mixiユーザー(id:96718)

日記一覧

こちらは生活館。現場に赴く旦那を見送って、自分は家事をするというのが女性の仕事だったようです。体力的に過酷な上に重大事故での死亡や重傷も大人数になることが多かったようです。火災で延焼を防ぐためにまだ人が残っているにも関わらず水を注入したりし

続きを読む

模擬坑道へエレベーターの扉には当時のエレベーターの様子が描かれています。エレベーターを降りたところに常磐炭鉱の年表が掲載されていました。この先から模擬坑道になっており、等身大の人形と音声によって鉱山の様子が再現されています。こちらは江戸時代

続きを読む

こちらが、自分が唯一撮った実車の写真です。大阪環状線の弁天町駅と大正駅の間だったと思います。接近に気が付くのが遅くてカメラの準備が遅れて、あっという間に走り去っていくところをぎりぎり望遠で追いかけて後ろ姿を撮っただけという…。しかもライトの

続きを読む

まずは化石の展示から。こちらは「メソプゾシア」というアンモナイトの類の化石。ちなみに「アンモナイト」とはタコ・イカの類に殻がついたような生き物とされています。現存する生き物でこれらに近いのが「オウムガイ」ですかね…。こちらはケイカボク(珪化

続きを読む

湯本駅を出発。県道158号線を歩いて交差点に出ます。交差点には温泉のモニュメントがあります。県道56号線を歩いていきます。県道14号線の陸橋を歩いていきます。建て替え中ですね。この関係で現在(2015/9/27時点)では湯本駅の電車が見えません…。いわき方

続きを読む

県道20号線を歩いていきます。下船尾交差点から国道6号線(陸前浜街道)になります。ここは東京から193kmの場所。アジサイが咲いていました。アジサイも種類や色が様々です。国道6号線(陸前浜街道)を歩いていきます。常磐交番前交差点で県道48号線に入り、

続きを読む

県道240号線を歩いていき、泉町交差点で県道20号線に入ります。しばらく歩いてトンネルを通るんですが、ここから見ると歩道があるのかどうかわかりません…。トンネルの手前で泉駅から小名浜港へ向かって延びている福島臨海鉄道の線路の上を通ります。泉駅ま

続きを読む

理論上もっとも重い Uuo(ウンウンオクチウム)まで完成したとこのとです。アプリを立ち上げて最新バージョンをダウンロードします。オンラインの周期表を開いて Uuo(ウンウンオクチウム)をクリックします。http://www.tel.co.jp/genso/periodic/index.html

続きを読む

というわけで、今週末はとても沿線ウォークに行ける体調ではなく…。先週の土曜日は飲み会で行くことができず、そのかわりに昼に川越まつりを見てきて、そして日曜日も見てきました。本川越駅方面から自動車を引き連れて脇田町の「家康の山車」がやってきまし

続きを読む

KIRIN本搾り(秋柑)
2015年10月23日20:59

KIRIN本搾り(秋柑)を買いました。秋柑という果物があるのか、造語なのかわかりませんが、おいしかったです。(^-^)つづく。

続きを読む

傾向としては「甘い飲み物で割っている」ものですかね…。「とりあえずビール」で、それからモスコミュールとかジンジャーハイボールとか好きだし、この類を堂々と頼めますよ。(笑)まあ妙に調子が良すぎて生中ジョッキ2〜3杯に日本酒の後でストレートの焼酎

続きを読む

TaKaRa缶チューハイ(果実入りチューハイすりおろし和梨)を買いました。気のせいでなければ、果肉のシャリシャリ感がありました。おいしかったです。(^-^)つづく。

続きを読む

「JAよいち認定 チューハイりんごのほっぺ」を買いました。ニッカと同じ、北海道の余市町ですが、たぶんマッサンの酒じゃないです。(笑)ニッカは「日本果汁」の略なので、文字通り最初はリンゴジュースをつくっていました。朝ドラでもマッサンがお世話にな

続きを読む

マッサンの酒(その5)
2015年10月20日20:03

スーパーニッカ復刻版を買いました。確か朝ドラが終わった今年の春あたりから売り出されていたと思いますが、自分が買ったのは最近になりました。こちらがボトルネックの資料。当時のボトルの写真も載っています。ブラックニッカ復刻版、ハイニッカ復刻版、ス

続きを読む

いちじく
2015年10月19日21:11

おとなりさんからいちじくをいただきました。夕食のときに食べました。ひとりふたつずつです。実は食べた物が「実」だと思っていたら「花」だったという話が...。正確には、果肉だと思っていた部分が、小果(しょうか)と花托(かたく)というらしく、「実の

続きを読む

東武東上線 川越市駅から。線路を渡る山車は見かけませんでしたが、お祭りの格好をした方々を見かけました。案内のパンフレットをいただきました。これがあると、後でレポートをまとめるのに楽です。こちらは連雀町の「道灌の山車」。ちなみに「道灌」とは、

続きを読む

泉駅(常磐線電車)
2015年10月17日17:10

湯本・いわき方面に向かって特急ひたち号のE657系電車が発車しました。湯本・いわき方面に向かってE501系電車が発車しました。勿来・高萩・水戸・友部・土浦または、友部から水戸線の笠間・下館・小山方面へ向かう415系電車が到着しました。

続きを読む

こちらは3年前の写真ですが、川越まつりの様子です。今日か明日行くという方の参考になればと思いまして…。東武東上線の踏切を渡る山車。川越市駅から坂戸・森林公園・小川町方面自体は本数が少なくなるのに、終点=>車庫=>始発の往復が多いため、渡るのに一

続きを読む

こちらは南口(2015/6/20)。駅舎は船っぽいデザインです。街灯のデザインはカモメですね…。広場にはモニュメントがあります。小名浜港は南口方面です。南北連絡がかなり長いです…。というのも福島臨海鉄道の線路があるからなんですが…。こちらは北口(201

続きを読む

森を抜けて田園地帯に出ます。通る抜けられるのか心配していましたが、JR水戸支社の自動車に追い抜かれたので行けるかなと思いました。泉・湯本・いわき方面に向って特急ひたち号のE657系電車が走っていきました。こちらの踏切は渡らずに線路沿いを歩いていき

続きを読む

線路沿いを歩いていきます。県道10号線・県道56号線をくぐります。勿来・高萩・日立・勝田・水戸・土浦方面に向ってE501系電車が走っていきました。渋川を渡ります。ここでE501系電車が来てほしかったんですが、そううまくはいきません…。(笑)泉・湯本・い

続きを読む

国道6号線(陸前浜街道)を歩いていきます。ところがわざわざ海側の歩道を歩いたのに、四津沢交差点で国道6号線(常磐バイパス)に阻まれて県道56号線(陸前浜街道)に行けないことがわかりました。横断歩道もないので仕方なく自動車の様子を見ながら反対側の

続きを読む

土曜日、髪を切った後に雑誌を読んでいたらこちらを見つけました。お彼岸のときにお墓でハチ退治をしたときにこれを着てやったほうがより安全だったかなあと思いました。チャックの閉め忘れと、ハチが付着していることに気がつかずに開けてしまうことに気を付

続きを読む

勿来駅
2015年10月11日15:56

ロータリー中央にはちょっとした広場があります。こちらは「源 義家(八幡太郎)」像。こちらは「源 義家(八幡太郎)」の短歌の歌碑。こちらが駅舎。入口のところに東北の駅百選選定駅の札がかかっています。ちょっと広めの待合室になっています。磯原・高萩

続きを読む

勿来の関跡を出て、坂を下りていきます。勿来駅まであと○○kmの看板がずっと建っていて、紹介されている歴史上の人物がちがいます。大きな松の木が道路の両側にあります。右に分かれる道がありますが、まっすぐ歩いていきます。こちらにも石碑があり、森の中

続きを読む

こちらは勿来の関跡の「源 義家(八幡太郎)」像。こちらは兜をかぶっています。こちらは勿来の関跡の石碑。このほかにも源 義家にちなんだ幅広い時代の作家たちの作家の歌碑、句碑、詩碑があります。こちらは「碑陰文」という詩碑。合っているのかよくわから

続きを読む

さらに上がっていくとわりと広い駐車場が見えてきます。勿来八景の石碑があります。地図を見た限りではすべて行くのには自動車が必要な感じですね…。こちらは勿来の関体験学習施設の「吹風殿」。文化財ではなくて公民館のような施設のようです。「勿来関文学

続きを読む

勿来駅を出発。ロータリーには源義家像や義家の歌碑以外に、彫刻があります。国道6号線(陸前浜街道)を茨城県方面に向かって歩いていきます。地下道をくぐって、国道6号線(陸前浜街道)方面へ行きます。「非核平和宣言都市・いわき市」の看板が建っていると

続きを読む

自分が買ったのではなく、母が趣味のサークルの方に頼んでいた「東京駅開業100周年記念Suica」を見せてくれました。こちらが付属の資料。東京駅の年表が載っています。去年はこの記念Suicaの購入のことで行列やネットオークションなどいろいろと問題が起こっ

続きを読む

でかいなしなっしー
2015年10月05日22:57

父方の義理の叔父から「にいたか」をいただきました。おじま農園というところで生産されたようです。ひとつひとつが大きいです。皮をむいて切り分けた様子。これで半たまくらいです。いつものお皿によりも大きなものにしないと、ひとつ分盛れないです。2段重

続きを読む

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031