mixiユーザー(id:138697)

2015年06月09日21:49

2912 view

ネットワークオーディオ今日此頃

塩ビ管関西の皆さんと鳥取蓄音機館でのオフ会でザンデンさんの超弩級システム+マイミクさんのこれまた超弩級SPで聞いたアナログレコードの音が耳に残った後で我が家のシステムを聴くと、比較の対象にならないのですが、また改善の意欲がわきます。
 最近はメイン機器の改良は置いといて周辺機器を触っていました。 それがHUB です。
よく参考にさせて頂いていますCocoぱぱさんのブログで最近話題のHUBです。それも手軽にできそうな(価格的に)プラネックスのFX-08miniという8ポートHUBの3段カスケード接続です。
私の使っているI/O DATAのNASのRockDiskNextとは非常に相性が良くて素晴らしい音になるとのこと。
早速ネットで検索して1台1,700円のを2台購入しました。3台にしなかったのはギガビットHUBを2台所有しているので配線の見直しで3台カスケードになると思ったからです。 その為にNASを納戸に移しました。
この構成の欠点はPCがHUB-2に繋がっているのでNASからの音楽再生中にPCで作業をすると、このHUBにパケット負荷が集中することです。それは音質に悪影響を与えます。(4月のNW構成図参照)
 次に新情報発見!Cocoぱぱさんのブログで更に良いHUBが有るとのこと。
業務用のHUBでアライドテレシスのGS908XLというHUBです。ファンレス、金属筐体で通信速度や通信方式をポート毎に設定できるものです。 良いことは分かるのですが、なんせ業務用、民生用とはお値段が違います。
しかし、ヤフオクを検索すると中古品が格安で出品されており、即決で2,500円直ぐ買いました!
 これにNASとVoyageMPD、Raspberry Piなどを10M Halfで接続すると更に良い音になるそうです。
しかしNASのRockDiskNextとHUBのGS908XLは相性が悪くて、この速度では安定してつながらないそうです。
それでNASとは100M Halfで繋いでいましたが、今は余っているFX-08miniを間に入れ10M Halfで接続しています。そして今日はFX-08miniの電源を付属のスイッチング電源から手持ちのトランス電源に変更しました。
 聴いて直ぐわかったのは低域の伸びと力強さです。あと、スッキリした感じがします。今はPC立ち上げているのでファンの音が耳について詳細は分かりません。 この後はGS908XLの電源改良です。 暫くこの路線で行きます。

2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930