mixiユーザー(id:5452639)

2018年04月01日11:37

383 view

【新プロフィール03】パソコン(コンピュータ)、携帯をはじめとする情報通信機器の扱い


  パソコンがまだ一般化していない1978年、大学入学と同時にパソコンに
 触れていました。コモドール社のPET(ペット)という機種。そして
 3年後にマックのアップル2。ここがコンピュータとの接点です。
  本格的に触れるようになったのは1988年の転職後でしょうか?
  皆さんが一般的に使われている Windows(ウインドウズ)との付き合いは、
 もう30年近くになります。新しい順にさかのぼると、10→ 8.1 →8.0 →
 7 → Vista(ビスタ)→ XP→2000→(ME)→98 →95 → 3.1→ 3.0
  → 2.03 →(1.07)です。
 仕事で格闘しはじめたのは、89年頃の3.0からです。

  こう書くと「パソコンオタクや」とすぐ誤解されますが、私はこのパソコ
 ンオタクのイメージが非常に嫌いなので「パソコンが趣味です」とか「インタ
 ーネットが趣味です」と明言したくないひとりです。
  東京の秋葉原、大阪の日本橋を、ショルダーバックを斜めにさげて、牛乳
 瓶の底のようなメガネをかけて、絶対に女性が近寄りたくないイメージの人。
 −−−これが私のパソコンオタクのイメージです。
  同様の理由でイメージが悪いので、PCゲームやテレビゲームは、あえてやり
 ません。
  自宅には、自分、嫁さん、次女用に、それぞれノートパソコンがあります。
 東京に就職で移動した長女のPCも、私が機種選定とかしました。
  贅沢という声が聞こえそうですが、一般的なご家庭で数万円で1台用意される
 ものに代わって、1世代以上前の旧型機を格安で仕入れて、すべて私がセット
 アップしてコストの帳尻をあわせています。
 (古いものをエコノミーに手に入れて自分でサポート・・・はクルマも同じ)

  そして携帯電話。持ち始めたのは、阪神淡路大震災で罹災して、神戸と大阪
 を移動せざるを得なくなったために、無駄な出費と思っても、高価な費用を払
 って加入しました。
  「折角生き残ったのに、また神戸に仕事で出向くのなら、せめて携帯電話持
   って行くように。費用がかかるなら、私らが出す。」そう言った当時の両
 親に負担を求めるようなことは、さすがにできませんでした。
  震災については別途触れますが、ドコモが高かったので「関西デジタルフォン」
 というところで加入して、太めのかまぼこみたいな電話機を持って、車で移動
 していました。
  神戸の西区に何とかアパートを見つけてからは、費用が勿体ないので。PHS
 に切り替えました。ドコモに統合される前の「NTTパーソナル」と呼ばれていた
 頃です。
  その後は、基本的にNTTドコモです。勤務先のモバイルアクセスを使うために、
 他キャリアは選択できずにいた名残でしょうか。
  携帯電話の用途は、着信専用。こんな高額な通話料で、電話をかける気はあり
 ません。発信は緊急通報のみ。ただしファミリー割引のグループにいる両親と
 は話し放題のホットラインにしています。
  ワンセグもお財布携帯も、音楽も。特に何も必要性を感じていないので、ベ
 ーシックな使い方です。
  入力が遅いので、短いメール発信以外は、「読み込み専用」です。たいてい
 パソコンを持ち歩くので、そちらからすばやく返信した方が、確実で時間短縮
 にもなると思っています。

 近年もちろんスマホやタブレットも使いますが、私にとってはスマホは「入力
と出力が使いにくいパソコン」なので、大半パソコンで処理します。
 でもタクシーのドライバーになってからは、困ったときの「Google音声
検索」などは重宝しています。

 世の中が進歩しているってみなさん言いますが、私にとっては、1980年代前半の
IT技術が飛躍的に向上したようには、あまり思っていません。
 なので今話題の「AI技術によるXX」なんてものも、すでに1982年に私が
就職した当初からあったものばかりです。

 今後も膨大なデータと、ネットの風評被害にあわないように。正しい情報を見極
めて余生を送りたいと思っています。


4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する