mixiユーザー(id:58970988)

2016年07月26日11:27

663 view

ポケモンGOの賛否両論( 独断と偏見による解説&予想 )

ポケモンGOが7月22日に配信され、早速ニュースでも取りあえげられ始めた。

基本的に事故のニュースが報道されている。が、報道される事故件数って実際全体からするとどれくらいなのだろうか?( 調べてみよう )

例えば今回のニュース記事内で記載のある下記。
『25日昼前までに交通事故が全国で36件発生し、交通違反の取り締まりも71件』

これを22日朝の配信から25日の昼前までの3日間の統計だとする。
つまり3日間で107件の事故・違反が発生したことになる。

次に交通事故発生情報から情報を取得
http://www.itarda.or.jp/situation_accident.php

平成27年中の交通事故発生状況を見ると53万6899件となっている。
これを365日で割ると約1470件となり、1日に平均1470件の事故が発生していることとなる。3日間では約4410件の事故が全国で発生している。違反まで含めたら一体どれくらいになるのだろうか。

少し調べただけなので、これが間違っているという指摘もあるかもしれません。が、これが正しかった場合、ポケモンGOにより発生する事故というのは全体から見て約2.4%程度になる。

これは結局使う側の一部人間がマナーを守れていないから、ということで結論とならないのでしょうか?

ちなみにメディアでは全く報道されませんが、ポケモンGOによる影響は・・・
・ソーシャルゲーム業界が大打撃
・スマホゲーム業界が大打撃
・ネットゲーム業界が大打撃
・事故・違反が増える
・夜間の外出が増えることによる治安改善
・外出が増えることによる経済活性
・運動しない人が運動するようになり、健康維持増進される

大雑把ですが、だいたいこんな感じのよう。
ソシャゲやスマホ業界はポケモンGOが常時起動していないといけないことにより起動されなくなり、ライトユーザーがほとんど離れていきそう。
副次的に広告収入などで運営していたものなどは駆逐されていくのではないでしょうか?
そして、この広告収入ですが、テレビ業界にも打撃を与えることになるのでは。
現在、ソシャゲやスマホゲームのCMは軒並み消えていくんじゃなかろうか。
事故・違反に関しては前述の通り。
外出が増えることで今まで課金に向いていたお金が飲食等に使われるようになり、経済に還元されるようになり、外出が増えるということは外にいる人間が増えるということであり、人の目が増えるということ。これだけで犯罪は減少するのではないでしょうか?( 特に夜間の )
健康維持増進に関しては自分もそうですが、普段から時間を作ってまで運動しなかったのが急に運動するようになりました。昨日までに40km近く歩いています( 今までは通勤意外で意識して運動してませんでした )

となんか長々と書きましたが、結局は「ゲーム自体に罪はなく、使う側の人間に問題がある」ということをしっかり認識してほしいということです。
歩いている人はポケストップやポケモンの出現をいち早く察知したいがために画面を見続けるのではなく、片耳タイプのイヤホンでもして音で判断するようにするとかできるかと思います。
ゲームにハマるのはすごくいいことだと思ってますが取り返しのつかないことになってからでは遅いので、自分自身で対策を考えていただきたい。せっかく考える脳があるのだから。

■ポケモンGO熱中、クマに気づかず接近も 交通事故多発
(朝日新聞デジタル - 07月26日 00:13)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4111127
2 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する