mixiユーザー(id:7202852)

日記一覧

今日のカットは、現在奈良国立博物館で開催の「空海 KUKAI ― 密教のルーツとマンダラ世界」展に出展されている金剛峯寺さんの弘法大師像(萬日大師(重文))。この像は、そのカッコ良さに魅せられて既に作品にしていました(添付)。制作年を見ると9年前、

続きを読む

子ども読書の日
2024年04月24日07:43

4月23日〜5月12日は「こどもの読書週間」。子どもの積極的な読書意欲を高めるためるのが目的。子供の読書時間は、ゲームなどに取られて減る一方です。もっとも、子供だけではなく大人もその傾向が進んでいます。今、電車に乗って本を読んでいる人はまれで、「

続きを読む

卓球の日
2024年04月23日07:49

今日は「世界の仲間と卓球の日」。この記念日は国際卓球連盟が制定しました。当初は近代オリンピックが初めて開催された4月6日でした。それが、2023年からはITTF初代会長の誕生日の4月23日に変更。経緯は知りませんが、そんなに功績があった人物だったのでし

続きを読む

唐招提寺さんの瓊花
2024年04月22日07:41

例年、桜が散ってしばらくすると、唐招提寺さんの御影堂の供華園(くげえん)や、鑑真和上さんの御廟近くに、瓊花(けいか)が綺麗に咲き出します。アジサイに似た咲き方、真っ白な5弁の花びら(紫陽花は4弁)が際立ちます。また紫陽花と違って、ほのかです

続きを読む

ローマの休日
2024年04月21日08:02

70年前の1954年4月21日、オードリー・ヘプバーンさんとグレゴリー・ペック氏主演、ウィリアム・ワイラー氏製作・監督の米国の映画「ローマの休日」が日本で初上演されました。カットは映画の最後の方の記者会見のシーン。このとき、2人だけがわかる言葉少な

続きを読む

バイカオウレン
2024年04月20日07:42

今日の誕生花は「バイカオウレン(梅花黄蓮)」だそうなので、そのカット。この時節に咲くそうですが、私はまだ実際の花を見たことがありません。花言葉は「2度目の恋」「情熱」「魅力」「忍ぶ恋」など人に贈る場合は、ちょっと注意が必要なものも入っていま

続きを読む

今日のカットは現在、奈良国立博物館で開催の「空海 KUKAI ― 密教のルーツとマンダラ世界」展に出展されている金剛峯寺さんの孔雀明王像(重文)。作者は、大仏師の快慶さんで、孔雀の背の上で立派な蓮華座の上に座っておられます。かなりの重量感ですが、孔

続きを読む

宅麻伸氏
2024年04月18日07:32

今日は、俳優の宅麻伸氏の誕生日ということで、氏の笑顔の似顔絵です。参考にしたのは、対談中に見せた屈託のない笑顔です。ドラマで何時も見せる営業用(?)の顔とは違います。俳優を目指しながら、キャバレーでボーイをしていたとき、キャバレーのオーナー

続きを読む

金魚草
2024年04月17日07:44

去る4月15日の誕生花は「金魚草」でしたので、今日はそのカット。名前の通り、金魚を後ろから見たときのような形の花を、1本の茎に階段状に沢山咲かせます。色も赤、桃、白、橙、黄と豊富です。カットは、その中の黄色の金魚草。この時期、彼方此方の家の庭

続きを読む

喫茶店の日
2024年04月16日07:39

1888年(明治21年)4月13日、日本で初めて東京 上野に喫茶店「可否茶館」が開業します。これを記念して4月13日は「喫茶店の日」。可否茶館では、ビリヤードや囲碁・将棋も楽しめ、文明開化に花を添えたそうです。カットはサイフォンで入れるシーン。出来あが

続きを読む

1983年4月15日、東京ディズニーランドが開園します。米国外での開園は初です。2022年2月時点での累計入場者数は8億人を超えたと発表されています。コロナ禍が明け、凹んでいた入場者数も戻りつつりあり、特に昨今は円安で、海外からの旅行者が増えているとか

続きを読む

椅子の日
2024年04月14日07:39

今日は日付の語呂合わせ「4月(よい)14日(いす)」で「椅子の日」。カットは、両手の掌にお尻を乗せる格好になるユニークデザインの椅子。今日は、「椅子」は置いておいて、「ユニーク」に関しての失敗の話。日本では「ユニークなアイデアだね」などと言う

続きを読む

昨日、奈良国立博物館で開催の「空海 KUKAI ― 密教のルーツとマンダラ世界」展の内覧会に行ってきました。事前に博物館のHPの告示を見いて、凄いものが出陳されるんだと楽しみにしていました。入場して最初に出会う京都 安祥寺さんの五智如来像の立体的な配

続きを読む

萬田久子さん
2024年04月12日07:18

明日は女優 萬田久子さんの誕生日ということで、彼女の似顔絵。学生時代の1978年、ミス・ユニバース日本代表に選出されています。その後、女優として活動、多くのTVドラマ・映画に、時代劇からサスペンス系ドラマまで活躍。彼女は「朝シャン」の愛好家、と言

続きを読む

今日のカットは、京都 三十三間堂の二十八部衆の中の大梵天王(だいぼんてんのう)像。お堂内の向かって右から15番目におられます。元は古代インドの万物の根源とされた「ブラフマー」が仏教に取り入れられ、仏教の守護神に。悟りを開いたばかりのお釈迦さんは

続きを読む

インテリアを考える日
2024年04月10日07:47

今日は10日の「十」を「住」の語呂合わせとして、「インテリアを考える日」とのこと。かなり無理がありそうな記念日と思いますが…あまり細かな(?)ことでのツッコミは置いておきましょう。私としては今日ネタを提供してもらったので有難いことです(笑)。

続きを読む

大仏の日 重源上人
2024年04月09日07:55

752年4月9日、奈良 東大寺の大仏開眼供養が行われました。東大寺の大仏像は、聖武天皇の発願によって745年にスタート、国力を結集しての大事業でした。初代のこの像は、1180年に平家軍が夜間の灯りを得るため、こともあろうに沿道の民家に火を放ったのが強風

続きを読む

ヴィーナスの日
2024年04月08日07:38

1820年4月8日、エーゲ海のメロス島でヴィーナス像が発見されたことから、今日は「ヴィーナスの日」。大理石の美しいこの像は「ミロのヴィーナス」として知られ、紀元前130年頃に作られたとされます。そんな昔に、これだけ写実的で美しい像を、彫刻が難しいと

続きを読む

ジョエル・ロブション氏
2024年04月07日07:28

今日は仏の料理人、ジョエル・ロブション氏の誕生日なので、氏の似顔絵。氏は、世界で最も多くのミシュラン星を持つ店のシェフとして知られています。2020年時点では、世界11ヶ国13都市に氏の名前が付いた店があり、獲得したミシュランの星の総数は33個になっ

続きを読む

城の日
2024年04月06日07:35

4月6日は日付の語呂合わせで「城の日」、兵庫県姫路市観光課が制定。姫路城を中心に、市の復興が目的で、この日を挟む一週間ほどは、姫路城周辺の文化・観光施設が無料開放されたり、観桜会などが開かれます。姫路城は日本三大名城の一つ。1346年に築城後、西

続きを読む

コンビーフの日
2024年04月05日07:58

1875年4月6日、米国で「コンビーフ」缶の台形をした缶の特許が登録されました。日本でコンビーフと言えば、ほぐした肉ですが、欧米では一般的にブロック肉で、「corned beef」は「塩漬け牛肉」を意味します。「corn」はトウモロコシのことですが、英国では穀

続きを読む

あんぱんの日
2024年04月04日07:41

1875年4月4日、明治天皇が水戸家を訪れた際、お花見のお茶菓子として木村屋の「あんパン」が出されたことから、今日は「あんぱんの日」。当時天皇の侍従であった山岡鉄舟氏があんぱんが大好きだったことから、木村屋の当主に「これまで京都の和菓子をお出しす

続きを読む

日本橋開通 麒麟像
2024年04月03日07:45

1911年4月3日、日本橋が木の橋から現在の石の橋への架け替え工事が完了、開通式が行われました。式には100万人を超える見物客が殺到、ケガ人が出る騒動にも。昔から日本橋は江戸の中心、東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道の五大街道の起点で、一

続きを読む

どら焼きの日
2024年04月02日08:00

明後日の4月4日は「どら焼きの日」だとか。ちょうど「桃の節句」と「端午の節句」に「はさまれた」日であって、「みんなで食べて、みんなで幸せ(4合わせ)」の語呂合せが謂れとか。「どら焼き」名前の由来は、形は打楽器の銅鑼(どら)に似ているからなど、い

続きを読む

本日、案内を頂いていた「橋本征一氏 癒しの世界 -人・街・花を愛された人-」を観て参りました。ご縁で2010年から、佐保川桜まつりの行灯に切り絵を出させて頂いておりました。この行事を取り仕切っておられたのが橋本征一氏です。でも、昨年お亡くなりにな

続きを読む

新たな年度が始まります。今期は、昨年度のような「インボイス制度」などの大きな(厄介な)変化は無さそうで、少し安心です。あと、「何日目」のカウンターは、日々のカウントアップミスの修正など、手間がかかるので、月の初日だけにします。さて今日の誕生

続きを読む

体内時計の日
2024年03月31日07:41

3月31日は多くの組織・会社で「期末」の最終日、明日から新たな年度が始まります。その変わり目の日に、体内時計もリセットして、体が持つ本来の力を引き出そうとの趣旨で制定。体内時計によって、血管・臓器の働きを調整する自律神経やホルモンの分泌などが

続きを読む

肉の日
2024年03月30日07:55

昨日、29日は日付の語呂合わせで「肉の日」でした。カットは鉄板のカウンターで、シェフが美しい所作で肉を注文通りの焼き具合で焼き上げて切り分けるシーン。この隣では、付け合わせのニンニクがジュウジュウと音を立てて、カリカリに焼き上がるを待っていま

続きを読む

730年3月29日(新暦4月20日)に薬師寺さんの三重塔が建立されたとの記録が残っています(なお、いろいろな縁起の資料があって、諸説あります)。現在、薬師寺さんで奈良時代から残る建物は東塔だけです。その東塔も創建から1300年を経過し、損傷も出て来たの

続きを読む

にわとりの日
2024年03月28日07:44

今日は、日付の語呂合わせ「2月(に)8日(わ)」で「にわとりの日」。カットは、日の出間際に、カッと目を見開き、思いっきり「コケコッコーッ」とけたたましく雄たけび(?)を上げる雄鶏君。子供の頃は鶏を十数羽を飼っていて、卵も自給自足。気温・気候

続きを読む