mixiユーザー(id:46924561)

日記一覧

 日没まで時間があったので東京モノレールで浜松町→山手線で日暮里へhttps://goo.gl/maps/pnid3BBjdJD2 坂や寺院が多い下町で猫の町としても有名ですほっとした顔谷中銀座  日没前でしたが凄い人でしたわーい(嬉しい顔)食べ物屋さんや猫グッズを販売している店がありま

続きを読む

東京モノレール
2018年01月30日22:40

京浜運河で撮り鉄わーい(嬉しい顔) 東京モノレール2000系 流通センター〜大井競馬場間大井競馬場前駅1000系10000系東京モノレールのカラーリングはカッコいいです目がハート

続きを読む

大森近辺から京浜運河へ
2018年01月28日12:56

梅に名をえし大森をムードすぐれば早も川崎のムード大師河原(だいしがわら)は程ちかしムード急げや電気の道すぐにムード その後大森近辺をブラブラしながら京浜運河へわーい(嬉しい顔)第一京浜を一本東に入った道路が旧東海道ですhttps://goo.gl/maps/nCeYLvWQjbx 

続きを読む

甘酒稲荷神社
2018年01月27日23:53

 公園の一画にありましたhttps://goo.gl/maps/DMn623NdWsw【御祭神】蒼稲魂命(ウサノミタマノミコト)【御由緒】創建年は不明、元は荏原郡芦原不入斗村に貝塚稲荷社として祭られていました。幼児病気平癒・咳の病に霊験著しく、往時は遠近より絶えず参拝者

続きを読む

大森浅間神社
2018年01月26日01:24

大森浅間神社https://goo.gl/maps/hmCEAfpy2rk【御祭神】木花咲邪姫命(このはなさくやひめ)【御由緒】江戸時代関東を中心に富士信仰が流行しており、享保年間(1716〜1736)に、東海道の要衝であった大森にも冨士山本宮浅間神社が勧請・奉斎され旧大森村澤田

続きを読む

大森神社
2018年01月25日23:57

この日は東京都大田区大森辺りを散策しました大森神社https://goo.gl/maps/hBfXXK75hi42【御祭神】久久能智命(くくのちのみこと)【御由緒】天正年間(1573年-1593年)に創建、大森海岸という地名の通り、昔この辺りは海辺でした。ある時海上に金色に光り輝

続きを読む

横浜食べ飲み歩き
2018年01月24日22:41

  栄転する後輩の送別会焼肉を食べました別れて横浜駅へ向かっていると数年前のハワイ出張でお世話になった先輩と偶然の再開、バーで飲むことに ハワイのクラフトビール「コナビール」チーズケーキ懐かしの食べ物・ビールでしたわーい(嬉しい顔)

続きを読む

関内・伊勢崎散策
2018年01月23日23:50

  この日は台風が接近していたので朝から雨雨ボーっとしているのも勿体無いので関内・伊勢崎界隈をブラブラしていました。厳島神社https://goo.gl/maps/ZCt2PsKdqT82  創建は治承年間で、源頼朝公が伊豆国土肥から勧進したと伝えられる。 足利氏満は般

続きを読む

すみだ北斎美術館
2018年01月22日23:45

最後にすみだ北斎美術館へhttps://goo.gl/maps/pcZiWyLETjR2江戸時代を代表する世界的にも有名な浮世絵師葛飾北斎の美術館ですわーい(嬉しい顔)冨嶽三十六景・東海道五十三次が有名ですねわーい(嬉しい顔) この美術館の一部の展示物は写真に撮ることが出来ますタブレットが置いて

続きを読む

間宮林蔵墓・本立院
2018年01月21日03:49

間宮林蔵墓https://goo.gl/maps/z9wRxYEmsEQ2 間宮 林蔵(安永9年(1780年) - 天保15年(1844年)樺太が島である事を確認し間宮海峡を発見した教科書にも載ってる人物ですわーい(嬉しい顔) このような大正時代の史跡指定の石碑は珍しいですね目本立院https://go

続きを読む

深川めし 深川釜匠
2018年01月20日23:35

深川釜匠https://goo.gl/maps/BBBaEopWTw22 深川めしとはアサリ、ハマグリ、アオヤギなどの貝類とネギなどの野菜などを煮込んだ汁物を米飯に掛けたものや、炊き込んだものですわーい(嬉しい顔) 2Fは家の居住スペースをそのまま利用したような間取りでした 深川セッ

続きを読む

史跡巡り神奈川短期転勤編です この日よしさんと休みが合ったので東京方面へわーい(嬉しい顔)突然の訪問に対応して下さりありがとうございました(__) 深川江戸資料館は江戸時代に関する資料等を収集、保存及び展示している資料館ですhttps://goo.gl/maps/XPYTFiVrDKw

続きを読む

京阪京津線
2018年01月18日23:56

 京都府京都市山科区の御陵駅から滋賀県大津市の浜大津駅までを結ぶ京阪電気鉄道の軌道路線ですわーい(嬉しい顔) 1997年までは三条ー浜大津間を路面電車が走っており急行・準急・普通が運行されるドル箱路線でしたわーい(嬉しい顔) 京都市営地下鉄の開業とともに地下に潜り相互

続きを読む

昼神車塚古墳
2018年01月17日19:25

昼神車塚古墳https://goo.gl/maps/4egvjDZkLep「昼神(または日神)」は地名に、「車塚」は菅原道真の車を埋めたとする伝承がある。 6世紀中頃に築かれた前方後円墳、全長60m・前方部40m・後円部35m・前方部は後円部よりやや高く作られている。 被葬者はこ

続きを読む

上宮天満宮2
2018年01月16日02:02

御由緒】菅原道真の死後正暦4年(994)正一位左大臣の位を遺贈する勅使菅原為理が太宰府へ赴き、その帰りに領主近藤氏の城館に泊まった。出立するとき輿が動かなかった、これを先祖と共に留まりたい霊意と拝察して、村人により日神山山上に天満宮本殿を造営し

続きを読む

上宮天満宮1
2018年01月15日18:48

上宮天満宮https://goo.gl/maps/TaD8n8rPqu92【御祭神】武日照命     野身宿禰命     菅原道真命西国街道にある大鳥居傾斜がキツイですが頑張りましょうわーい(嬉しい顔)階段を歩いているとニャーと呼ばれたので声のした方を見ると寝転んでる猫さんが目がハート

続きを読む

三方ヶ原古戦場碑
2018年01月14日05:00

三方ヶ原古戦場https://goo.gl/maps/jR2bVhVVda52井伊谷を後にして、浜松駅行きのバスに乗り祝田で下車、祝田の坂・根洗い松を浜松方面に歩いて行くと三方ヶ原古戦場の石碑があります。 浜松側から歩いて行くと時系列順に書けたのですが、井伊谷に行ったので

続きを読む

根洗い松
2018年01月13日00:30

根洗い松https://goo.gl/maps/HpWL65Px6CG2 武田軍は3万という大軍を率い、道中支城を凄まじい早さで攻略し遠江に侵攻、天竜川を渡った武田軍は浜松城の手前で西へ転進、三河・尾張方面へ進軍しました。徳川軍は祝田の坂を下る武田軍に急襲を仕掛けますが、

続きを読む

皇子山古墳(猪に遭遇)
2018年01月09日02:38

 2018年最初に訪れた史跡は皇子山古墳でしたhttps://goo.gl/maps/54XamJE49VR2皇子山(164m)頂上にある古墳で、名前を由来は皇位継承戦争となった「壬申の乱」に天武天皇となる大海人皇子の軍勢に敗れた大友皇子が自害した地という伝承から「皇子山」と呼ば

続きを読む

 遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年は沢山の神社仏閣・史跡巡りのマイミクさんと出会えた充実した一年でしたわーい(嬉しい顔) 1月訪問 【京都府】中尾城オフ会で何人かのマイミクさんとお会いすることができ、歴史

続きを読む