ホーム > mixiユーザー(id:6337596) > mixiユーザーの日記一覧 > 最初で最後の70ミリ映画 『2001年宇宙の旅 70mm特別上映』
Javascript の設定が無効になっているため、一部の機能を利用できません。
詳細はヘルプをご覧ください。
2018年10月13日02:35
98 view
ログインしてコメントを投稿する
2019年02月18日00:46
2019年02月17日12:27
2019年02月16日00:55
2019年02月15日23:19
2019年02月11日02:27
もっと見る
パスワード・メールアドレスを忘れた方
mixiユーザーお弁当作りました❗💕87 view
mixiユーザータバコなんか吸うから1350 view
mixiユーザーうーん199 view
mixiユーザー線引きが必要。28 view
mixiユーザー金魚姫32 view
mixiユーザー生き物33 view
mixiユーザー当時、民主党に投票した一人です47 view
mixiユーザー必要。10 view
mixiユーザー11日を振り返って23 view
mixiユーザー真の意味で当該犯罪を撲滅したいなら42 view
話題の日記一覧へ
mixiユーザー13:34
ホンダ、2022年に英工場閉鎖へ 地元からは悲鳴
mixiユーザー13:33
自分で見つけられる病気です>堀ちえみ、口腔がん公表...
mixiユーザー13:31
老人の帯状疱疹
mixiユーザー13:30
新聞配達で
mixiユーザー13:27
アカウントを作りました
mixiユーザー13:23
貴重な材料ですから大切にしましょう。
mixiユーザー13:22
麺家 にらい
mixiユーザー13:21
2月18日の知床の流氷
mixiユーザー13:20
え。、知らないの?最長2年間、親権を制限できる「親...
mixiユーザー13:19
美味しいダイエット?(o^^o)
新着の日記一覧へ
今回の上映では、テアトル東京・OS劇場で50年前に見ている方も多数来館されていましたよ(前説の研究員に「当時見られた方おりますか?」と聞かれて、何人も手が上がり、客席から拍手を浴びていました)。
それは、「密度が違う」からです。来館の理由をそのように話されていました。
本来、キューブリックが意図した巨大スクリーンで上映されるフイルムを、それよりも小さなスクリーンで上映しているので、映像の情報量の密度が全然違うんです。
前半、オリオン号の前にいくつもの宇宙船や衛星が映し出されるシーンがありますが、ブルーレイでも分からなかった国旗が船体に描かれているのを始めて発見しました。そのぐらい濃いんです。
IMAX版は来週見て来ますが、今回の70ミリ素材ほどの再現力があるかどうかは疑問ですね。高精細にはなっているとは思います。
https:/
貴重なレビューですので、ぜひ↓にリンクさせてください。
https:/