mixiユーザー(id:12410478)

2018年08月10日07:59

435 view

きれいな人ですね。ミスコンの問題点はどこにあるか。

おめでとうございます。
この方が、なぜ優勝したのか。その一端はわかるような気がします。

“日本一かわいい高校一年生”は静岡出身のおさかべゆいさんに決定<高一ミスコン2018>
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=diary&id=5237798

水を差すようですが…

ケインズの「美人コンテスト」というのがあります。
当時、イギリスの新聞が、百人の美人の写真+読者投票で、美人を決め、彼女に投票した人の中から抽選で賞品をやるという企画がありました。

ケインズは、『雇用・利子および貨幣の一般理論』の中で、株の極意だとしています。
つまり、自分の評価する株式ではなく、いかにもみんなが評価しそうな株式を買えば勝つということです。

では、みんなが評価するとは、どういうことでしょうか。
極端にいえばその時点で、個別性を失うということです。
建材屋だろうが、養豚業だろうが、カレー粉の輸入業者であろうが、ウイスキーメーカーだろうが、上がりそうな株は、みな同じ。

株は全く興味がありませんが、
女性は、興味があります。もちろん、健全な意味ですが。

今は夏期講習の時期。
毎年、マドンナ的な女性が出ます(「私大古典取っている窓際のセミロングの子、メチャクチャかわいいね」などと噂になります)

そういう彼女をみると、「性格がよさそうにみえる」「無難そうなキャラクターだ」という共通点がありますね。
若い男も、自分の人生を真剣に考えています。自分を幸せにしてくれそうな子に惹かれます。そして、みんなの噂になると、ブランド品ではありませんが、「オレも…」という男が出てきます。

そういえば、ミスコンも、暗く妖気が漂うが、無茶苦茶魅力的だ…という人が優勝したのを見たことがありません。
審査員も、自分の好みの女性ではなく、一般的にいう無難な「美人」を選ぶのでしょうね。

ミスコンは、女性の商品化だと言われて久しいです。
私も賛成です。
そして、その商品化とは、男の性的なまなざしの対象となるという問題もありますが、
ケインズのいう株式銘柄になってしまうこと。

つまりは、個別性ではなく、商品としての流通性になったしまうことではないでしょうか。

優勝した方には、美しさが一般にも評価されました、それは結構なことかもしれませんが、今、ここにしかない個人的な生活を大切にして、羽ばたいてほしいと思います。
14 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031