mixiユーザー(id:302817)

2018年10月23日19:45

51 view

ヒメウズラの孵化

なんでか判らんけど、隣の部屋に孵卵器があって、そこにヒメウズラの有精卵が入ってる。17日で孵化するもんらしい。で、昨日が17日目。まだ出ない。今日18日目、3つあった内の一つが孵った。というか、出した? 考えてみると、鳥の孵化前後を見るのは初めてかも。いろいろと発見があって面白い。
捕食者にやられた卵と違って、ちゃんと孵化した卵殻は、鈍端よりが綺麗に割れている。それがどうやって作られるかは考えたことなかった。先に卵歯のついた嘴で、穴を開ける。また少しずれた場所に穴を開ける。それで一周近く穴を開けるらしい。で、最後の瞬間は見てないんだけど、エイヤっと出てくるみたい。でも、どうやって一周穴を開けるかを考えると不思議。卵の中で首を回すのは難しいだろうけど、それなら体全体を回してるのかな?
孵化したてのヒナはお腹がふくれている。栄養が腹の中に残っていて、しばらくは食べなくても大丈夫。でも、成長途中では、栄養分は胚の外にある。それがいつのまにヒナの腹の中に移動したのか?
何事も考えると不思議がいっぱいだなぁ。

【追記】
あとからネットを調べて判った。胚の成長の最後の方で、“へそ”から栄養を腹の中に入れてしまうらしい。しらんかった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する