mixiユーザー(id:1598446)

2017年12月07日10:27

624 view

NHK批判の最たるものは、番組内容でも事業の中身でもない

批判の中に「民放のような番組を作るな」というものがあるようですが、民放が作らないような番組がかなり多いんだけどな・・・(笑)
民放が作る様な番組だったら、私は観ないんだけど・・・(笑)

それから、「良い番組を作っているというのなら、しっかり再放送をしてくれ」という批判も、実は再放送をしっかりしているのはむしろNHKの方なんだけどな・・・(笑)

報道の姿勢が偏向しているという批判は確かに偏向しているから、それはそれで問題にすればいい。

それと、日本の放送機器やシステムにも民放以上にNHKは貢献しているから、日本人が知らない「日本が世界に誇れる放送技術」の礎はNHKなしにはあり得ないという一面も理解した方がいいと思うよ。

全く問題の無い組織なんて世界中どこにも無いんだし、問題点は問題点としてちゃんと突きつければいいだけの話。

金を支払いたくないのなら、支払いたくないで戦えばいいんじゃないの?

ミソもクソも一緒にするから、単に支払いたくないだけのみみっちい話にしか見えないんだけど・・・



NHKの受信料は「合憲」初判断
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4891692

 NHKの受信料制度が憲法が保障する「契約の自由」に反するかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、制度を「合憲」とする初判断を示した。国民が公平に財源を負担してNHKを支える制度の合理性を司法が認めた形となる。今後の公共放送のあり方を巡る議論や、約900万世帯に上る未契約者からの受信料徴収にも影響を与えそうだ。

 今回の裁判は2006年にテレビを設置した後、「偏った放送内容に不満がある」と受信契約を拒んでいた東京都内の60代男性を相手取り、NHKが契約締結や未払い分の支払いを求めて11年に提訴。NHKはこれまで未契約者に対する同種訴訟を約300件起こしているが、最高裁が判決を出すのは今回が初めて。

 放送法64条は、テレビなどの放送受信設備を設置した世帯や事業所は「NHKと受信契約をしなければいけない」と規定する。この規定を巡り、男性側は「罰則はなく、努力義務に過ぎない。契約を強制する規定だとすれば憲法に違反する」と主張。NHK側は「放送法が定める『豊かで良い放送』をするために受信料制度は不可欠で、合理性や必要性がある」などと反論していた。

 1、2審は、契約は義務と認めた上で受信料制度は「公共の福祉に適合し必要性が認められる」と合憲判断。男性に未払い分約20万円の支払いを命じた。双方の上告を受け、最高裁は昨年11月、15人の裁判官全員で憲法判断や重要な争点の判断を行う大法廷に審理を回付していた。【伊藤直孝】
8 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31