mixiユーザー(id:1335677)

2011年05月18日12:09

96 view

岳南鉄道とクラッシック・タイム

GW最終日の8日ネタを今頃・・・ウッシッシ

新富士駅近くの ふじさんメッセでの旧車展示会に誘われてたので久しぶりにJEEPでの遠出です。会場のすぐ近くは岳南鉄道の路線があるので、ここで鉄チャン根性もムラムラと湧き出て岳南鉄道の撮影と旧車展示会のコラボ?と勝手に決め込んでの静岡入りとなりました。

夜明け頃に出発、毎度の事ながら高速通常料金支払いが嫌なのと(ETCなんて無い!)、冷却水漏れが応急処置しかしてない為の連続高速度運転回避の意味もあって、ひたすらR246を走ります。御殿場より先に行くのはひさしぶりですね〜うれしい顔

まずは岳南鉄道の撮影から始めます。富士山バックを狙いますがこの日の朝は富士山雲の中涙 とりあえずは一番東寄りの岳南江尾駅から撮影をスタートさせます。駅すぐ横を新幹線が通ってますが高架上の防音壁が高く、車両があんまり見えないんですよね〜・・・

フォト

駅風景などを適当に撮影した後、岳南富士岡に移動。ここでの目的は休車中のED291電気機関車。

フォト

横のクーラーが載せられた台車をよく見ると・・・おや? 旧日本陸軍の91式軽貨車ではないですか。岳南にも旧軍貨車がいたんですね〜(帰ってから調べると、ちゃんと本などには載ってました) ただし少々カスタム化されているようで、写真右の台車はフレームが少し継ぎ足されてホイールベール共少し長くなっています。

フォト

こちらはノーマル台車の方ですが、サイドフレームはコの字形の鋼材ですが、これは角パイプ状になっています。後から鉄帯でサイドの凹み部分を蓋してパイプ状にする補強改造?を行ったのか最初からこうゆう形状なのかは、残念ながら資料がありません。

フォト

2台車共、メーカープレートはちゃんと付いていました。これはノーマル台車に付いてたプレート。

フォト

こちらの仮台車も車輪に大きな吊り掛けの歯車が残るなど、何やらいろいろいわれがありそうです。

フォト

隣りの比奈駅では現役最古級のDE501電気機関車。毎日動いている訳ではないそうですが、走っている時を押さえたいものです。数日前に走ったらしい痕跡(レール面の光具合)はありました。残念ながら日曜日は工場が休みの関係上、貨物列車の運行も無いので、この日の走り物の撮影は電車のみです。

フォト

ワム80000系貨車、通称ワム8(ハチ)列車も今では殆ど見れなくなった絶滅危惧種。

フォト

定期運用の電車。工場パイプ群、コンテナー車、周りは工場専用線だらけ・・・と岳南らしい風景と思ってますがあせあせ 以前訪れた時(随分前だなぁ・・・10年くらい前?)は基本2両編成でしたが、今は電車を両運転台に改造した1両運行が基本のようです。元京王井の頭線の電車ですが、京王時代には無かった両運転台電車なので、何だか変な感じですウッシッシ

フォト

廃墟ではちょっと有名な? 倉庫代わりの廃車電車ボディー群。これ、終点の岳南江尾駅にあるものばかりと思ってましたが、完全に私メの勘違いで比奈駅横でした。

フォト

岳南での撮影が予想通り?少し押してしまい、ザ クラッシックタイム会場のふじさんメッセに着いたのは昼少し前。会場はミニ ニューイヤーミーティングといった感じです。人出も適度な感じで落ち着いて見て回れます。

フォト

で、私メのJEEPも何食わぬ顔で展示車両に混じって駐車ウッシッシ 数人のマイミクとも合流です。こーゆー所に止めると時々質問されたり、親子連れが興味深そうに見ていたのでシートに座らせてあげたりと意外と楽しかったりわーい(嬉しい顔)
この写真では手前2台が本物、キューベルとGPW、奥2台は民間改造のJ54Aにレプリカのキューベル。

フォト

他にもJEEPの展示がありました。手前の小JEEPは、確か中国製辺りのゴーカートで奥は三菱J3B改MB,右にチラリと写っているのがMB。

フォト

ちょっと珍しいと思ったのが、ルノーキャトルのオープン車。ドアも無い大胆なデザインわーい(嬉しい顔) 話には聞いたことがあったけど初めて見たような気が。

フォト

展示会場から隣りの製紙工場専用線の踏切が見えてたので、会場を後にしてからちょっと道草。東海道線富士えきから伸びて来てる専用線で殆どが工場内ですが、ほんのちょっとだけ工場外を通り、そこの踏切が見えていたようです。最近専用線と言えば使用終了してしまった錆びた軌道というのが殆どですが、ここでは現役なのでしっかりとレール上面が光っているので嬉しくなってきます。

フォト

ここもすぐ横を新幹線が通ってます。奥の半開きのシャッターから中を覗くと・・・

フォト

日車製機関車が止まってました。確か15tとか25tクラスだったかと。奥には貨車が繫がってましたが、さすがに勝手に倉庫内を立ち入る事はできないので、ここでおしまい。

フォト

午後の方が富士山が良く見えるようになったので再び岳南鉄道の有名撮影地へ。

フォト

岳南原田駅で交換を撮ったり・・・パイプだらけの工場群がやっぱり岳南らしいわーい(嬉しい顔)

フォト

富士山バックの別のアングルを撮ったり・・・ 岳南富士岡〜須津

フォト

斜光の比奈駅

しかし・・・どの駅も完全無人駅で券売機も無かった事から入場券すら買えない・・・つまりこれだけ岳南鉄道を撮影していながら1円も岳南にお金を落としていない訳です。てな事で少しだけ乗ってみる事にしました。最後の撮影した場所から一番近かったのが須津駅。駅横にJEEPを置いて上り方面の電車に乗り、行き違いで戻ってくるとさほど時間はとられません。行き違いの関係上片道僅か2駅間だけの乗車でしたが、プチ乗り鉄で岳南訪問終了。再び下道オンリーで帰り、ローカル私鉄と旧車の1日が終了。

しかし暑い1日でした。出発直前に最高気温27℃と知って肌着をTシャツに、日焼け止めも持って行って塗ってましたが、塗りそびれた首の横が数日間日焼けで痛かったでありますウッシッシ


2011年リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1941249428&owner_id=1335677
18 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記