mixiユーザー(id:2760672)

2016年08月06日18:19

809 view

K-01 とコスミカ35-70/3.5-4.5

 いつ買ったのか覚えてないが、量販店のジャンクカゴから千円未満で拾ったものと思う。外観も光学系も奇麗だがこのスペックでは商品として魅力が無かったのだろう、私も拾ったはいいが使う気になれず押し入れの中で眠らせていた。

 さて、とあるレンズの逆光耐性のテストなんぞをしていて、その比較対象にこのレンズを加えてみた。と、 あれ? フレア出ない。ゴースト出ない。色乗りたっぷり。解像感も悪くない。これってもしかして... いいレンズじゃん?

 コスミカはペンタックスの「お安いバージョン」だと聞いていたので全くのノーマークだった。ちょっと調べると Aシリーズに同スペックのそっくりさんがあるが、このヌケの良さなら smc も要らない。 少なくとも APS-C では開放から均質でそこそこシャープ、後ボケ前ボケともに概ね穏やかで、歪曲収差は無いに近い。スペックを欲張らなかった暗いレンズに希に逸品があるものだが、見事なほどに、いい意味で、凡庸。

 欠点は開放F値の暗さだろうが、ミラーレスでISO1600が使えるのだから 4.5 が 5.6 だって不満は無い。短焦点側最短撮影距離 0.7m はいただけないが、換算 52mm じゃパースペクティブを強調するような撮り方もしないだろう。ちなみに単に寄るだけなら 70ミリの簡易マクロでシームレスに 30cm くらいまで行ける。フィルムで物足りなかったところが K-01 では欠点でなくなっている。

 換算 52-105 は中望遠としてお手頃だ。風景切り取り&マクロのお散歩レンズ。 A レンズだから HDR も内蔵ストロボも使えるし、軽くてコンパクトな筐体は本当に標準レンズ感覚で付けておける。スカスカのヘリコイドが寂しいのと、出来れば遠景にもう少しキレが欲しいが...

 FA28-70/4 や F35-80/4-5.6 との住み分けはどうなるか分からない。場面によってはどのレンズで撮ったか分かるくらいに特徴が出るが、だからと言って使い分けるほどでもない。特にこいつは MF だから、「そーゆー気分」の時に使うことになるかなぁ。

 写真中:抜けが良く逆光に強い。中〜近距離の解像度はなかなか。写真右:70mmマクロ。珍しく軽い二線ボケが出た。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する