mixiユーザー(id:4472460)

日記一覧

天体ショー
2018年01月31日22:29

代々木公園に行くつもりでしたが、ギリギリベランダから観測できました。バードウォッチング用のスコープにアダプタを使いiPhoneを接続し撮影しました。倍率は30倍。

続きを読む

東京は路肩にまだまだ雪が残っています。伊丹空港には着陸する飛行機を至近距離で見られるスポットがあります。飛行機が風で左右に揺れながら向かってくる迫力は凄いです。思わず腰が引けてあまりいい写真が撮れませんでした。

続きを読む

キタで新年会
2018年01月29日02:45

梅田界隈も活気があります。商店街の充実度は大阪が日本一です。

続きを読む

坐摩神社行宮
2018年01月28日16:34

熊野街道の起点(大阪市中央区天満橋京町)付近に坐摩神社行宮があります。ここは坐摩神社があった場所だそうですが、秀吉が大阪城築城の邪魔だからと言うことで、坐摩神社は今の場所に移ったとか。金属製の格子箱で囲われた中には神功皇后が座ったという岩が

続きを読む

坐摩神社
2018年01月28日16:24

坐摩神社は「いかすり」と読みますが、通称のざま神社でもいいようです。上方落語発祥の地だそうです。何故かライオンが鎮座しています。

続きを読む

泊まっているホテルは韓国人の団体さんに占拠されているようです。ハングルしか聞こえてきません。大阪城の直ぐ近くの大阪歴史博物館に行ってきました(入場料600円)。受付の人によると大阪市立の施設だそうです。10階建てのなんとも立派な、いや立派すぎる

続きを読む

「そば切り 徳」でランチを頂きました。備長炭がお出迎え。付け合わせは蕎麦を揚げたそば煎餅。鴨せいろに酵素玄米おにぎり。和歌山市の運転マナーは悪いです。歩行者に対する敬意が全く感じられず、横断歩道で車の側に止まれの標識があっても一時停止せず突

続きを読む

今日はこちらも冷え込み小雪が舞いました。紀伊田辺駅の駅レンタカーでレンタサイクルを二日間借りることができました。レンタサイクルを二日以上貸してくれるところは中々ありません。返却時間を気にする必要がないし、宿に乗っていけるので大変助かります。

続きを読む

くじらの博物館
2018年01月22日16:03

太地町のくじらの博物館は中々勉強になります。鯨のショータイムもあり、イルカと同じような曲芸を観ることができます。ただ、図体が大きい分、イルカと比べるとやや動きは緩慢です。鯨をとる銛(もり)はまるっきり兵器です。先端には爆薬が仕込まれています

続きを読む

熊野カフェで朝食を
2018年01月22日08:47

宿から徒歩5分の場所に熊野カフェがあるのを発見。このシーズンオフに、平日の朝7時から営業しているというのは驚きです。やはりというか、他にお客さんは居ませんでした。暖かい時期にテラスでとる朝食は魅力的です。漁港の中にあるので、昼は漁を終えた漁師

続きを読む

熊野本宮参拝
2018年01月20日19:04

熊野本宮は20年ぶりくらいの参拝になります。周辺はいろいろな建物が出来て賑やかになっていました。紀伊田辺からは1時間30分くらいのドライブです。山襞沿いの曲がりくねった道がこれでもかというくらい続きます。熊野から新宮までも同様です。紀伊半島の大

続きを読む

エナガ多し
2018年01月18日10:06

雨上がり朝の散歩はいいものです。代々木公園にもエナガが結構います。https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1389.html雀より小さな鳥が群れてチョコマカと飛び回っていたら、たいていエナガです。

続きを読む

公園の入り口が凍っていて危ないなあと思いながら門を入ったのが8時。徘徊を終えて8時40分に門を出るときには、一帯はパイロンで囲われていました。暗いときだったら気が付かず滑って転びそうです。誰かが故意に水を撒いて凍らせたのか?あるいはアクシデ

続きを読む

冬鳥の季節
2018年01月15日14:42

ツグミやシロハラが目立つようになってきました。シロハラは警戒心が強いので写真撮影の難易度が高いです。伊勢丹に行ったらブロッコリが216円と一時の半額になってました。しかも値段が赤い色で表記してありました。こんなのは初めてです。伊勢丹はあまり

続きを読む

まずは洗面器に水をくんでおくべし。手や部品をを洗うためです。次に水道の元栓を閉めます。工具は、プラス・マイナスドライバ−、モンキースパナ、プライヤーが必要です。パッキン類を東急ハンズに持っていって同じものを購入。パッキンは3種類、全部で60

続きを読む

現代のイニシエーション
2018年01月11日12:24

古来成人式とは肉体的苦痛を伴う試練を通して、大人の仲間入りをするためにあったのだと思うのです。それがバンジージャンプだったり、ライオンと闘うことだったんです。現代の成人式ではそのような試練はありませんが、晴れ着販売・レンタル業者から欺され精

続きを読む

ほとんどの県のアンテナショップは有楽町や銀座周辺にあります。ありがといことに観光案内所が併設されてることも多いんです。ウェブで情報を集めるより、ここに行ってパンスレットを貰い、県民に説明してもらうのが手っ取り早いです。おやっと思ったのが、美

続きを読む

SR サイタマノラッパー
2018年01月09日16:10

「SR サイタマノラッパー」という映画をiTunesでダウンロードして観ました。https://itunes.apple.com/JP/movie/id542233988スターを目指す埼玉のラッパーグループの初ライブの聴衆は、市民の集いで集まってきたオジサン・オバサンたち。メンバーはニートで市

続きを読む

地方都市を考える
2018年01月08日15:48

地方都市を考える「消費社会」の先端から、貞包(さだかね)英之著を読む。舞台が山形市なので興味深く読めました。ショッピングモールは10年から15年の比較的短期間で投資を回収できるようにデザインされているようです。土地は借地、建物も壊しやすいよ

続きを読む

渋谷区の図書館では、本の返却時に「忘れ物を確認させて頂きます。」と言って、本を念入りにめくります。忘れ物って何でしょう?せいぜい付箋かしおりでしょう。一万円札を挟む人なんかいません。この行為は本に落書きや切り込みなどがないかを確認しているよ

続きを読む

京都の壁
2018年01月04日16:56

京都の壁、養老孟司著を読む。「地方に住むを義務化したい」とは素晴らしい主張です。国会で議論して欲しい。全極行脚を重ねてきた私が住んでみたい都市は、福岡、仙台、札幌です。「方言がだんだんと消えていくと言うことは、その土地の文化が消えていくと言

続きを読む