mixiユーザー(id:258708)

2018年02月14日00:00

207 view

し…私愛

(1)ひそかに愛すること。
(2)えこひいき。

タイトルを「仕様」にしようと思ったら…

今日はネクタイの日…

♡♡♡♡♡

うんにゃ、世間ではSt.Valentaine's Dayなんだってね。

『「あわよくば」の気持ちに満ちた釣りの日です。』

と、いった人がいるそうな…

最近仕事場での居場所が変わったので、俗に言う“義理”チョコなるものを貰う事があまりなくなった。

“義務”チョコ等という言われ方もするらしい。

とってもヤダ、その響き…
そんなもんだったら貰わん方が良い。

会社ぐるみで義理(義務)チョコを禁止している所もある様だが、それはそれである意味真っ当な方針の様な気がする。
こっちもホワイトデーに気を使わなくて済むので、ありがたい。

まぁ、それでもプライベートのおつきあいで幾つかは頂けるので、やはりこの時期、チョコレート類は結構潤沢にあり、オヤツには不自由しないのだが…

数年前、茅ケ崎の役場のヲッサンがスーパーでバレンタインデー用のチョコレートを万引してとっ捕まったなんてぇニュースがあり、アレはいつだったかと調べた2006年。
何と12年も昔の事だった。

丁度その年の2月14日。
mixiのヘッダ広告が…

「今からでも遅くない パティシエになる方法」

って…ちょっと無理があるだろ…

昨年のバレンタイン前には東京・渋谷で12日、バレンタインデーの商業主義に反対するデモが行われたそうだが、今年はやらなかったのだろうか?
と、調べたら、今年は2月12日に「ゴディバ=チョコレート資本の扇動に屈しない!」とのスローガンを掲げて、やっぱり実施したらしい。

異性に人気のない人たちの連帯を呼び掛ける団体「革命的非モテ同盟(革非同、Kakuhido)http://kakuhidou.fumizuki.net/」。

ほぼ毎年、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデーにデモを行っていると言うが、本気なんだな…
ま、頑張ってつか〜さい。

2月14日

聖バレンタインデー
西暦269年のこの日、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑された。
実はバレンタインデーは、田園と牧人の神ルペルクス(ファウヌスの別名)をたたえる古代ローマのルペルカリアの祭(2月15日)が起源と言う説があり、この祭りが後にバレンタイン司教(聖バレンティヌス)の殉教した日を記念した祭日(2月14日)と結びつけられ今に至る。
殉教した聖バレンティヌスは恋人たちの守護者とされ、キリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になった。


ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習があるらしい。

フォト フォト

女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始りである。
1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったが、現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となった。

一箇月後の「ホワイトデー」に返礼のプレゼントをするとか言う話は取り敢えず置いておく。

日本男児なら…

ふんどしの日だろっ!

日本古来の文化であり、伝統的な下着の「褌」。
その普及と人々のふんどしに対する理解と関心を高めることを目的に、日本ふんどし協会が制定。
日付は2と14で「ふんどし」と読む語呂合わせから。バレンタインデーと同日であることから、女性から男性へ「ふんどし」を贈る提案も行う。

いや…それは要らんし、そもそもまた無理矢理の数字の語呂合わせだ。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

最近の日記

もっと見る