mixiユーザー(id:23384622)

2018年02月21日09:18

151 view

小樽市の歴史的建造物など

フォト

◆旧日本銀行小樽支店
Wikipedia先生によれば、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本銀行旧小樽支店金融資料館(にっぽんぎんこうきゅうおたるしてんきんゆうしりょうかん、英字表記:The Bank of Japan Otaru Museum)は、北海道小樽市にある資料館。元は日本銀行の小樽支店として機能していた建物であり、2003年から日本銀行の広報施設として再オープンした。建物は現在、小樽市指定文化財に指定されている。入場料無料。所在地は北海道小樽市色内1丁目11番16号。

フォト

◆旧北海道銀行本店
小樽市ホームページによれば、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名称   旧北海道銀行本店
 Former HOKKAIDO BANK,HEAD OFFICE
所在地  小樽市色内1丁目8番6号
建築年  明治45(1912)年
構造  石造2階建
建築時の用途  銀行
概要
設計は、通りをはさんで建つ日本銀行旧小樽支店(小樽市指定有形文化財)の設計に携わった長野宇平治で、請け負ったのは地元の加藤忠五郎でした。
銀行建築独特の重厚さをもち、玄関や窓まわりの石組みデザイン、コーナー部分や窓の間隔の変化などに特徴があります。
外観の正面は、ほぼ創建時の姿で残っています。

フォト

◆旧三井銀行小樽支店
ご存知?、昨年オープンした「ニトリ小樽芸術村」を代表する建物で日本近代絵画美術館です。中身はもう少し紹介する内容があります。別途アップ予定でございます。

フォト

◆旧越中屋ホテル
小樽市ホームページによれば、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名称  旧越中屋ホテル
        Former ETCHUYA HOTEL
所在地  小樽市色内1丁目8番25号
建築年  昭和6(1931)年
構造  鉄筋コンクリート造4階建
建築時の用途  旅館
概要
越中屋は、明治30年代以降の英国の旅行案内書にも載った旅館です。
この建築は外国人利用客のための別館で、国際貿易港小樽を象徴する建築のひとつです。
正面から見る姿は、中央にある縦2列のベイウィンドウや両脇の丸窓と垂直の窓割りなどが特徴です。
また内部にちりばめられているステンドグラスに第一次大戦後のアール・デコ様式の影響がみられます。
設計は倉澤国治です。

フォト

◆旧百十三銀行小樽支店
小樽市ホームページによれば、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名称   旧百十三銀行小樽支店
        Former HYAKUJUSAN BANK,OTARU BRANCH
所在地  小樽市堺町1番25号
建築年  明治41(1908)年
構造  木骨石造2階建
建築時の用途  銀行
概要
小樽支店の設置は明治26年で、当初の店舗はこの通りのもう少し南寄りにありますが、業務拡大に応じ建築されたのがこの建物です。
寄棟、瓦屋根で、角地に玄関を設け、上部にギリシャ建築を思わせる飾りを配しているのが特徴です。
設計は池田増治郎で、外壁は石張りとなっていましたが、その後外壁に煉瓦タイルを張り現在の姿となりました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さればとて、
小樽市には、明治期の古い建物がたくさんあります。
とても撮り切れていませんが、いくつかでも載せておきましょう^^
また暖かい季節に行けたら最高だと存じます^^

☆撮影日:2018年2月9日(金)・・・・北海道小樽市
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

最近の日記