mixiユーザー(id:7202852)

日記一覧

東寺さんの持国天像
2016年09月30日05:19

昨日、作品の整理中に切り絵を始めた頃の作品が目に留まりました。東寺さんの持国天像です。制作日は2002年12月と記録されています。まさしく仏像切り絵を始めたその年です。モノトーンで優しさは表現不可能と諦めていましたから、この世界に誘って頂いた向源

続きを読む

般若寺さんのコスモス
2016年09月29日06:39

般若寺さんのコスモスが長雨の影響で例年より一週間ほど遅れているようですが、2〜3分咲きになってきたとのことです。と言うことで、今日のカットは、十三重の塔を背景にしたコスモスです。満開の境内は、コスモスの花は隙間なしの状態ですが、切るのが大変

続きを読む

昨日は、如意輪寺さんでの後醍醐天皇忌正辰祭に参列して参りました。ここのところぐずついた天気が続く中、昨日だけ不思議なくらい良い天気に恵まれました。御霊殿までのちょっと急な階段は、もし雨が降って傘を差しながらの登り、下りは高齢の方にはきつかっ

続きを読む

日々草
2016年09月27日06:37

日々草の花は、シンプルで華やかさはありませんが、先日取り上げた百日草と負けず劣らず、初夏から晩秋にかけての長い期間、毎日新たな花を咲かせて楽しませてくれます。花の名前の由来は、毎日新しい花をつけることから日々花(ニチニチカ)と呼ばれていた時

続きを読む

夏目漱石生誕150年
2016年09月26日06:33

今年は夏目漱石生誕150年、2月の誕生日付近からいろいろな催しがあります。私が初めて読んだ「小説」と呼べるものは「吾輩は猫である」でした。確か小学校5、6年頃の国語の教科書に一部分が掲載されていて、ふと興味が湧いて全文を読みたくなり、親に買っ

続きを読む

栗ときのこ
2016年09月25日06:39

民俗公園に自生の栗の木が実を落とす時節です。先日のウオーキングで見つけた栗の実は、花の名残りでしょうか、頭のてっぺんに可愛い飾りをつけています。まるで、童話に出てくる森の妖精の帽子飾りのようです。あまりの可愛さに、イガに刺されながらも拾いあ

続きを読む

何の脈略もなく、広隆寺さんの弥勒菩薩さんが頭に浮かびました。弥勒さんは、オーソドックスなアングルからの全身像から上半身像など、これまで十作品以作っていますが、もっと良いアングルがあるのではと、再チャレンジです。今回は頬にそえる美しい指先がテ

続きを読む

数ヶ月前にゲットしていたシルクドソレイル・トーテムのチケット、その日が来たので先日家内と観てきました。サーカスは微かな記憶が残る幼稚園の頃連れて行ってもらって以来、もう60年以上経過しています。一部、二部合わせて2時間の公演中は感動の連続です

続きを読む

秋分の日
2016年09月22日07:02

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われる通り、朝夕は一気に寒さを感じるようになりました。秋分の日の3日前は「彼岸の入り」、3日後は「彼岸の明け」、合わせた7日間が彼岸です。中間に位置するため今日は「彼岸の中日」と言われます。「彼岸」とは仏教用語で「煩

続きを読む

百日草
2016年09月21日06:51

百日草は初夏から晩秋まで、開花期間が長く、世話要らずで楽しめます。タネから育てる花としては、最も強健で作りやすい草花の1つとも言われます。キク科の花で、色のほか大きさ、咲き方などいろいろなバリエーションがあります。大きさ:小輪(5cm以下)、中

続きを読む

般若寺さんでは今日から11月11日まで、白鳳秘仏が特別公開されます。十三重石塔から発見された白鳳の秘仏・阿弥陀如来立像をはじめ、金堂五輪塔などが特別公開されます。般若寺さんと言えば10万本超えのコスモスを連想しますが、そろそろ咲き出したようで、こ

続きを読む

敬老の日
2016年09月19日06:46

今日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」国民の祝日。発端は、1947年に兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)の村長が「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と提案した「としよりの日」だそうです。それが兵庫県全

続きを読む

ホテイアオイ
2016年09月18日06:24

橿原市の本薬師寺跡周辺の水田には約14,000株のホテイアオイが植えられ、今も一面に咲き誇っています。つい華やかな花の方に眼が行きますが、私は名前の由来でもある七福神の「布袋」さんのお腹を連想させる、ぷっくりした浮袋に眼が行きます。花が咲いて実が

続きを読む

金剛力士inプラハ
2016年09月17日16:17

奈良マラソンに参加の友人がプラハへの出張の際にTシャツを持参して、街中を闊歩しました。歴史ある石の文化の街で、これまた歴史ある木造文化の彫刻の像、溶け込むことなく思いっきり異彩を放っていたそうです。さもありなんです。世界で披露頂いて嬉しい限

続きを読む

今日のカットは、神奈川・極楽寺さんの十大弟子の一人、優波離(うばり)尊者です。今月19日まで、奈良国立博物館で開催の「忍性展」で拝観できます。優波離は、釈迦の十大弟子の一人で、「持律第一」と言われます。インドのカースト制度の下層の出身で、カピ

続きを読む

今日から奈良まほろば館では、「平城宮跡と祈りの三古寺〜みつきうまし祭りへのいざない〜」のイベントが開催されます(9月29日まで)。三古寺とは、平城宮の歴史に関わりのある奈良時代に創建されたお寺で、法華寺さん、西大寺さん、海龍王寺さんです。と言

続きを読む

中秋の名月
2016年09月15日06:44

今日は中秋の名月、予報では曇りのようですが、顔をのぞかせてくれるでしょうか。ここ数年は、唐招提寺さんに出向いて作品を作ってきましたが、今年は時間が取れず断念です。今日のカットは、以前に制作した薬師寺双塔の間の名月です。現在、東塔は解体修理中

続きを読む

空き地でキバナコスモスがあたり一面をオレンジ色に染め、一大勢力を誇っています。そんな中、アゲハ蝶が花から花へ蜜を求めて活動します。一般のコスモスのような、色のバリエーションが無い分、群としての存在感はあります。ところで、今日はコスモスではな

続きを読む

今日のカットは、神奈川・極楽寺さんの十大弟子の一人、阿難(あなん)尊者です。今月19日まで、奈良国立博物館で開催の「忍性展」で拝観できます。阿難尊者は、お釈迦さまの従妹で、25年もの間ひたすらお釈迦さまに随従されました。弟子1250人の中でお

続きを読む

マラソンの日
2016年09月12日06:45

以下の由来があって、今日はマラソンの日です。紀元前450年の9月12日、ペルシャの大軍がアテネのマラトン(Marathon)に上陸して襲います。これをアテネの名将ミルティアデスが奇策を持って撃退します。このことをフェイディピデスという兵士が伝令となってア

続きを読む

法隆寺秘宝展
2016年09月11日07:02

法隆寺さんでは、9月11日〜11月30日の間、秋季の法隆寺秘宝展が開催されます。法隆寺さんは、2300点を超える国宝・重文を所蔵されています。これらを同時に展示することはできないので、年2回、春と秋にテーマを決めて秘宝展で展示されます。以下URL

続きを読む

若草山 秋の開山
2016年09月10日06:30

今日から標高342mの奈良、若草山が開山されます(11月26日まで)。入山時間は9:00〜17:00と制限があります。入山すると、途中には自販機も一切ありませんから(だったはず)、まだ暑さ厳しいこの時期、水の確保は忘れず、水分補給をしながら

続きを読む

今日は、五節句の一つの重陽の節句で、菊に長寿を祈る日です。奇数は陽であり、奇数の中でも一番大きな数字が重なることから、たいへんめでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って、奈良時代から宮中や寺院で菊を観賞する宴が催されてきました。五節句は、江戸

続きを読む

松尾寺さんの秋の寺宝展
2016年09月08日07:23

9月1日〜11月10日の間、奈良の松尾寺さんでは秋の寺宝展が開催されています。火災で「芯」だけになった千手観音さん(千手観音トルソー)や円空作の役行者小角像、十一面観音像などが拝観できます。松尾寺さんは日本最古の厄除けのお寺と言われ、家から車で15

続きを読む

秋明菊
2016年09月07日07:04

この時期、シュウメイギクが可愛い花を咲かせています。名前に「菊」が付いていますが、菊の仲間ではなくアネモネの仲間、中国からの外来種だそうです。名前の由来は、中国に渡航した修行僧が持ち帰ったと言われ、それまでは日本には無かったので、「黄泉の国

続きを読む

ホトトギスの花
2016年09月06日06:52

ホトトギスの花が競って咲く時節です。数年前までは、我が家の庭にも多くの株があり、ソバカス(?)だらけの赤紫の花を楽しんでいました。何故過去形かと言いますと、ホトトギスの葉には毎年必ずルリタテハが卵を生み付けます。そして、孵った幼虫があっと言

続きを読む

今日のカットは、神奈川・極楽寺さんの十大弟子の一人、羅ゴ羅(らごら)尊者です。今、奈良国立博物館で開催の「忍性展」で拝観できます。釈迦が出家する2年前に生まれたとする説や、出家以前に耶輸陀羅妃が妊娠、釈迦が悟りを開いた日(6年後)に生まれた

続きを読む

日本音楽マネージャー協会が1990年に制定したもので、「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合せとか(ちょっと無理があるような)。この日は、音楽家の無料報酬によるコンサート等も開かれるらしいのですが、奈良の片田舎では聞いたこともありません。残念!。とうこと

続きを読む

すすきで秋の気配
2016年09月03日07:12

まだ昼間は30度を超す暑さですが、朝夕はめっきり涼しく、むしろ肌寒いぐらいで秋を感じます。秋の七草のすすきも穂を出しています。子供の頃、短パン、ランニング姿で野原を駆け巡り、すすきの葉(刃?)にさんざん切り付けられました。昔は「茅」と呼ばれ

続きを読む

キアヌリーブスさん
2016年09月02日07:17

今日はキアヌリーブスさんの誕生日ということで、彼の似顔絵です。マトリックスの見えないピストルの弾が感じられる、あの斬新な映像には驚かされました。彼は、千葉真一の熱狂的なファンで、その映画からアクションと芝居を学んだそうです。最近は体系や顔も

続きを読む