mixiユーザー(id:29987970)

2016年08月24日22:14

183 view

君が代いろいろ

あれを聞いてどう感じたか。人それぞれで構わないとは思うがね、
個人的には、しっくりこなかったね。

「不協和音」たっぷり使った君が代って・・・皮肉ですかね。
編曲した人はそんなことこれっぽっちも思ってないだろうけどね。

あの音は、大絶賛ばかりでもないと思うし、あれ=「ニッポン」と思われるのはむしろ心外。

クラシックの延長上にある「現代音楽」は、奇を衒って耳障りで不快なのだ。
今回の君が代も・・・それで鳥肌が立つくらいだった。
バッハやモーツァルトがアレを聴いたら何と言うか聞いてみたい、それもまた絶対評価ではないのだけれども。悪かったな古い人間で。


系統は違うが、清志郎の「君が代」もユニークだった。
こちらは正真正銘、「皮肉たっぷり」の君が代になっている。
3分半すぎ〜4分くらいまで聴いてみるとよい、彼の伝えんとするところが、分かるだろう。






鳥肌が立った…リオ閉会式『君が代』のアレンジが海外でも話題です / 編曲担当の三宅純さんにありがとうの声も
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=114&from=diary&id=4158260



2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する