mixiユーザー(id:1335677)

2013年11月17日23:46

216 view

木曽 第4回王滝林鉄フェスタ

10月6日
1ヶ月ちょい前の行事。この頃はまだ暑くてTシャツでウロウロしてましたねぇ・・・

木曽 王滝村の森林鉄道フェスタ。今回は何と東京目黒の軽便祭と見事にバッティング! ナロー軌道系のイベントが重なるなんてっl!! 思いっきり悩みましたが王滝は3年に1度で実車の運材列車が走り、目黒は毎年やってる模型市。インドネシアツアー帰国後すぐという事もあり体力との相談になりましたが、何とか王滝へ行ける事に。仕事は幸い何とかなるスケジュール。
前日の軽便祭トークイベントから戻ると慌ただしく出発準備、そして土曜深夜に知人の車で出発。
時間的に現地朝一番からは無理だったので午前中の運転途中からフェスタの会場に到着のスケジュール。土曜日夜は雨模様でしたが当日は晴れ!

フォト

一番最初は旅客列車を押さえます(写真拡大可)。

まだ朝の9時過ぎでしたが、午前中の乗車整理券は定員に達し既に終了たらーっ(汗)
軽便祭と重なってしまった為に来場鉄チャンは少なめか?と思ってましたが、どーしてどうして・・・
会場の松原公園内では次々と知り合いに会い賑やかな事に?わーい(嬉しい顔) もっともこの日の機関士も、よく知ってる方達なんですが。

フォト

車庫の方に向かうと前回来た時より軌道が100m強は延長されてました。

フォト

そこに停車中の運材列車(写真拡大可)。積んでるのは本物の木曽桧。今回は2車積載です。

フォト

軌道が延長された事から順光で御嶽山をバックに入れれるようになりました(写真拡大可)。

フォト

運材列車の運行は3往復の予定(写真拡大可)。まずは1本目。便乗はできませんが、これが本来の森林鉄道の姿です。

フォト

タンク列車というのも、この日は2往復設定されてました(写真拡大可)。 タンク車は木曽森林鉄道現役時は、このようなタンク列車として運行されてた訳ではなく定期列車の端にチョコンと連結されて運用されてたのが殆どです。

フォト

この木橋は真ん中に鉄材を入れた実際は鉄橋のナンチャッテ木橋。

フォト

反対側の終点で機回し中(写真拡大可)。ここも将来軌道延長の計画があります。

フォト

列車の間にモーターカーが走ります(写真拡大可)。 これはレストアが終わって今回がお披露目のNo.68。林鉄廃止後、愛好グループが所有してレストアを途中まで進めてましたが、何十年と作業がストップ、数年前に木曽入りして再レストアを受けた個体です。屋久島の現役林鉄を運行する愛林モーターカー(ボンネットが付いた通称 犬顔モーターカー)の原型にあたります。小さいのでフル乗車すると乗員が、はみ出すような感じになります。

フォト

大型のモーターカー(写真拡大可)。

フォト


フォト

午後の運材列車2本目(上2枚写真拡大可)。

フォト


フォト

そしてタンク列車最終便(上2枚写真拡大可)。

フォト

モーターカーの運用(写真拡大可) 元関西電力のモーターカーで形状から勝手に117系新快速なんて呼んでたり。

フォト

参考までに・・・117系 2013年8月 東海道本線山崎付近(写真拡大可)。

フォト

大型のモーターカー(写真拡大可)。松原公園内の車両群では、最初にレストアされた内の1台。

フォト

この軌道自転車も、今回がお初お披露目。

フォト


フォト

車庫でレストア中の2台。近い将来エンジン音を響かせて軌道上を走ってる姿が見られるものと思われます。

フォト

この日最後の運材列車が出発〜(写真拡大可)。有名な?撮影ポイントは随分前から黒山の人だかり。JRのイベント撮り鉄みたいな・・・ウッシッシ

フォト


フォト

終点で折り返すと、ゆっくりと走ってきます(上2枚写真拡大可) 晴れたり曇ったり、ちょっと天気が安定しません。

フォト


フォト

そして短絡路を速歩で移動すると、ぐるーっと回り込んで来た列車に追い付く事が可能でした(上2枚写真拡大可)

終点では暫く撮影会、頃合で車庫方向へ引き上げて行きましたが材木を降ろすのは翌日という事なので、関係者に挨拶して我々も引き上げることにしました。

フォト

と言っても、せっかくここまで来たんだからと、松原から更に山奥の滝越の公園に保存されてる学童列車「やまばと」号などを撮りに道草。

フォト

更に帰るついでだからと三岳中学校前のNo.98にも立ち寄り。ケッタイな色に塗られてます。ここも、木曽に来ると毎回立ち寄ってるような気が・・・わーい(嬉しい顔)


次の林鉄フェスタは3年後の予定という事です。


2013年リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1335677&id=1941249429

16 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記