mixiユーザー(id:44872505)

2017年11月15日10:18

121 view

自転車操業中だからなぁ

あー、堅実なことは、いいことです。

でも、創造もまた、極めて大事なことです。

まぁ、科学なんかだと、長い間、研究して、成果を出して、発表して、それで、これまでの全ての投資が生きることになります。

発表できる成果を出せないと、それは、無駄になります。

まぁ、出せる人は、挑戦するわけですし、出せない人は、そんなことはしませんからね。

私は、ハイレゾ自然音は、こつこつやっていまして、ある程度のクオリティのものが出来るまでは、正式に発表しないという方針です。

途中経過で、ちょぼちょぼとYouTubeとかに出していますが、いうならば、正式に論文にまとめて発表するというのは、まだ先なんですね。

ただ、資材的には、もう、完成していますね。

心残りは、APOGEE Mini-Meが直せたらなぁ、ということなんですね。

直すか、安く出たら、また買うかで、いるところです。

直すには、日本の個人では無理だとわかっているので、日本なら業者、あるいは、アメリカ本国なら直せるな、ということまでは、わかったのですね。

それで、たまたま、なんだったかなぁ、ベッキーさんは、助けが必要な気がしたので、提案してみたのですね。

どうも、いらないようなので、自転車操業中なので、資金繰りのためには、売りに出さないとならない状況です。

もし、欲しかったら、どこかの日記に、欲しいとでも、コメントもらえれば、なんとかします。

今晩からまた、売り出す予定でありますから、あまり待てません。

まぁ、人生は、何度でもチャンスのある人もいますし、一点集中突破して道を開く人もいます。

すこし、寝られたら、元気が出てきました。

今日は、懸案のMR-1000のマイクプリの補強に取り組もうと思います。

まぁ、基本的には、ハイレゾ自然音は、あるところまでは、一人で全部やるということですね。

いい音源に当たるためには、一人より、大勢の方が、絶対にいいのですね。

でも、まぁ、学者でいくと、最初に立派な論文をまとめてなんぼなところがあります。

まぁ、あと、ほんのちょっとで、技術的には完成ですね。

マイクプリの問題をクリアした人が、ハイレゾ自然音を征することになりますかね。

そんなこんなで、今日は、APOGEE Mini-Meを分解してみようと思いますね。

あとは、Davinci Head mk2改をつくるためには、ハンダ付けする必要があるありますが、やるかなと思います。

まぁ、いろいろと、予定したようにはいかず、お金を払っているのに、MOTUのAudio Expressは、送ってこないのですね。

うちに届いていたら、ひょっとしたら、TRAVELERとAudio Expressのどちらを残すか決まっていたら、もう、昨日、FM東京さんに送っていましたね。

TRAVELERの外箱はおそろしくでかく、これを含むと梱包はお化けになり、あるいは2つになり、3000円には、なります。

昨日の所持金は、3000円なかったのですね。

まぁ、呆れ返る、自転車操業中ですからね。

まぁ、一人の名前で、論文を書くか、共同執筆で論文を書くかなんです。

共同執筆者に、ベッキーさんを入れるかというところなんですね。

予算は、ベッキーさんのところの方があります。

イッテQですから、全て中古のぼろぼろの機材で、どうして、こんなに、エレガントな音が出てくるのか、不思議ダァという、ハイレゾ自然音の面白さと中古人生是魔物的悦楽という面白さで、番組を盛り上げるのですね。

基本、私は学者ですからね。

ハイレゾ自然音は、ぐっすり眠れるα波というのが、キーワードです。

このα波には、1/fゆらぎがからんでいます。

東工大の武者利光さんの研究で、非常に可能性のでかい研究で、武者さんは、1/fゆらぎの研究で、ノーベル賞を受賞する可能性もでかいのですね。

まぁ、ハイレゾ自然音を聞いて、α波が出て、それで、副交感神経が優位になって、寝ている間に、成長ホルモンが出て、それで、疲れ切った人が健康になるという論文を発表できたら、ノーベル賞を誰かはとりますね。

うまく論文をまとめる力になりますが、1/fのゆらぎは、自然界にあふれていますが、人工的には作りにくいのですね。

ハイレゾ自然音は、自然なので、α波を出しやすいのですね。

まぁ、私が働いているビルは、アートに関心が深く、よく芸大の人の作品が展示されていたりします。

年間の半分は展示されています。

共用部には、芸大の人に作ってもらった音楽が流れていたりします。

まぁ、私が関わると、色々なイベントとかは、うちのビルで今でもランチタイムコンサートとかやっていますので、そこにハイレゾを混ぜてやるのですね。

この、音楽関係者と医学と、1/fゆらぎですから東工大とが、ジョイントして、参加して、最後に東大が、論文にまとめて、発表したら、その東大か、武者さんは、ノーベル賞を取るかなと思いますね。

そういうプロジェクトの推進役として、イッテQは、ベッキーさんのフィールドレコーダーの旅を企画して見る気があるかですね。

日テレさんには、ノーベル賞は、回ってこないと思いますが、TVの賞なら、世界の賞で、年間の最優秀を取るくらいなら出来ますね。

まぁ、放っておいても、私は、来年の今頃には、正式に、これだという作品は発表していると思います。

夏鳥のシーズンは終わったので、いい鳴き声が録れないのですね。

シーズンオフなんですね。

まぁ、冬鳥のメッカにいくという手はありますが、予算がないです。

そこで、共同研究ですね。

ベッキーさんを起用するなら、手を貸しますよというところですね。

さて、そろそろ、イトーヨーカドーに水を汲みにいくかなぁ。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する