mixiユーザー(id:40172398)

日記一覧

アイデアはタイミング
2017年07月31日03:59

良い考えはあとになってやってくる。悩んでいるときは自分を責めることが中心で頭がいっぱい、ここの切り替えができない。落ち込んであきらめる。時間がたってあの時こうすればと考え出す。何度この過程を踏んでも切り替えることができない、頭の構造を変える

続きを読む

AIの進展
2017年07月30日04:27

人工知能が進む中でどう働けばよいのだろうか、YouTubeにグロービスの公演が載っていたので見てみた。これからの経営、リーダーは以下に取り入れる力があるかが問われていたが、その中に人の飽きっぽいことや肉体の疲労が人工知能と比較すると人間の優位性で

続きを読む

検査結果は良好、もう少し生きることができる。限られた時間で自分がなすべきことを考え、実現する。もう少し真面目に生きたほうがよさそう、

続きを読む

なぜか、お盆を考えると、お寺に飾ってあった小野小町の亡くなって土に変える姿が描かれた屏風を思い出す。どんなに美しいものでも土にかえっていく自然の断りを示している。小さいころなぜか衝撃を覚え、この時期になると思い浮かべることがある。いずれ自分

続きを読む

明日病院へ
2017年07月27日05:06

4年目の検診、体の調子は良くも悪くもなく、もう頑張ることはやめようと決めたが、少しづつ昔の癖が出てくる。自分のすべきことが定まらない。座禅でもするか、

続きを読む

集中力
2017年07月26日04:14

もう体力が少なくなってきたので集中力で生きていくしかない、そのためにも自分の行動分析を確実にしていかなければ、to doリストなど手帳をフルに利用しよう、昨日はイベントの手伝いでワークショップを手伝ったが、市民活動団体の人はすべての人に合わせら

続きを読む

現状維持、少し停滞
2017年07月25日04:08

この頃考えが固執していないか、少し気晴らしが必要、新しい考えがわいてくるためにも、散歩とかジョギングなど初めて考えよう。

続きを読む

役職で生きている
2017年07月24日04:00

今、定年を迎える世代は役職で仕事をしている。定年と同時に役職が無くなると付き合いができなくなる。基本、命令しかできなくなることに気づかない、命令しかできない人が増え、だれも言うことを聞かないと不満を抱く、この世代の蔓延はこれから大きな社会問

続きを読む

定年退職すると新しいグループに入ることは難しく、今まで付き合いのあった人と継続的に付き合う。しかし、互いに年齢を重ねるうちに自分も相手も衰え付き合えなくなる。今までの延長での付き合いは孤立する可能性が高い、唯一、家族が、子供が、年齢の差で自

続きを読む

吉祥寺にいってミントティーやうずらの卵燻製を買い、昼食はお茶漬け、暑さしのぎに「ミカフェート」のコーヒースタンドに入ってコーヒーを、吉祥寺の駅ビルの中の小さなコーヒー店で若い人がコーヒーを入れるが、道具が揃っていることとまじめにコーヒーをい

続きを読む

職場の新しく入ったメンバーが辞めていく、人のつながりの難しさを感じる。人を変えるのではなく自分を変えよ、このメンバーのフォーメーションで自分の役割はどこにあるのか、変えれるは自分と未来、

続きを読む

検査を済まして
2017年07月20日04:11

昨日は病院へ、CTは結果が出ていないが、撮影中の変な取り直しとかはなかった。いつも検査終了後体調がよくないが昨日はわりと調子が良かった。来週胃カメラのあと主治医に結果を聞く、相変わらず暑い日が続くが、昼食に湯葉入りの海鮮丼と冷やしラーメンセッ

続きを読む

4年目の検診
2017年07月19日04:14

胃がんの手術を受けてから4年目、5年目再発確率、69%に挑戦中、何とか生かしてもらったのだからもっと自分のできることを見つけたい、もう少し人のために生きる生活にしたい、自分へのエゴが強すぎる。日野原重明さんが亡くなった。人のために生きると楽な人

続きを読む

スクラッチ
2017年07月18日04:09

プログラミング教育用のソフトウェア、スクラッチを試してみた。結構面白いことができる。画像、音と動きがセットになるといろんなアプリができることを実感した。この上で何を想像するかだ。

続きを読む

世の中終わりは来る。
2017年07月17日04:08

末法思想、いつか終わりは来る。昔から死は身近にあり、特に台風、地震、飢饉、火災など常に身近にあった。だから権力にしがみつくより互いに協力し合えることが、幸福と感じる生き方がある。震災など起きて助け合う姿は感動を呼ぶ、権力争いより日の当たる田

続きを読む

壊れてしまった掃除機
2017年07月16日03:53

なぜか掃除が面白い、目の前の誇りが消えていくのを見る。何も考えず掃除機を羽後アスコとが気分転換になる。しかし、昨日は掃除をしていたら、故障してしまった。確かにゴミ詰まりのサインが出ていたのにそのまま掃除を続けていたことが原因でモーターがオー

続きを読む

暑くて思考停止
2017年07月15日04:23

クーラーが好きではない、できるだけ自然に近い環境をと思ってクーラーを控えたらやはり暑すぎて体調を崩しそうなので午後になってクーラーを入れた、この季節は本を読むのには適していない、じっとしていることができない、運動もできない、ストレッチくらい

続きを読む

人の悩みを聞く
2017年07月14日04:17

問題を抱えている人に対して悩みを聞いて何をしたいか、悩みを人に話すことによってすっきりするか、自分の不幸の底に落ち込ませるか、タイミングが難しい、どう相打ちをするかを考えながら、できるだけ話をさせ、自分の意見をできるだけ差し控えるのが良い、

続きを読む

次の社会
2017年07月13日04:12

老人が増えると経済が不活発になる。購買力が落ちるため、経済循環が落ちていく、社会から途絶したごみ屋敷が増えたり、孤独死する老人が増えるだろう。宗教に走る人は少ない、もう少し宗教への解決策があっていいと考えるが、宗教は少し変な方向に向いている

続きを読む

冒険の書
2017年07月12日04:18

十代でセブンサミットを達成した南谷真鈴の本を読んで、交通手段が発達したり、グローバル化進んだので以前とは異なり十代で登山家の勲章、セブンサミットを達成した。さらにスポンサーまでついている。世の中は変わりつつ、これから先社会貢献をしたいと言い

続きを読む

いぜんはwindows しかないOSが、アンドロイドやIOSなど、macも含め、色々出てきた。前はメールとwebのシンプルな使い方であったが、SNSなども加わり、パソコンでできる範囲が増えてきた。それを理解する頭がついていけなくなってきている。どうやって老化防止

続きを読む

暑い日が、
2017年07月10日04:11

ここ数日、暑い日が続いています。体力と気力が失われ、プールで週一で泳ぐことを休んでしまった。どうやってもう一度気力を奮い起こすことができるか、

続きを読む

力まない生き方
2017年07月09日05:02

昨日は親せきの子に付き合って東京ドームへ、嵐の保健体育のイベントに付き合う。付き合うといっても開演中は外でまっていたが、いろんな人種がいる。嵐を見るためにこんな女性がいる。ビジネスがある。何も残らない、こんな無駄な時間を共有し何が面白い、生

続きを読む

誰かが変なにおいがするといわれると意識してにおいを嗅ごうとする。いい匂いと言われ、嗅いでみるといい匂いと感じられ、これ美味しいと言われると美味しく味わうことができる。つまり人間の五感には結構先入観が影響している。人の脳は効率よく働かすために

続きを読む

気持ちを吹っ切れ
2017年07月07日04:04

体を絞り切れ、じっとしてPCや読書で気持ちだけが揺れ動いている自分に嫌気がさして、自転車で近くの坂を上ってみたら気持ちが晴れた。自分の単純さにあきれる。

続きを読む

自分に苛立ちを感じるときは何も考えず掃除をする習慣をつける。何も捨てられずごみ屋敷になる人、只管片づけをする人、掃除をしていると思考が停止、体は動くので精神的には何かプラスになった気がする。ほこりが消えるのが気持ちよい、

続きを読む

すごい雨
2017年07月05日04:27

台風が来て夜間からすごい雨が降って、ものすごい音を立ててBSが映らなくなるほどの雨、そういえば衛星放送の弱点はアンテナとの間の水の量、まだ、朝なので外を見ていないがどうなっているだろうか、いろんなことが起きる。人生長く生きていると自然もいろ

続きを読む

この頃、すべて停滞気味
2017年07月04日04:03

体調は悪くないが集中力が落ちている。もう少し心に余裕を、焦りが停滞につながっている。日曜に水泳をすると疲労感が少し残り、やる気をそいでいる。以前は土日で走って泳いで自分の気持ちをゼロクリアできたが、この頃は復帰できないで疲労がたまってやる気

続きを読む

そうかもうこんな時期
2017年07月03日05:15

引退することを楽しみに思っていた時期があった。だけどその時期を迎え、満喫していたら次は終わりしかないと気付き、唖然としている。もう一度自分を考え直す、終わりまで何をするか、やめることを望むのではなく、始めることの大切さをもう一度考えてみたい

続きを読む

仕事が暇になるのは思考力の衰えと考えよ、次から次へのうち手が出てくるうちが自分が成長しているとき、もっと考え込む時間が必要、この頃思考停止が気になる。また、年のせいか、

続きを読む