mixiユーザー(id:62287946)

2017年09月20日22:03

293 view

多くの事を学んだ2年間

■PTA廃止校が語る PTAを廃止してわかった気づき
(ママテナ - 09月20日 10:03)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=170&from=diary&id=4774037
 私には3人の子供がいます、
 それぞれもう大きくなりましたがね
 姑は、シングルで元旦那を育てていた時に
 子供に肩身の狭い思いをさせないようにと
 PTA活動を率先してしたそうです(元旦那自慢)
 そんな、田舎の話!
 と、貧乏をしていた私には思えていたけど
 3人子供がいるので1人に付き
 必ず1回は役員をやらなきゃいけない!
 子供がたくさんいる親はどうしてもこのルールだと役員をする回数が多くなる。
 2人目の子が小学校に入った時、
 一番下の子がまだ3歳だったので、
 学校の機関誌を作る広報の係りを1年やりましたよ。
 若いころオタクしてたので、こういう文章書いて薄い新聞作る程度の事は
 そんなね負担ではなかったの。
 たった1年だしね、でも、息子がまだ赤ん坊でいたから出来たこと。
 その翌年から、ヘルパーの仕事を始めたことで
 学校の係りから遠のいた、
 気が付くと上の子で何もやってなかったから
 学年の親分みたいなお母さんから本部役員を押し付けられた。
 東京と言っても田舎の学校だったので
 会長は地元の御父さんと決まっていて、
 私は外回り担当の副会長になった。
 「外回り」って、この記事にあるように
 外部団体に出向いて活動するの、
 市のPTA協議会から、
 「社会を明るくする協議会」、「青少年健全育成会」
 「地区委員会」
 「市教育委員会の道徳冊子作製委員会」
 「租税委員会」etc
 それこそ市議会議員が、色んなこと言って着たりするのも
 校長先生と対応したり返答したり。
 またこの出席した委員会の報告をね校長先生から呼び出されて行ったりね
 まぁ大抵、校長の相手は中の副会長と、会長がやるんだけど、
 そんなことをね丸2年やってきたことで
 学校が地域でどういう役割を担っているのかを勉強させてもらった
 それこそ、国会議員、市議会議員もね向こうからやってくる。
 そんな2年間、市のPTAの会合に出席したら
 書記さんに手伝ってもらって報告のプリントを作って
 出来るだけ会員(この場合教師、保護者)に必ず配布した。
 2年間やってほとんど反応なし。
 私の自己満足でしかなかったかもしれないけど
 この2年間の間に、それまでなかった「スクールゾーン」と言う道路への標記をね
 全市に設置することが出来た。
 PTAを要るか要らないかはその学校で考えればいいとも思う
 でも、長い間必要とされていたにはそれなりの理由がある事
 時代に会っていないならどうすれば時代に合うのか?
 キチンと全会員が考えそしてその役割が廃れてしまわないように
 代わりのものをきちんと創り上げていくようにしないと
 そこの地域は衰退していってしまうよ
 とねもう18年も前に役員を翻弄しながらやり続けたおばちゃんは思うかな
11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する