mixiユーザー(id:13658569)

2017年12月17日23:37

517 view

タバコ増税議論にある陳腐で愚鈍な論理性。

タバコに関する話題になると、必ずと行っていいほど不毛な議論・・
いや、実に低レベルな世論構成になるのがこの国の特性というしかないですなぁ。

副流煙が嫌だから、ポイ捨て等にあるマナーの悪さが気に入らないから
どんどん増税してもかまわない、喫煙者を困らせたいという自身の感情による
「憂さ晴らし」を根幹にした論理性は、巡り巡って自分の生活領域や
伴う人生上の領域さえ息苦しい、狭い世界観の中に閉じ込めることになる・・
という想像力の大いなる欠如なのだということに、一体いつになったら気づくのかね。

こんなことを今更言うのも憚れるが、マナーの悪さはタバコ自体ではなく
個人の資質問題であり、副流煙によって複数人に迷惑が大きく掛かるのならば、
それもまた利用する個人の資質問題に尽きる話。

もしも、大事な子供や家族が無謀運転の車によって犠牲となった時、
残された遺族が恨み千万の末に「世の中から車なんぞなくなってしまえ」、
「自動車税や関連の税を思い切りあげろ」といった同じ論理で声高に叫んだ場合、
他の車両ユーザーはどういうか!?

公共の場や乗り物の中で携帯マナーが今よりもまだ悪化し社会問題が顕著になった時、
携帯不所持の人が「世の中から携帯なんぞなくなってしまえ」、
「携帯所有者からの一律な増税を」となった場合、携帯ユーザーはどういうか!?

ポケモンゲームに代表されるように、ゲーム全体に拠るあらゆる問題が
一層顕在化した時、「ゲームなんて娯楽嗜好品だから大いに課税すべし」となった場合、
ゲーム好きの者らはどういうか!?

こんなもん、挙げれば枚挙に暇がなくなってくるわけだが、
その時は多くの対象者がこういうだろう。「それは各々使う本人の問題だ」とね。
それとタバコも全く同じこと。自分が吸わないから、関係がないから
何も考えず単に個人に押し付け、または増税となって困るさまを観て
溜飲を下げてるだけの実に愚鈍な状態であるというわけだ。

一方、そういえば先の大震災発生当時どこぞやのある政治家が、
こんなことを言っていたが・・。

莫大な復興予算が必要となるのを前に、広く復興税を導入したらどうかと。
その中にこのたばこ税導入の話が持ち上がった。曰く、
「東北の皆さん方を何としても国民全体で助けねばならない。
少しでも被災者の生活を維持し、産業や暮らし全体を底上げし、
一日でも早く平穏で安心した元の生活に戻すために、たばこ税も必要だ」と。

一見もっともらしい言説だけど、この政治家は果たして本当に東北の方々による
日常の生活をどこまで観ているか・・だ。
とりわけ産業の中心でもある漁業等の一次産業系に従事する方々は、
過酷な力仕事や厳しい現場での仕事にあって、その習慣性を背景にした
「一服の文化」ってのがずっと変わらずに定着している。

一定の時間重労働を経ると、一般にもあるようにいわゆる「休憩の時間」を取る。
お茶を飲んだり軽い飲食を取ったりもしながら、一服付ける。
あるいは、一日の重労働が終われば誰彼問わず“お疲れさん”で一杯飲り、一服付ける。

海に出れば他の楽しみなんてその程度しかない。または陸であっても
農業でも土木現場でも同じで、少ない楽しみの一つとして
その酒やタバコってのは労働のささやかな“報酬”みたいなものだったりする。
そしてそれが働く者達の間の“潤滑剤”の役目さえも果たしている。

であるにもかかわらず、被災しながら必死に過酷な現場に出ている方々の、
そんな唯一の“オアシス”に対しても情け容赦なく増税し、
更に逼迫させようとするわけだ。彼らを救うとか言いながら、
実は彼らを更に追い込もうとする状態なわけだ。これが如何に間の抜けた話か、
あるいは頓珍漢な話か、だ。

都会でのタバコによる弊害や存在の意義・有り様が、
すべからく全国どこでも同じであるとは決してないんだな。
全国中で迷惑しているだとか、都会人と同じ感覚で皆が全国共通にあるとは
決して限らないんだな。

世界とは、自分が見える範囲だけじゃなく。
人が住む世界は、自分が住む世界と皆同じなんかじゃなく。

こんな当たり前のど真ん中なのことさえわからずに、
もっともらしい理屈を言ってるつもりの者は、長い人生の中じゃ何処かで必ずや
「弾き出される」ことうけあいだっての・・。

■増税で1箱500円時代に=20年前の倍、愛煙家に痛手−たばこ
(時事通信社 - 12月17日 15:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4907693
10 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する