mixiユーザー(id:7741892)

2017年11月02日22:45

379 view

【時評】消費税の機能を学んでから議論しろ!

消費税の機能は、消費意欲を低下させ、景気を抑制すること。
バブル、好景気、インフレのときに税率を上げて、物価の高騰を防ぐ。
恐慌、不景気、デフレのときには税率を下げて、景気を回復させる。

だから税収が足りないからといって、税率を上げるのは間違い。
税収の基本は所得税と法人税、相続税など。
我が国は多様な目的税があって、税体系が複雑になっている。
まずは目的税を消費税に統合して、税を簡素化すべき!
消費税と目的税をあわせた平均税率は、きわめて高いのだ!

参考:主な間接税・目的税
消費税 商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対してかかります。
酒税 清酒・ビール・ウィスキーなどを製造場から出荷したときにかかります。
揮発油税 自動車のガソリンなどを製造場から出荷したときにかかります。
地方揮発油税 自動車のガソリンなどを製造場から出荷したときにかかります。
石油石炭税 原油、天然ガスを採取場から出荷したとき又は原油・天然ガス及び石油製品を輸入したときにかかります。
航空機燃料税 航空機燃料を航空機に積み込んだときにかかります。
石油ガス税 自動車に石油ガス(ブタンガス)を充てん(つめる)したときにかかります。
電源開発促進税 電力会社が一般家庭などへ電気を供給したときにかかります。
たばこ税 たばこを製造場から出荷したときにかかります。
たばこ特別税 たばこを製造場から出荷したときにかかります。
とん税 外国の貿易船が入港したときにかかります。
特別とん税 とん税と同じですが、税率が違います。
印紙税 契約書、領収書など税法に定められた文書を作成したときにかかります。
自動車重量税 車検を受ける自動車と車両番号の指定を受ける軽自動車の重量に応じてかかります。
登録免許税 不動産、船舶、会社の登記、登録・特許などのときにかかります。
関税 外国から輸入した貨物にかかります。

■地方消費税の配分基準見直し 小池知事「地方分権の流れに逆行」と反対
(THE PAGE - 11月02日 17:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=4842233
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930