ホーム > mixiユーザー(id:8765509) > mixiユーザーの日記一覧 > ハワイ島 Vol.20 私のハワイの父「愛するジョージナオペ」
mixiユーザー
コスプレ衣装✨紹介😉バドワイザー✨
575 view
mixiユーザー
何の意味があるのか全く解りません
274 view
mixiユーザー
私の人生について(^_^;)
100 view
mixiユーザー
骨折りゾーンの くたびれた〜
165 view
mixiユーザー
当事者側の思うこと。
40 view
mixiユーザー
いいじゃん(^ ^)
141 view
mixiユーザー
この記事の真意はわかんないけど
23 view
穏やかに永眠されて良かったです。
「正道なアロハ」をどうか伝え続けてくださいね。
私も出来る限り応援したいと思います。
お疲れ様でした。
残されたものは辛いですが・・・
ひとつの時代が終わり
そしてこれからやっくんが「目指すもの」にむかって
新に頑張ってくださいね。
アンクルも周りのみなさんも本当にお疲れ様でした。
1週間ずっと同じ部屋の隣のベッドで就寝して、昼間は家族の方と交代で看病しておりました。
見届けるのは辛かったです。
居なくなってからも同じ部屋で寝泊まりしておりましたが、今日先ほどホノルルに帰ってきました。
11月6日〜7日にセレモニーが開催されます。
またお話しましょうね。
Yasu
11月頭のセレモニーが終わってから本当にゆっくりしたいと思います。
末までには大阪に戻りますので、またお話しましょう。
目指すものとは、アンクルたちが教えてくれるハワイアンの常識をベースにして、社会貢献を進める事です。
今の若い人たちにハワイ島やカウアイ島の人たちと会って頂き、何かに気づいて頂ければ世の中も少しは変わるのではと。
今の時代、本当に恐ろしい事が多いですからね。
Yasu
11月5日からモク・オ・ケアヴェへ観戦にハワイ島へ行く予定です
7日にはヒロへ車をチャーターしていく予定を立てています
アンクルとは2年前に横浜ハワイイフェスティヴァルで偶然お会いし
初対面の無礼な申し出にも係らず笑顔で写真に納まってくださいました
私の宝物です
今回この時期に初めてのハワイ島というのはとても偶然とは思えません
何しろ初めて訪れるハワイ島ですので上手くいけるかどうか自身はありませんが
詳しい場所や時間帯をお教えいただけると嬉しいです
Aloha,
場所はメリモナークの会場の同じ敷地にある別の建物になります。
Afook-Chinen Civic Auditorium
865 Piilani St, Hilo, HI
運転手さんに住所を伝えて下さい。
6日 13:00〜21:00
7日 9:00〜17:00の予定ですが、若干変更になる可能性があります。
※7日は早い目の方がいいかも知れません。
ヒロ空港から車で10分弱のところです。
車でモク・オ・ケアヴェの会場からだと2時間前後と思います。
お気をつけてお越し下さい。
Yasu
セレモニーの日はやっくんの誕生日ですね。
やはり何かアンクルとやっくんの深い繋がりを感じてしまいます。
実はそうなんです。
自分の誕生日にアンクルの追悼会はほんとうに偶然ですが、何かのメッセージと思って考えているところです。
アンクルはいつもいちいち説明せず行動でのみ示します。
そしていつも怒ってます。
今から考えると本当に大きな人物です。
今回のセレモニーもその類いと思い、とにかく精一杯お手伝いしてセレモニーを終えたいと思ってます。
ありがとうね。
Yasu
26日にハワイ島に住むKumuからアンクルの訃報を知らせるメールをもらってからもう何日も経ちますが、まったく実感がわきません
今、アンクルを知る世界中の人々が喪失感の中にいると思いますが、彼が教えてくれたアロハの心が人々を支えてくれると信じています
私もアンクルと出会って感じたこと、教えてもらったことを、微力ながら何かの形で伝えていきたいと思っています
やっくんさん、どうかお力を落とされず、お体を崩されないようご自愛下さい
メッセージとても嬉しいです。
きっと今頃アンクルはみなさんの所に順番に伺っていると思います。
大好きだったタバコと酒を用意してあげておいて下さい。
私の家にはウクレレ、マイレ、酒を用意しております。
アンクルは真剣さで言えば唯一のハワイと日本の架け橋的な存在だったと思います。
ハワイ文化への社会貢献の大きさは、これから益々大きく評価されてくると思いますし、美空ひばり時代の日本での貢献度も大きく、計り知れない陰の力の持ち主だった事がみなさんにも伝わっているのだと思います。
アンクルのミドルネームLanakilakeikiahiali'iは「王を側で守る最高位の光」というハワイアンネームそのままの方で、なんとシブイ方だったんだろうと尊敬するばかりです。
※シブイと言うのは大阪で格好いいという意味です。
ジョージナオペ・フラカルチャーセンター(仮称)を作りハワイの素晴らしい文化を継承するために、ぜひお力をお貸し下さい。
のりぞうさん、メッセージ本当に有り難うございます。
私も日本の未来のために微力ながら貢献したいと思います。
川畑
心にジーンと伝わってきました。
これからも陰ながら応援させていただきます。
何か出来る事があれば、いつでも
声をかけてくださいね。
Kozue
メッセージ有り難うございます。
告別式は2日前に終わり、ようやく落ち着きました。
これからは思っている事を形に変えてゆこうと考えております。
またお昼誘って下さい。
今週中にはホノルルに戻る予定です。
川畑