mixiユーザー(id:1335677)

2015年02月09日18:16

469 view

2014広島・松山遠征作戦 2

前回からの続き

「2014広島・松山遠征作戦 1」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938523459&owner_id=1335677

☆=写真拡大可


2014年10月18日 その2

フォト

原爆ドームの見学を終えて原爆ドーム前電停から1区間だけ乗車して紙屋町西への移動は広島生抜きの電車。調べると、たった3両だけしか同形式は在籍してないのね〜。

ここからはアストラムラインに乗車。東京の「ゆりかもめ」ののような新交通システムで都会部が地下鉄になってるのが「ゆりかもめ」では見られないところ。アストラムラインはホームがガラス窓に囲まれてるので撮影ポイントは路線半分少し先位の毘沙門台駅くらいしかないとネットで出ていたのですが、そこの往復だけではアストラム1日乗車券では運賃が余計にかかってしまいますが・・・

フォト

J1サッカーチームのサンフレッチェの試合がある日の試合開始4時間前からは、こんな乗車券が発売され偶然にも、その時間帯に嵌まり込んでたので早速購入。

フォト

☆ 毘沙門台まで乗って撮って。

フォト

☆ まぁホーム上からもガラス越しなら撮れるんですけどネ、毘沙門台。

再び県庁前(紙屋町)まで戻って遅めの昼食をし、今度は市内電車で宮島へ向かいます。

フォト

☆ 市内線は広島郊外の広電西広島駅からは郊外線の電車線の専用軌道となり電車線での撮影は海をバックにできる阿品東。海上には牡蠣の養殖筏が並んでます。

フォト

☆ 阿品東は国道2号と海に挟まれた小駅、奥に見えてるのが宮島。

フォト

この駅には電車線が、まだ高床電車が走ってた時代の高ホームが残ってました。現在は全て市内線に直通運転できる低床電車(いわゆる路面電車タイプ)なので既に使われていない施設です。今では高ホームは殆ど残ってませんが、数箇所の駅で見かけました。

フォト


フォト

駅の目の前にある防潮提扉を見てみたら、門のレールが理想断面レールうれしい顔

フォト

犬フン看板も発見指でOK

フォト

次の広電阿品は電車ホームの対面がバスホームとして使われてる面白い構造。大昔の静岡鉄道駿遠線か仙台鉄道線だったかな・・・路線縮小廃止された軽便鉄道線ホームをそのまま使ってバス乗り場としてた写真を思い出してたりして・・・廃止利用じゃないから、ちょっと違うかあせあせ

終点宮島口から宮島へは2社のフェリーが運行されており、観光用に厳島神社の鳥居沖をわざわざ迂回する航路のJRの方に乗船。

フォト

この宮島航路はJRに残された最後の連絡船だったかと。宮島には普通鉄道線はありませんが宮島フェリーターミナルは鉄道駅扱いという事ですね。実は私メ、有名な青函連絡船も乗った事が無かったので連絡船には初めての乗船でしたあせあせ

フォト

宮島は厳島神社がある観光地の上、週末なのと宮島弥山山頂付近の紅葉が既に始まってるらしく結構な混みようでフェリーも乗車船次第すぐ出航状態。フェリーも本来は接岸のたびに向きを変える必要のない両側にブリッジのあるタイプのようですが乗船したのは応援船だったのか片側ブリッジのタイプでした。写真は宮島の宮島フェリーターミナル。

フォト

☆ 厳島神社沖を航行中。観光してるっ!わーい(嬉しい顔)

フォト

宮島フェリーターミナルから厳島神社は海岸沿いの道を歩いて約10分。人力車は島の重要交通手段?ウッシッシ と言ってもそれなりに大きな島なので普通の車も走ってますほっとした顔

フォト

参道らしく鹿もいるし・・・

フォト

鎧武者も居ましたうれしい顔

フォト

☆ 厳島神社沖を航行するJRフェリー。こちらは両ブリッジ双胴船です。

フォト

☆ そのまま厳島神社の見学、普通に観光してるぞっ!わーい(嬉しい顔) 
この時期は干潮時刻が丁度お昼頃とタイミングが悪く、なるべく遅い時間の見学にして潮が上がってきる時を狙ってみましたが・・・

フォト

丁度結婚式が行われてました。

フォト

☆ 能舞台と鳥居。残念ながら、まだここまでは潮が上がってきてませんでした。

宮島に渡ったのも厳島神社見学もありますが宮島ロープウェイの乗車が本命わーい(嬉しい顔) 神社裏からロープウェイ駅の紅葉谷までシャトルバスが運行されてますがバス乗り場を探してると丁度シャトルバスが狭いT字路に停車してたので運転手に乗り場を訪ねたら夕方前で空いてるから、ここから乗ってもイイよと粋な計らい。駅まで狭い曲がりくねった坂道を走る5分程の乗車の無料シャトルバスです(バスの写真、撮ってなかったあせあせ(飛び散る汗))。

フォト

紅葉台駅で見かけた顔ハメ。左は何かいなと思ったら平清盛ほっとした顔

フォト

乗り場にも厳島神社が。

フォト

☆ 宮島ロープウェイは2種の乗り継ぎになり下部ロープウェイは循環式で箱根大涌谷ロープウェイと同じようなシステムです。

フォト

1台アップで撮ってみたら、それに気付いた人がピースサインあっかんべー 午前中には似たようなゴンドラのスカイレールに乗ってた事を思い出してたりして。

フォト

途中乗り換え駅の榧谷(かやたに)駅では、ぐるりと半周回ってから降車。

フォト

続いてのロープウェイ駅に出るとラックモノレールが。

フォト

☆ 上部ロープウェイの榧谷〜獅子岩は交走式、いわゆる普通のロープウェイ。ゴンドラが新しいのに変わってて、個人的にはちょっと残念なところ。

フォト

そして終点 獅子岩駅に到着。下りは結構な数の客が列を作ってます。確か下の紅葉台駅での案内では40〜1時間待ちだとか・・・

フォト

獅子岩駅横では工事用インクライン発見。まぁ瓦の屋根上げ梯子インクラの類ですがウッシッシ

フォト

☆ 

フォト

☆ 駅から3分程山道を歩いたロープウェイから見えてた岩場?で瀬戸内海をバックに撮影。夕方でロープウェイが山陰になってしまってるのがチト残念。

フォト



フォト

☆ 獅子岩展望台付近からもロープウェイを撮ることができました。こちら側は尾根越しに広島市内方面が眺められます。

下りのロープウエイは最終便近くでしたが15分ほどの待ちで乗れました。日没に追われるようにロープウェイを乗り継いで山を下りていきます。紅葉谷からのシャトルバスは最終便。満員で積み残し客が出たので臨時便を出すのかと思ったら歩いて下さいって・・・臨時便、出ないんだ。まぁ歩いても10〜15分程度の下り歩きですが。

フォト

☆ 厳島神社横では丁度、夕闇に染まる時間帯。

フォト

☆ お社の拝観時間は終了してますがライトアップされてました。

神社からは往路とは違った参拝道を歩いてフェリー乗り場に向かいます。途中の土産物屋には、どこも紅葉饅頭が売られており、一つオヤツに買って食べてうまい!

フォト

☆ 復路は、もうひとつのフェリーの宮島松大汽船で。写真は往路の宮島口フェリーターミナル。

宮島口からはフリーパスがあるので時間は掛りますが広島電鉄電車で広島市内へ向かいます。
市内に戻ってところで市内線でまだ未乗だった白鳥線に乗車。

フォト

やって来たのは元京都市電、白鳥電停。

フォト

☆ 往路に乗ったのが元大阪市電、八丁堀電停。1.2kmの短い路線を、この2台で運行されてました。

フォト

広島駅に戻って、実質1日半程世話になった広島電鉄とは、これでお別れ。

翌日は四国 松山に渡る関係でJR線で呉へ移動、呉駅前の健康ランドで1泊します。夕食は牡蠣フライ定食、一応こうして広島名物を食する事ができましたうまい!

続く

「2014広島・松山遠征作戦 3」
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1335677&id=1938635425

公開リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1335677&id=1941249429


12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記