mixiユーザー(id:2145604)

2007年07月19日10:10

522 view

16bitパソコンが家に届いた日

前の日記のレスに16ビットパソコンを貰ったハナシを書いたので…その詳細(^^)

89年の暮だったろうか?今まで足しげく通っていたSF喫茶店=ソラリスが廃業して濃いハナシができる場を急に失った。しからばということで、その時大流行だったパソコン通信を始めることにしたのだが、当時僕が持っていたのは8ビット機…漢字が使用できないものだった。

そのハナシを「漫金超」…は既に廃刊していたから「チャンネルゼロ」の忘年会ですると「旦那の使っていないパソコンをあげましょうか?」と嬉しい質問が返ってきた。質問の主はイニシエにエイプリルハウスという萩尾望都や竹宮恵子《惠子ではまだない(笑)》の劇化をやっていた演劇集団の女優TYさん。2つ返事で承諾し住所を渡しパソコンの来るのを待つ身となった。

その前に機種を確かめると当時既に主流だった1Mのフロッピーではなく640Kbのフロッピーを使う98Fというもの...慌てて用意していたDOSを会社の98を使って書き写し【会社で僕が使っていたパソコンは98ではなくリコーSP250だったかSP350というもので640KbのFDは読めず、サンプル測定室の98密かに借りて行った】フリーソフトを貰いに「ソラリス」の常連仲間のPC−VANのシスオペ氏宅へ2DDディスクを持って押しかけ、別の常連さんにモデムとプリンターを譲り受け、その頃に時々行っていたスナックのマスターにCRTを貰う約束を得た。−つまり全て貰い物v(^^;

やがて、件の98Fが宅急便で届いた。いそいそと箱を開けてみると…
「本体のみ!」まぁマニュアルやディスクは期待していないから別に用意していたのだが電源コードも無かった(笑)

よく「パソコン−ソフト無ければタダのハコ」と言われたが、電源コードの無いのも「タダのハコ」(笑) 翌日電気屋に買いに走るのだが、その前に動くかどうかの確認がしたい…8ビットパソコンの電源コードを引っこ抜き恐る恐る合わせてみたところ見事に合った!

でもCRTをスナックのマスターに貰うのは週末予定…仕方なく8ビット機のCRTを繋げて見ると縦長に文字がなっている・・・8ビット機用のCRTのライン数は200本。漢字表示出来ないことに、ここに来て初めて気づいた(^^)ゞ
用意したマニュアル【会社のPCのを一旦借用中(笑)】を読みデップスイッチを一つ200Lモニターに切り換える。すると見事に縦長の間延びは無くなったが漢字(2バイト文字)の下半分は表示されていない(泣) まぁDOSも本体も動くことが判ったので週末を待つこことした。

この間、机の上にあった8ビット機の為に98Fは床の上…そこに電源コードやモニターコードが這いまわりモニターも床に移動したので足の踏み場もない状態に…早くモデムを繋げてみたいが渋い顔をしている人【我が家で一番偉い人】がいるので翌日とあいなった。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記