mixiユーザー(id:1335677)

2010年12月07日23:42

149 view

青梅鉄道公園と御岳山

アニメ制作スタジオ FプロOB温い?鉄の旅

春以来の久しぶり集まり・・・と言っても、今回は一人都合がつかなかったので2人での作戦行動。
何か地元のイベントとか、いつでも行ける・・・で、結局なかなか行かない場所へ行こうというのがコンセプト?なので、今回チョイスしたのは青梅鉄道公園。春先に西武柳沢〜青梅車庫の都バス旅の時に目を付けていたいたものです(そんなオオゲサなものかウッシッシ)

拝島で合流してから青梅へ。私メが鉄道公園へ行くのは多分10年以上ぶりです。以前はJEEPで行きましたが今回は電車、駅から丘の上の公園までは結構な上り坂。覚悟?はしてたけどそれなりに大変あせあせ
公園は休日という事もあって小さな子供連れのファミリーが殆どです。オッサン鉄など我々だけかもウッシッシ

フォト

ここの一番の目玉はコレ、E10だと勝手に思ってるんですが。コイツは梅小路でも見れないし。

フォト

明治の代表機、B6形。後ろに86や96がいますが、いつの間にか屋根付きになってます。

フォト

クモハ40、いつの間にかこんなのも保存されてました。

フォト

新幹線0系、JRが発足した頃には東日本というからか東北新幹線カラーのグリーン系が塗られており、博物館の意味がある保存車としては如何なものかと思ってましたが、無事?東海道カラーに戻されていました。(東海道新幹線はJR東海)

フォト

96等が置いてある線はレールの上面が銀色に塗られていますが、ポイント部が思いっきり間違っているようであせあせ(飛び散る汗) ガードレール等車輪の通過しない所まで銀色にウッシッシ

建物内には展示車両の写真等が展示されていますが、かって同公園で保存されていた展望客車マイテ39やC51機関車には全く触れられていません。ちょっと寂しいなぁ。
この公園、国鉄時代は確か入場無料でしたが、その為か手入れが行き届かずに荒れてしまった車輌があり(マイテ39の車内が雨漏りにより荒れてしまい、後に何とか一部を復元して大宮鉄道博物館に収納された)、その後入場料100円を徴収するようになってから手入れも行き届いたものになっています。

さて、意外と面白いのが子供向けの小乗り物。鉄道公園なので軌道モノが多いのは当然として・・・

フォト

上は国鉄カラーの485系特急「白鳥」 下は機関車の色はさておきあせあせ客車の方は「SLばんえつ物語」かな? ちょっとカラーが違うけど。しかしSLの方はC57ではなく、どう見てもD51ウッシッシ

フォト

新幹線は人気があるのか一番バリエーションが多く、上から東海道100系、本線では淘汰されましたが、ここでは現役です! 中は700系? 下はドクターイエロー 925系?ウッシッシ

フォト

一番の謎?なのがコレ。同公園でも最狭の線路幅で無理しても大人は乗れそうもないあせあせ(飛び散る汗) 東海道新幹線が開通する前の想像図の新幹線に似てなくもないけど、カラーからすると東北・上越・長野新幹線のつもり?

フォト

左は、このアンパンマンは驚いた事に懸垂式モノレール! 右はスケールダウンの電動弁慶号。

フォト

上は目がハートこの動物も乗り物。以前はデパートの屋上などで見られたもので絶滅したと思ってましたが、ここに生息してました
中はお約束?のトーマス。
下は・・・ここでF4ファントムを見れるとは思ってませんでしたあせあせ

この小乗り物、いつの間にか数が増えていましたが不満が一つ・・・ちゃんとしたレール「理想断面」ウッシッシなのが弁慶号の軌道のみで、他は全て丸&角鉄パイプのレール。やっぱり小さくてもいいから理想断面レールであってほしいなぁがく〜(落胆した顔)


さて公園だけでは時間も余ってしまうし、せっかく奥多摩の入口まで来たんだからと公園を出てから御岳山のケーブルカーを乗りに行く事にしました。このケーブルに乗るのも10年以上ぶりかなぁあっかんべー

フォト

青梅線御嶽駅からは西東京バス。いつの間にか青基調のカラーになってます。

フォト

下の駅は滝本駅、丁度下りてきました。しかしいつも思うのはケーブル等の連絡バスって、なんで駅のだいぶ下にしか来ないんでしょうか? バス停から駅までは心臓破りの急坂で目の前に見えててもなかなか着けません。今回もバスの到着からケーブルの発車まで4分弱、歩きは数百メートルしかないのにギリギリ間に合わずふらふら

フォト

乗ったのはこちら。

フォト

すれ違いもしっかり撮影・・・だけど、既に暗くなり始めているせいか少しブレた・・・たらーっ(汗)

フォト

上の御岳山駅からはリフトで。実はここのリフトに乗るのは初めてで、リフト自体も乗るのは何年ぶりでしょうか。
上の駅は大展望台とありますが、斜面の関係で日陰で、周りの草木も冬枯れ状態なので何だか寂しい展望・・・遠くには立川や八王子等が見えてましたが。

フォト

左は御岳駅にあるカオハメ。人間はだいぶオーバースケールのようですがウッシッシ
右は同じく御岳駅前の看板絵。かなり怪しいケーブルカーほっとした顔

麓に下りて電車に乗る頃には暗くなってましたが、この時期なのでまだ16時半とかそこら。うまい具合にホリデー奥多摩号(といってもE233系ですが)の乗れたので、思ったより早く帰れました。
紅葉は・・・青梅はほぼ終り、御岳山は完全に終り・・・でしたむふっ

フォト

ケーブルの切符は回収しないので記念に持ち帰れますが、帰ってから気付いたのが切符の番号、なんと「9995」・・・知ってれば9999や0000を買ったのにな・・・勿論子供片道であせあせ
確か以前も、どこかで「9996」くらいの番号を出した事があったっけ富士山


2011年リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1941249428&owner_id=1335677
8 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る