mixiユーザー(id:5456296)

日記一覧

 下記は、2016.2.29 付の 東洋経済オンライン に寄稿した、デービッド・アトキンソン氏の警鐘です。この問題は充分に検討されるべきですね。                       記  日本の「国宝」を守るために立ち上がったイギリス人がいる

続きを読む

 下記は、2016.2.29 付の「iRONNA」に寄稿した、『中宮崇』 氏の記事です。 私も、全く同感です。                    記 「馬鹿だ」。自分たちのずうずうしい街頭インタビューに足を止めて答えてくれた日本国民に言い放つテレビ

続きを読む

 下記は、2016.2.29 付の【野口裕之の軍事情勢】です。全く同感です。SEALDsの実体は共産党の学生部門ですから、正しく紅衛兵やヒトラー・ユーゲントに比定できますね。                       記 東京・渋谷の繁華街で安全保障関

続きを読む

 下記は、2016.02.28付の 国際戦略コラム NO.5633 の無料記事です。                  記 米国の大統領選挙で、米国民の怒りが極端な候補を選択する可能性が出ている。しかし、その感覚が世界に伝播してきた。丸で

続きを読む

 下記は、 Japan On the Globe(940) ■■ 国際派日本人養成講座 ■■からの転載です。                      記   Media Watch: 続・NHKに巣くう報道テロ 1万3千人もの人々が参加したNHK『JAPANデビュー』集団

続きを読む

 下記は、2016.2.28 付の産経新聞【日曜経済講座】です。                       記  早ければ2020年にも中国の国内総生産(GDP)がドルベースの名目で米国を追い抜き、規模で世界一の経済大国になるという「米中GDP逆転

続きを読む

 下記は、2016.2.28 付の産経ニュース【米大統領選】です。                         記 「どう解釈すればよいのか…」。米国政治研究の権威、コロンビア大学のロバート・シャピロ教授は首をかしげる毎日だ。 「政界有力者からの

続きを読む

 下記は、2016.2.27 付の産経ニュースの記事です。我那覇真子氏は、平和を口にする人ほど暴力的と指摘しておりますが、私も全く同感です。以前から左翼の平和論者ほど、暴力的で好戦的な人種はいないと、経験的に感じていたからです。           

続きを読む

 下記は、2016.2.27 付の産経ニュース【成田闘争秘話】です。                       記 成田空港の歴史といえば、反対闘争を抜きには語れない。成田市三里塚に建設が決まった昭和41年から開港の53年まで、約12年間に及んだ反

続きを読む

 下記は、2016.2.27 付の【歴史戦 日韓合意の波紋(中)】です。                         記 国連などで韓国系によって配布されてきた英語の小冊子がある。韓国政府系の反日政策研究・推進機関「東北アジア歴史財団」がまとめた

続きを読む

 下記は、2016.2.27 付の【一筆多論】ですが、全く、その通りだと思います。                       記 「なぜ(民主党など野党5党は)中国や北朝鮮の代弁をしなければいけないのか。喜ぶのはどこの国なのか」 保守系野党の「日本

続きを読む

 下記は、国際政策コラム<よむ地球きる世界>No.203 by 大礒正美(国際政治学者、シンクタンク大礒事務所代表) 平成28年2月27日             借金1千兆円は自虐のウソ宣伝 1月末からの世界的な金融・株価大混乱で、日本の国債と円に

続きを読む

 下記は、2016.2.27 付の AFPBB News の記事です。これが、随分前から噂に上がっていた「2018年構想の戦略爆撃機」か?                        記 【AFP=時事】米空軍は26日、米フロリダ(Florida)州オーランド(Orlando)で行

続きを読む

下記は、2016.2.26 付の ロイター の記事です。                      記[東京 26日 ロイター] - シャープ(6753.T)が台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業(2317.TW)に対し、新たに3500億円の偶発債務の存在を伝えたことで、鴻

続きを読む

 下記は、2016.2.26 付の JBpress に寄稿した、世界平和研究所主任研究員 藤 和彦 氏の記事です。   藤 和彦   世界平和研究所主任研究員。1960年、愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒。通商産業省(現・経済産業省)入省後、エネルギー・通商・中小企

続きを読む

 下記は、2016.2.26 付の ビジネスジャーナル 株式会社サイゾー の記事です。実は、私も、本当は若山教授に責任があるのではないか?と、思っておりました。内容的には何も解らないのですが、客観的に見てそのように感じていたからです。        

続きを読む

 下記は、2016.2.26 付の産経新聞【正論】です。                       記 評価できる外務審議官の説明 2月16日、ジュネーブの国連女子差別撤廃条約委員会で、杉山晋輔外務審議官が、慰安婦問題に関する明確な反論を行った。 

続きを読む

 下記は、2016.2.26 付の産経ニュースです。                        記  欧州連合(EU)からの離脱の是非を問う英国民投票が6月23日に決まり、市場関係者からは「(投資家の)リスク回避に拍車が掛かる」と懸念する声が上が

続きを読む

 下記は、2016.2.25 付の【石平のChina Watch】です。                        記  先月中旬から各地方の中国共産党トップが習近平総書記(国家主席)を党の「核心」と位置づけて「擁立」するような発言が相次いでいる

続きを読む

 下記は、知人から来たメールの転載です。                         記 From: NPO法人百人の会  From: 高岡昭一 [mailto:ubojuboj@khaki.plala.or.jp]  Military News もし戦争が勃発したら、中国にとって「三峡ダム」が致命的

続きを読む

 下記は、2016/02/24 付の【国際インテリジェンス機密ファイル】 mag2 0000258752 からの転載です。                      記※要旨・安い石油がアメリカで大量に掘り出され、アメリカの経済力が強くなることは、21世紀の混乱する国

続きを読む

 下記は、2016.2.24 付の産経ニュースの【湯浅博の世界読解】です。                         記  中国の習近平国家主席は昨年9月に訪米し、確かに「南シナ海を軍事拠点化しない」といった。果たして、この言葉を素直に信じた沿

続きを読む

 下記は、2016.2.24 付の産経ニュースの【日本版ステルス機】です。                        記  防衛省の発注で三菱重工業などが製造する《先進技術実証機》の地上滑走試験を視察した中谷元・防衛相は、実証機が背負う「重み」を

続きを読む

 下記は、2016.2.24 付の【産経抄】です。                         記  2013年に亡くなったマーガレット・サッチャー氏については、英国の偉大な首相として評価が定まっている。ただしスコットランドでは、「鉄の女」の評判

続きを読む

 下記は、2016.2.24付のJBpressに寄稿した、産経新聞ワシントン駐在客員特派員 古森 義久 氏の記事です。                       記 1976年、田中角栄元首相が受託収賄と外国為替・外国貿易管理法違反の疑いで逮捕された。日本の

続きを読む

 下記は、2016.2.24 付の産経新聞の【正論】です。彼ら野党が中国や北の脅威を感じてないのは当然です。本質が中国や北と同じ共産主義者だからです。それ故、実質的に中国や北の手先になっている訳です。                        記

続きを読む

 下記は、2016.2.24 付の産経ニュースの記事です。                        記 中国・上海で26、27の両日、日米欧や新興国など20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議が開かれる。気になるのは出席する黒田東彦日

続きを読む

 下記は、2016.2.23 付の サーチナ モーニングスター株式会社 の記事です。                       記 中国メディアの捜狐は旅行カテゴリーで、石川県金沢市を旅行した記者の「驚愕の体験」を紹介した。同市中心部の近江町市場を

続きを読む

 下記は、2016.2.23 付の ダイヤモンド・オンライン に寄稿した、 国際関係アナリスト 北野幸伯 氏の論考です。                       記 ここ数年、世界各国のパワーバランスが大きく変化している。中東では、米国とイスラエル

続きを読む

 下記は、2016.2.23 付の ダイヤモンド・オンライン に寄稿した、堀江貴文 氏の記事です。中々、面白い見方だと思いました。                                             記Q.経営不振に陥ったシャープ

続きを読む