。

フォト

港から歩いて5分、呉弾薬整備補給所門に到着。

門前で挨拶と軽くレクチャーを受けたあと、いよいよ目的のブツへ。途中から現れた線路の横を歩いて行く時などは、周りにあまり自衛隊車両が目につかない為か基地内を歩いてるという感覚はありませんが、海側の厳重なフェンスを見ると、ここが特殊施設内である事が判ります。カーブを曲がった先に機関車はありました。

フォト



フォト

☆ 堀川工機製7tディーゼル機関車、1994年製造と機関車としては新しく軌間はJR線などと同じ1067mm。堀川工機は軌道用保線車、モーターカーなどを多数製造しているメーカーで各部分にもモーターカー部品が流用されてるようです。幅はナローゲージ車両並みに狭く、これは多分トンネル式火薬庫内の車両限界の狭さに準じているものと思われます。写真は我々の為に貨車を連結された状態。

フォト

☆ ネットでは公開されてなかったキャブ側エンド。オリーブドラブ色に海上自衛隊のイカリマークが入っただけですが、ボンネット側よりこちら向きの方がカッコイイと思ったのは同行者も同じだったようでウッシッシ 軌間がJRと同じ1067mmとは言え他の鉄道とは全く連絡の無い、独立した線というのと、おそらく戦前の海軍時代からの施設の引き継ぎからか連結器が構造の一番簡単なピンリンク式。

フォト

☆ 道路1本挟んだ海のすぐ近くに置かれてますが、瀬戸内の穏やかな気候のせいか思ったほど塩害は感じられませんでした。このすぐ横の海峡を広島〜松山のフェリーや高速艇など各種船舶が多数通過しています。

フォト

運転室内には自衛隊車らしい、この札が指でOK 見ての通り他のトラックのような差込ではなく汎用フックに引っ掛けてあるもので、恐らく堀川に差込パーツが無かった為かと思われます。札もトラックタイプより少し縦長で初めて見るタイプです。台の擦れた痕を見ると、運行中は結構揺れたものと想像。

フォト

☆ 貨車は小型の2軸車のみで上部にはゴムシートが敷かれ、内側軸受けにはコイルばねが付いており弾薬輸送貨車という特殊車という事が判ります。一見同じように見えますが微妙に車軸等等が違うのは製造所か製造時期の違いによるものでしょうか。物品番号プレートは付いてましたがメーカープレートはありませんでした。

フォト

☆ 軌道の状態。輸送物が魚雷などの重量物が中心の為かトロッコ軌道としては広い1067mm軌間を使ったようです。同じような大戦中の魚雷輸送1067mm軌間トロッコ軌道は横須賀、長浦港で今でも痕跡を見る事ができます。各弾薬庫に軌道が敷かれてましたが、だいぶ撤去が進んでいるようです。

フォト

☆ 桟橋に続く軌道。ここは近年に桟橋が再整備されたので、軌道も敷き直された事が分かっています。カーブもナロー軌道と同じような大変急な所も多く、機関車のホイールベールを考えると、かなりレールに負担がかかってたと思われます。
これだけ屋外に軌道が敷かれてる事からネットの衛星写真や地図にはちゃんと載っておりネット上で話題になった時に、それを知って驚いたものでした。今まで私メも含めて誰も気付かなかったのかァ・・・ってあせあせ

戦後は米軍が接収、返還されて海自での軌道の整備が1959年、それ以来あまり保線されてこなかったのか軌道の再整備が必要になったものの予算等の都合で使用し続けることを諦め2012年頃に使用を中止、弾薬輸送はフォークリフトなどのタイヤ車両が行うようになりました。
我々が撮影してる目の前を魚雷コンテナを積んだサイドフォークリフトが走ってました。
これは後日判明した事ですが、この特殊フォークリフト等を販売、納入したのが先頃約35年ぶりに会った私メの知人だった事が分かってビックリ! 世の中狭いあせあせ その知人も鉄チャンですが機材を納入した約5年前は線路は見たけど機関車は見てなかったとの事。当時はまだ現役で倉庫内等に仕舞われていたのかも知れません。

機関車自体は2013年には走ることがあったそうです。

一通り見学を終えて火薬庫を後にしたのは予定を少しオーバーした昼前。珍しい物をたっぷり見る事が出来て各人満腹状態うまい!

フォト

☆ 串切から再びフェリーで呉ポートピアに向かいます。写真は串切フェリー港にて、右に写ってるのは広島→松山の高速艇。

フォト

☆ 呉ポートピアにある天応公園内の保存されている呉市内電車、朝見れなかったのを御昼にみんなで復讐ウッシッシ 最近まで伊予鉄道松山市内線で使われてたそうです。

フォト


フォト

公園内で見かけた水飲み場。アメリカ ハンナ・バーバラのアニメ 原始家族に出てくる恐竜に似てるような・・・あせあせ

フォト

公園内にケダモノは入れちゃイカンとあるのにねウッシッシ

フォト

☆ 呉線には旧型の103系も見られます。

フォト

☆ その後、呉に出て遅めの昼食。写真は呉駅での新旧塗装(右が新塗装)の電車。

フォト

☆ 

フォト

☆ 少し休憩後、歩いて5分の海上自衛隊呉史料館、通称「てつのくじら館」へ。

フォト


フォト

展示は機雷や掃海に関するもの中心。

フォト


フォト

こんなものも。確か掃海時に使うフロート。

フォト

魚雷も展示されてました。

フォト

歴史館の名称にもなってる潜水艦内部も見学できます。潜水艦内と言うと大戦中のドイツUボートの狭さを思ってしまいますが、現在の潜水艦はそれなりの広さと余裕があります。艦内は撮影禁止と以前何かで聞いてましたが、現在は自由に撮影できるようです。

フォト

廊下天井の斜めハッチは魚雷搬入ハッチかと思われます。搬入時は狭い廊下のド真ん中を魚雷が降下して行くんですか・・・

フォト

操舵席、計器ばっかりです。

フォト

潜望鏡も覗けます。奥の青いのが夜間潜望鏡。

フォト

夜間潜望鏡、丁度船が見えてました。魚雷発射の心境ウッシッシ

フォト

昼間潜望鏡、見えてるのは・・・輸送艦おおすみ型ではないか? シルエットだけだと、まるで空母ウッシッシ

フォト

床の一部が透明板になってて階下の魚雷室と発射管が見れるようになってました。
潜水艦内の公開部分は思ったよりも少ない区域でしたが旧式とは言え現役艦もあり、まだまだ機密事項もあると思われるし別階層へは梯子しかなく、これの一般通行は無理なので仕方ないのでしょう。

次は道を挟んだ目の前になる大和ミュージアムに行きます。

続く

「2014広島・松山遠征作戦0-2」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939275247&owner_id=1335677

2014公開リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1335677&id=1941249429


 
15 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記

もっと見る