mixiユーザー(id:64635488)

2018年09月12日01:48

127 view

今日、ふるさと納税をしました

実は、ふるさと納税で3割超云々とされている自治体のひとつ。

なぜかと言えば、そこがこの度の北海道での震災での
被災自治体の代理受付に手を上げているから。

ちなみに、こういう復興支援のふるさと納税は返礼品なしです。

そこの自治体に直接やればいいじゃないかと
おっしゃる方もいらっしゃるかも知れませんが、
被災地の役所は復興そのものの手続きでとても忙しく、
下手をすれば役所の機能自体も正常に動いていません。

代理受付をしてくれるところがあれば、
そこが受付や税制上の手続きをした上で、
寄付金は被災地にいきます。

あとね、確定申告とかは、思いっきり繁忙期になるので、
(花粉症の時期はずっと忙しいので)
税務署なんかいけないっ!
申告書の書き方や手続きもよくわからん。
だから、ワンストップ制度をぜひ使いたい。

けれど、ワンストップを使うためには、
寄付先は5箇所以内にしないといけない。
そうすると、今年みたいな災害が多い年は、
災害のたびに手をあげてくれる自治体はありがたいです。

総務省のブラックリストにあがっている、
茨城県境市とか静岡県小山市とか、
代理で手をあげてくれる常連さんです。

総務省はこういうの、ちゃんと把握してくれているんでしょうか?
ふるさと納税制度の対象外にするとか突然言い出して、
こういう寄付はどうしてくれるんでしょうね?
責任とってくれるんでしょうね?

というより、地方いじめにしか見えませんよ。
これをダメっていうのなら、
総務省が被災自治体宛てのふるさと納税を
取りまとめて、一本にしてくれるとか、責任もってやるべきです。

地方が必死に工夫して回してるお金にケチをつけるなんて、
国がやることではないと思います。


■返礼品3割超の自治体、ふるさと納税「対象外」 総務相
(朝日新聞デジタル - 09月11日 12:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5283711
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する