mixiユーザー(id:8290003)

日記一覧

これで1月も2月も今月も2千キロ以上走りました。今月は特にヒルクライム練習が本格化して垂直方向も頑張った中での2114.8kmはよく頑張ったと思う。H29.3.1〜2114.8km(3月集計済み)H29.1.1〜6166.4kmH25 8/16〜49411.7kmH29.3.1〜累積獲得標高26,451m H29.

続きを読む

モニタースピーカーにも実際に使われているB&W800シリーズ。現在はD3シリーズとして各サイズが展開されている。お使いの人も少なくない。それだけ各所で耳にする機会も多いだけにいろいろな音出を耳にします。同じ輸入メーカーはデノン&マランツグループ。仲

続きを読む

秋葉原クラシックコンポーネントにて。ここは言えばドラえもんのポケットのように何でも出てきます。平蔵「WE328のメッシュってないですよね?」店「あるよ! それも各年代の!」貴重と思われるこれを購入。1千万単位のオーディオを試聴した後なので、金銭感

続きを読む

中三のときに初めて買ったレコードのグループがまだ続いていて、来日するとは!ドラム ベースがとにかく素晴らしい。ホーン2名にバイオリンにぴっころベースに女性二人 この弦もいい味出していた。オールスタンディング 全員踊りまくった。2トーン スカサ

続きを読む

交通事故の2割は自転車
2017年03月28日21:54

交通事故の2割は自転車。毎日自転車で1・5人が死亡。その大半が高校生ニャンよ。気をつけてexclamation

続きを読む

今回のオーディオ店 試聴の旅での個人的ベストの組み合わせです。ダイナミック・オーディオ5555の4F奥の部屋。23畳だそうで、今度出来る音楽室が25畳ですから、ほぼ同じ畳数だそうです。唯一のネックが価格ということになります。スピーカー イタリア ソ

続きを読む

1枚目はWALKMANのUSB充電&データ転送ケーブルとある。フェライトコア付でノイズを抑えるとあるので買ってみました。300円。メーカーか「@秋葉原@」とストレートな外装だ。2枚目はUSBハブ USB端子の一つ一つに自照LEDライト付スイッチが付いていてオンオフ

続きを読む

キソアコースティックが昨年リリースした楽器型箱鳴り方式の新型初めてのフロアスタンディング機 KisoAcoustic HB-G1の試聴も今回の東京行きの楽しみでした。これをイチオシされているダイナミック・オーディオ5555最上階川又ルームにて。なおこちらも試聴で

続きを読む

GIANT DEFYがコンポ交換と整備でショップに入っているので、今週からはジテツウもキャノンデール シナプス 2015で行っています。水木と連続で長野市茶臼山でヒルクライム練習。週末は上写真のとおり東京木場でのロックライブで折り畳みミニベロ輪行で千葉

続きを読む

PCを有効活用すれば、CDをトレイに乗せて再生する機会が激減している拙宅です。エソテリック VRDSメカのような拘りメカでない限り、入門から中級CDPは音質上も不要 ますます売れない もう亡くなるのは必定と感じます。せいぜいSACD DVD-A Blu-ray-Aのハ

続きを読む

電力会社は最近は厳しくて、お金を出しても1軒につき1電柱の原則を崩してはくれないそうです。クリーン電源IsoTekの輸入元のナスペックのESOTERIC時代からの営業担当さんによると、マイ電柱でも完全に電源由来のノイズから逃れることが出来なかった例もあっ

続きを読む

身体が出来てきて、平地でもヒルクライムの登りでも下りでも下ハンこと下ハンドルしか持たなくなりました。3T社のカーボンハンドルに新しくしてハンドルポジションを大きく変えました。ビフォアアフターハンドル角をより下向きに、そうしてブラケットを思い

続きを読む

エフゲニー・ザラフィアンツ(ピアノ)のベートーヴェン 月光 告別、ショパンのショパン バラード第1番 スケルツォ第1番、第2番が収録されたESOTERICの30周年記念 SACDハイブリッド盤。3千枚しかリリースされないので、是非入手をお勧めしておきます

続きを読む

別のオーディオ 自転車専用blogで教えてもらったリンク先に勉強になる記載があったので転載しておきます。平蔵のESOTERIC Grandioso D1ら音質追求型のUSB-DACはアイソクロナス転送でアシンクロナスモードに対応していることを取説上も謳っている。USB転送方

続きを読む

すでにキャノンデール シナプス 2015のBBをコンポ総入れ替えでDURA-ACE化するのに伴い、BB30Aを捨てて、シマノサイズに。その変換アダプターはこちらのから上位のセラミックベアリングタイプに。クランクはシナプスオリジナル FSA社ゴッサマーが796gから91

続きを読む

スポーツ自転車 ロードレーサーも最高級カーボンフレームモデルに、シマノ カンパニョーロ SRAMの最高級コンポを組み合わせれば100万円を楽に超えてしまう世界。シマノらのような部品一つ一つ肉抜き軽量化 強度が要求されなければなるべくカーボン その

続きを読む

キャノンデール シナプス 2015にDURA-ACEらコンポが装着されて戻ってきました。代わりにGIANT DEFY2 2012はコンポ交換 メンテナンスで店に預けました。いよいよヒルクライムシーズンも幕開け。1日で3千m以上の獲得標高練習ら週3回ヒルクライム練習。昨年

続きを読む

たまたまオーディオblogを見ていて驚いたのですが、秋葉原のハイエンドオーディオ専門店 それも最も高額な商品だけ置いているダイナミックオーディオ5555の最上階。店長のK氏が30組売ったとされるフランスメーカーのモスキート・ネオというスピーカー。価格

続きを読む

加齢性難聴
2017年03月18日21:11

NHK 今日の健康より 今回は加齢性難聴 次回は突発性難聴特集です。高音から順に聞こえなくなる。9千Hzは聞こえる。これが聞こえないともはや難聴。1万4千Hz 何か鳴っている程度に聞こえる(40代までは聞こえないと難聴) 1万6千ヘルツ 40代のかみさんと

続きを読む

今年参加の自転車大会
2017年03月17日10:39

まだ増えるかもしれないし、参加迷っているのもありますが4/16富山サイクルフェスティバル 各社自転車試乗会5月20日(土)前夜祭 5月21日(日)大会当日5:30、A1コースからスタート〜18:00終了2017スポニチ佐渡ロングライド210km 非レース6月10日(土)、11

続きを読む

ヨーグルトのせいか、今年は花粉症の内服薬を飲み忘れても、鼻水 咳ら花粉症が酷くなることもなく、点鼻薬は1回しか使わずに済んでいます。節約と栄養から、牛乳を飲むようにたくさん食べたいので、牛乳にヨーグルトを混ぜてヨーグルトメーカーで増やしてい

続きを読む

予想はある程度していたとはいえ、中国製 中国メーカーのTRUST Fireという18650リチウムイオン電池の2本のうちの1本が1年も使わないうちに昇天しました。必要な電圧の半分以下しか出なくなりました。そこで【日本製 KEEPPOWER 18650 3500mAh バッテリー 付

続きを読む

筋肉疲労回復と穀物
2017年03月15日09:46

有酸素運動の第一エネジーはグリコーゲン。グリコーゲンは炭水化物から生成されますね。サイクリングロングライド ヒルクライム練習前後ら有酸素運動のカーボローディングも必要だから、健康のためにも炭水化物抜きなんてあり得ない。間違いなく、ハンガーア

続きを読む

長野市歓楽街 中心市街地の権堂アーケード商店街を自転車で走ると、創業120年になる長野相生座&長野ロキシーに掲示された映画一覧をいつもチェックしている。東京立川の立川シネマシティー 神奈川県川崎市の川崎チネチッタといった本気で映画最高音質を追

続きを読む

さて手持ち全てのCDのPC外部HDDへの取り込みが完了したので、WALKMANへ一部をコピーしようと・・・・アルバムがミュージシャン グループ名のABCその次があいうえお順に並んでいる全音楽データ。A〜Dまでのアルバムで128 GBの内蔵メモリーは一杯です。まった

続きを読む

ビッグプーリー
2017年03月12日10:06

スポーツ自転車 ロードレーサーの変速機に付いているプーリーという部品。これを直系の大きなシマノ以外の社外品にすると、フリクションロスが軽減されて速くなるそう。サイクル雑誌で実際に測定して、実際のフリクションロス軽減ぶりがデータで示されていた

続きを読む

先週は3回100km以上以上走りました。ヒルクライム練習も2回。まだレギュラーな里山練習コースには山頂近くはこうなのでフル練習には至りませんが、いよいよオンシーズン。今年の獲得標高も3万mを越えたということは富士山10回登ったことになりますね。心拍も1

続きを読む

9100DURA-ACEのブレーキ以外の部品全てが組み付けられたキャノンデール シナプス 2015です。ポジショニングのし直しによるパーツ調整も含めて初めて自分のロードバイクで新型デュラエースを試してみました。スプロケットの変速もカチカチ決まって、電動は不

続きを読む

いよいよシマノの9100DURA-ACEのクランク172.5mmモデルも届いてシナプスに装着された。実走できるまでに組み上がってきたので、ポジショニングをしにスポーツデポ長野店へ。ここは有能なメカニックがおられるので、他店購入のロードバイクらが時々入庫してい

続きを読む

猫。この素晴らしい生き物はいつ頃日本にやってきたのでしょうか。文献上記録に残る猫一号は、平安時代初期に唐から渡来し宇多天皇が愛育したという黒猫です。天皇の日記(『寛平御記』)には、「私の黒猫は毛色が美しくネズミ捕りもうまく、寝ると玉のようで

続きを読む