mixiユーザー(id:24577474)

2015年05月27日01:05

4590 view

0から始めるどどんとふサーバーin ubuntu メモ

XPのゴミノートが余ってたので鯖化してみた
proxmoxでやろうと思ったけどよくわからなかったから情報がありそうなubuntuで挑戦
ほぼ終わった後に知ったけどセキュリティ考えるとLinuxならCentOS使ったほうがいいらしい


ただのメモなんで参考にする人がいるなら自己責任でどうぞ
rubyの設定かサーバーの設定で抜けがあるかも

プロバイダによってCGIが使えないとかあるらしいので念のため確認した方がいいかも
OCNは大丈夫だった


色々と細かい設定の前の準備作業

ubuntuをダウンロードしてDVDに焼いてインストール
バージョンは14.04
とりあえずwindowsのcmd的な物がほしいのでALT+F2してgnome-terminalをおもむろに検索して実行
よく使うんでツールバーに出てきた物を右クリックしてLauncherに登録しておくと再起動しても簡単に呼び出せる

Linuxの基礎知識
基本的にwindowsでいう管理者権限がないとフォルダやファイルを追加どころか編集も削除もできない。root権限って言うらしいけど通常のユーザーにはその権限がなくて、その権限を行使するためにsudo(スーパーユーザードゥー?)をつけてコマンドを実行していく
めんどうならsudo -sって打つとroot権限を常に行使できる状態になる(正確には全然違うと思う)ので打って置くとsudoをいちいち打たなくてすむ
後notepad(メモ帳)に当たるのがgeditっぽい解説サイトによっちゃvimとか書いてる
コピペはctrl+cが使えないから右クリックでコピペ。ショートカットキーはあると思うけど検索してない

下記のサイトに大体書いてるから先駆者ありがとうと言いながらこれにそって設定をすすめて行く
http://d.hatena.ne.jp/corestrike/20110125/1295953962

補足(数字は参考サイトの物「0.環境の準備」の0)

4
/etc/apache2/sites-available/defaultはないから
sudo gedit /etc/apache2/sites-available/default
って打つと空のメモ帳が出てくるので指定の文字をコピペして保存
スペル間違うとへんてこな所にできる可能性があるのでちゃんと参考サイトの物をコピーして貼り付けましょう
/etc/apache2/mods-available/ruby.loadもないから作って保存

同じフォルダの000-default.confも編集の必要があって
ServerNameを必要かわからないけどドメイン名で設定
DocumentRootを
/var/www
に変更
#include conf-available/serve-cgi-bin.conf
のコメントアウトを外して
include conf-available/serve-cgi-bin.conf
にしておく

5
インストールしたいどどんとふをダウンロードする
sudo apt-get install unzip
を雑な気持ちで打って置くとどどんとふを解凍できるようになる
sudo unzipするのはそのファイル名
~/でフルパス指定しなくてもいいらしいけどできなかったんでフルパス指定でunzip
sudo unzp /home/設定したユーザー名/ダウンロードしたどどんとふのファイル名
でできるはず

解凍するとフォルダができるのでフルパス指定もそんな感じで指定する
sudo chmod -r 755 /home/設定したユーザー名/DodontoF_WebSet/DodontoF
みたいな

この755とかってのが誰にどんな権限を指定っていうのらしい
多分root、このユーザー、ゲストの順で数字が高いと権限が増える的なイメージ

costomBot.plなんてみあたらないのでガン無視です

最後の設定はしなくてもデフォで設定されてた。念のため確認はしよう

6
permission deniedとか言ってsaveDataに必要な権限がないよって言われた
saveDataのプロパティを開いてアクセス権タブのアクセスを全て作成と削除にする
※たぶんこの設定はchmodで777設定にしてるのと同じでセキュリティ的によくない
これで確認すると今度はimageUploadSpaceがpermission deniedって言われたんでsaveDataと同じ設定をしておく


どどんとふの設定はここまで
次にサーバーとして外部に公開するための設定

ドメインはdotTKを使わせてもらった
名前決めて登録するだけ、簡単

ここを参考にガシガシ変更していく
http://server-setting.info/debian/network-config-debian.html
後はルーターの設定もする、ルーターごとに違うので「ルーターの型番 サーバー公開」とかでググってどうぞ

最後に成功しているかどうかを
http://www.cman.jp/network/support/http.html
ここで
http://ドメイン名/html/index.html
を入力してit works!のページが出てたら成功

自分がアクセスする時は
ローカルIP/DodontoF/DodontoF.swl
でアクセスしましょ


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する