mixiユーザー(id:2173139)

2018年08月10日23:11

250 view

ああ、またサマータイム検討だよ

例のサマータイムですが、ネット上やマスコミで取り挙げられていた反対意見は的外れなのが多く、どうしたものかと思ってました。

「仕事中に眠くなって、効率が落ちる」だの
「結局、残業時間が長くなるだけ」だの
「家の時計の時刻を直すのが面倒」だの

そこじゃない、そこじゃないんだーー、と心の中で叫ぶ日々でしたが、ようやくキチンとまとまった反対意見が出てきました。

https://www.slideshare.net/tetsutalow/ss-109290879
「サマータイム実施は不可能である」
(立命館大 上原哲太郎)

そう、これだけコンピューターが社会に入り込んだ現代の日本では、サマータイム導入はコスト的に見合わないんですよね。それを、たった1回の短期イベントでしかない五輪のために、しかもこれほど短い準備期間でやるのは実に愚かしい。

「IT技術者が大変? 頑張りゃいいじゃん」てな意見も他所で見かけましたが、そういう話ではなく。頑張って対応したところで企業競争力が付いたり、より良いサービスが提供されるようになるワケじゃないですからね。サマータイムの対応に追われて、もっと本質的な投資や改善が後回しになるのは大問題でしょう。

それから消費者の目線では、自分が日々使ってる製品のうち、時刻を自動補正してるヤツがどうなるのか、マトモな情報がほとんどないのも心配です。いま、世の中で使われている補正方法は、だいたい以下の通りでしょか。

* 電波時計の電波
* 携帯電話の電波
* 地デジの電波 (BS, CSも?)
* GPSの電波
* ネット上のNTPサーバー

けど、たとえば一昨年買ったウチのTVとか、地デジの番組表がサマータイムに対応できるのか怪しい。仮に、地デジ電波の時刻情報の仕様がサマータイムを扱えるようになってても、ウチのTVがちゃんと製品として対応できてるかは別ですから。TVは純粋に国内向け製品だし、出荷時点では導入予定のなかったサマータイムに「こんなこともあろうかと」といって対応してるとは、あまり思えません。

とにかくサマータイム案件、また立ち消えになってくれると助かります。そして今度こそ、忘れた頃に復活しないで下さい。封印は永遠に解かないで下さい。ご査収のほど、よろしくお願い致します。
15 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記