mixiユーザー(id:45091016)

2017年07月17日09:36

63 view

予想できてた

デリバリープロバイダの質の悪さは今に始まったことではないし、「プライム会員=デリバリープロバイダを使わない」という図式にしない限りトラブル解消しないよ。

TMGを例にすれば、昨年夏から今年にかけて物流拠点を増やしているし、Amazon専用の拠点も作っているが、肝心のドライバーがバイトメインで、不在も置かない等ヤマトや佐川ほどのプロ意識がない。
知識、経験などに基づいた物流システムを持つヤマトや佐川ですらパンクを起こす現状、ポッと出の新規企業であるTMGなんかが対応しきれるかよ…
誰かしらいる会社相手ならまだしも、留守、独身などの多い一般個人向けに配達するにはそれなりの知識とノウハウを必要とするものなんだ。
Amazonの発送遅れへ対処することだって、ノウハウのあるヤマトなら「なんとかしてしまう」のだからな。
それを「なんとかしてしまう」ことがブラックを生む原因になるのかもしれないが…


Amazon“デリバリープロバイダ”問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4671425
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する