mixiユーザー(id:26797350)

2017年11月20日00:57

143 view

こういうのに詳しくない人にも読んでほしい。

憤るのはわかる。
この情報量から察することはかなり難しいけれど、Aまで取って事業所やってるなら、利用者さんはまだ優遇されている方であり、もしかしたら職員さん達は無給で社会保障が一切ないまま終わりの可能性の方が高い気がする。福祉業界で働く人はそれに憤ることすらできない優しい人がたくさんだもの。

障がい者と仕事というのはすごくしんどい問題で、高齢化に伴って障がい者の面倒を見られる人がとても少なくなり、自身が自力でできる仕事をなんとかしながら生活するしかない。もちろん自尊心もあるので、普通に仕事したい。でも一般企業は採用してくれない。Aは給料貰えても、「障がい者が仕事したもの」という偏見の目は皆が思うより根深い闇で、立派な製品でも「ハンディキャップがある製品」という誤認識がとても多い。故に補助金があっても製品の買い手がつかない。一般企業より販売経路が限られるので、売上が伸びなくてこうやって倒産するのはよくあるお話。実際みんなそんな優しくないのよ。こっちは甘えてる訳じゃない、甘やかして欲しいわけでもない、ただ普通に働きたいだけなのにね。

Bになると、補助金詐欺の事業所はとても多いし、そんな所に通ってしまったら倒産もなにもお金貰えないので、すぐ潰れたり利用者さんは仕事貰えないまま、経営陣がベンツ乗り回してたりするところもある。もちろん立派な施設もあるので一概にどうとも言えないけどね。

障がい者雇用ってなんでこんなに難しいことなんだろうね。マイノリティ、特にLGBTなんかは声高に改善を求める活動が増えてきたのに、仕事についての多様性ってほとんど認められないというか、実践してる若者たちへ「社会不適合者」としてのレッテルを貼ることしかしない。以前イギリス在住のポーランド人と話したけど、労働時間、環境がここまで違うのかとびっくりしたよ。
まあそれはよそはよそなんだけど、個人的には仕事さえ終わって成果さえ出せば、仕事の日時は問わないスタイルが認められるだけでかなり助かるんだけどねー
(発達障害もだけど、子宮内膜症で毎月一週間瀕死で動けないからそもそも一般就労できないのです私)


作業所解雇されたらほんとにどうしたらいいかわかんなくなる、こんな世の中にPOISONするしかないんだけどさ、解雇されて困ることの本質を言うと、作業所や「福祉」の世界では立派に仕事が出来ているのに、一般企業では急にできなくなる、今の社会の仕事のシステムがちょっとなんだかなーって思いました。

まあ私は金稼いで支払いして飯食ってればいいでしょって感じで、フリーランスでやってくからどうでもいいけどねえ。障害も生まれ持ったけど、才能も同時に生まれ持った恵まれたパターンだとポジティブに捉えてます。生き方を否定されても「君とは話が合わない」とするしかないからまあまあって感じ。

余談だけど、「障がい者ねえ…」ってネガティブな印象を作ってるのは、実はほとんどが本人達ではなく、それを哀れむ保護者や福祉で奉仕する事に酔いしれてる人達です。人助けで自己肯定してる人達ね。自分に自信がないから、身だしなみなんかも適当なのよ。
障がいがあってもお洒落したり親が素敵な服選んであげたり、可愛い車椅子とか杖とかも売ってたりするし、明るいスタイリッシュな施設に居る人達はとても魅力的な人達が多いんだよ。バイオレンスなタイプはちょっと、まあ好印象にはなりにくいのは確かなのでノーコメント。

こういう実態は、私も現場に入るまで知りませんでした。


障害者全員解雇 利用者ら憤り
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4866153
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する