mixiユーザー(id:1726250)

2021年08月17日20:18

283 view

レイニーブルー - 徳永英明

「青学大・原監督も橋下徹氏に「同感!」甲子園降雨コールド決着「はたして良いのか」」...
原さん??

件の弁護士はまぁスベリ芸が持ち味ではあるが... *5
おおかた、これにかこ付けて、普段からその前時代的な雰囲気が気に障ってた高校野球にモノ申してやるぜ!ってトコだろう。
なんか解り易くて恥ずかしい。
次はモギかホリエあたりかな?
モギはこの2年くらいで、ヒマになったせいかSNS依存症みたいになっちゃったよね。
(注目を集めたくて、多少の無茶を覚悟で?無駄にキャッチーな言葉を使う。落ち着いて本でも著してた時はそんなことしなかったろうに。)
かわいそうに。

それはさておき、
コールドがあり得る(試合成立の要件)というのは公認野球規則であって、高校野球に限った話ではないが、それ知らないのでは?
(実況では言ってたけどな。選手も当然知ってる。リトルリーグの教則本にだって書いてある。)
弁護士はもとラグビー部だっけ?アレは悪天候関係ないからね。

「バットが抜け、ゴロが止まり」←ってなり始めたから、試合を止めた。
「選手ではなく運営ファースト」←当たり前だよ。どんだけ周りに影響あるか。
「予報が出てるだろ」←ちなみに昨日もな。やめりゃよかったか?あ?
「プロなら中止」←レギュラーシーズンならね。ポストシーズンならやる。それと同じ。
「あんな天気で」←開始時はそれほど悪くなかった
 (「あり得ることなんで、雨天の練習もして来てますから」と監督もインタビューに答えてる。)

現場も知らず、中継も見ずルールも知らず、
フタコトめには「マスゴミが!」とか言う割に自分が一番キリトリメディアに踊らされる、みたいな
句読点知らない・固有名詞平気で間違える*3、みたいなゴミが湧く湧く。
ま、ネットなんてそんなもん。※

主催者としても審判としても、
今日は「勝負に出たけど、半分負けた」それだけのこと。
誰か悪者がいる様な話と違い、
外野がギャーギャー言っても、な〜んにも変わりません(笑 *4

文句あんなら気候変動に言え(笑

前にも書いたが、https://open.mixi.jp/user/1726250/diary/1968036374
悲壮感煽る演出要らない論には、自身に中途半端に能力があった者が陥りがちなのかも知れない。
しかしそれ(要らない論)は「レギュラー」「優勝者」決めるプロセス自体...スポーツの、ある意味残酷な一面...の否定でもある。
はじめから敗者だった者には、そんな発想をいだくことすら許されないのだが、彼らにはそれが解らない。
オレらにも心のケアしてくれよ(笑


オリvs.日ハム何で中止やねん!...って思ったら、神戸だった。
阪神vs.DeNAは何故か闘強導夢で中止じゃない。
(ちなみに主催はDeNA、阪神先発は青柳晃洋。)

逆じゃんw

---


しょせん、「尺*1」というコトバも知らず、「一応プロ*2のメディアは信じない割に、
何のレビューも通ってないどこぞの馬の骨は信じる」という
キレッキレならぬ、クルックルな者ばかり。
こんなものを世論だと思ってはいけない。距離を置くのが吉。

*1
あらゆるメディアには尺がある(何もかも全て完璧に、は無理。取捨選択は必要)。
というか、それはオメーの人生にもある。
ジャンクフードばかり食べるということは、余分なものを摂取するだけでなく、
良い食物を食べる機会を逸しているということだぜ。

*2
一応というのは、校正もまともにされていない粗製乱造が目立つからね。
ま、「オレが指摘してやるぜ」とでも思ってるのか、寧ろ喜んでポチポチする
そこのオメーのせいだがなw

ヤフコメで「オススメマークで世論操作するな!」ってハンドルネーム見た時ゃ
リアルにコーヒー吹いたわ(笑

*3
普段からガサツで失敬なのだろう。あるいは
条件反射的にポチポチしてしまう、ということか。
似た名の者をバッシングするとかまさにそう。
ザンネンの極致、典型。
ホモサピエンスならば、行動規範は理性でなくてはならない。
条件反射は、鳥や虫にだってあるのだ。

*4
そういうヤツってだいたい、誤審事件があるとすぐ、安易に
「審判の機械化」を主張するんだよな。
おおかた、選手さえいればゲームが出来るとでも思ってるんだろう。
「審判が決めるなんてひどい!」言うてるアホも見たことがある(笑
「人間はミスをする、機械で計測した方が公平では?」と言いたいのであろうが、
「悪天候をおしてゲームを続行するか否か」とか、「タイミングがどう見ても同時」とか、
「計測すれば済む」じゃなく、「どちらかに決めなければならないことを、決断する」のが
人間の審判の仕事なのだ...なんて、まともな知能の持ち主なら説明するまでもないのだが(笑
人間の審判がいなきゃ、競技会なんて成立しないってね(笑
感情に任せて条件反射的にする書き込みは、まともな知能を持っていないかに見えるほど酷い、という一例だ。

*5
「中国共産党に、ぼくならこう対処する(理論整然と論破してみせる)」みたいなコラム見て
「弁護士には政治家は務まらない*6」典型だと思ったよ。
ま、今に始まったことじゃないが。
https://open.mixi.jp/user/1726250/diary/1942140264

*6
何故かと言うと、
法律家は法律を解釈運用する側。問題を、ルールの範囲内で何とかする側。
政治家は法律を作る側。何ならルールを変えることが出来る立場。
役割が全く違う。別の発想が必要。
こと外交となると...そもそも言語も法律も違うヤツらが相手なので、
ソコを共有しているのが活動の前提となる弁護士になど、出番は無いのである。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する